プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

蓄と畜の違いは何でしょうか。
意味は使い方等教えて下さい。

A 回答 (2件)

「蓄」は「蓄える(たくわえる)」という意味であって、「貯」と似た意味の漢字です。


一方「畜」は「けだもの」とか「動物」という意味で、「家畜」とか「鬼畜」という使い方をします。
両者は字面は似ていますが、それは音読みで「チク」ということで同じような字体が使われているのであって、漢字としての意味は全く別物です。
このような例は漢字では多くあります。例えば「菅」と「官」などは草かんむり以外同じですが意味はまったく別ですね。
    • good
    • 17

こういう疑問は辞書を引かれるのが最も良いと思います。


手元の辞書「字統」によると
畜は上の玄が糸を束ねた形、下の田がその糸を染める鍋の形で、つまりその染める液の中にしばらくつけておく→そこから貯めるという意味になったとあります。
つまり漢字の意味としては「たくわえる→やしなう」という意味だそうです。家にたくわえておく生き物なので家畜なのでしょう。(広辞苑には畜:1.人間に飼育される鳥獣 2.鳥獣を飼う事 とあります)
蓄は積み重ねて貯蔵してある草であり意味は草冠が草をあらわしてそれと下の「畜」の貯めるという意味の合わさった物だそうです。(同じく「字統」より)つまりこの説明では蓄のたくわえるという意味は畜から来ているということになります。
積は禾(イネ)を積むという意味で「蓄積」とは植物の収穫物を積み重ねる意味の言葉を繰り返した言葉です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A