
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
多分、センサー系の不具合じゃないかと思いますけど・・・。
エアフロセンサ・O2センサ等エンジン始動時には色んなセンサの状況判断で適切な燃料噴射をしています。よって、ディーラーでT端子?(どこのセンサ不良か解る仕組み)の診断を受けてください。診断だけなら無料だと思いますが、勿論修理は有料ですが。まさか・・・エンジンチューンしていてハイコンプにしたとか言わないで下さいよ!セルが回っているならバッテリーは無いと思いますし、後はプラグコード系の電圧のリーク?+プラグの劣化(最近の車でこのトラブルはもう殆ど聞きませんが)か燃料ポンプ系くらいしか思い浮かばないので、是非!田舎の修理屋さんの回答が聞きたいですね。
No.5
- 回答日時:
現物を確認していないのでアレなんですが、
キーをひねるとカチッ、キュキュキュキュ!ウォォォォン!というのが正常だとして、
カチッウイィィィィィィィィィィィィ・・・・・
という感じですか?
もしそうであれば年式的にスターターのギアの作動がおかしい、もしくはエンジン側のギアが磨耗しているなどの可能性が考えられます。
スターターモーターは常時エンジンのシャフトに接続されているわけではなく、
キーをひねったときだけギアが移動してかみ合うようになっています。
(キーを離すと引っ込む)
スターター側のギアにはエンジンがかかったときにモーターが逆にエンジンによって回されないように
ワンウエイクラッチがついています。
これが劣化するとスターター側のギアが空転します。
またエンジン側のギアですが、エンジン停止時の位置が大体似たような位置になるので
特定の歯だけ痛みが激しくなる傾向にあります。
ですので始動回数が多くなると噛み合い不良が発生しやすくなります。
対処方法はいずれも部品交換になります。
スターター側ですと工賃はさほどではないですが・・・・
エンジン側ですとミッションをおろす必要がありますのでちょっと大変です(汗)
No.4
- 回答日時:
かかるにはかかるんですよね。
一度かかればアイドリングは安定しますか。
「アイドリングは安定する」と仮定して回答させていただきます。
プラグ等の末端のエラーはまず考えられません。
1発死んでもエンジンぐらいかかります。
アイドリングが正常であれば燃料も来ています。
そうなるとバッテリーかイグニッションコイルの寿命だと思います。
セルモーターを回す力が残っていない。
プラグに火を飛ばす力がない。
セルを回したときにギャギャギャとか大きい音が出るのであれば
セルモーターの動作不良ですので早めの交換が必要です。
アイドリングが不安定で振動や加速不良が出るのであれば
順番にみていかなければなりません。
11年だとデスビかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク ヤマハ sa24j BJについての質問です。 最近、キーをオンの位置まで回しても、セルでもキックでも 2 2023/01/09 19:40
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- バイク車検・修理・メンテナンス バッテリーを新品に交換したのにセルの回り方に勢いがない 3 2022/05/23 12:26
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125JF81 始動時かかりにくい時が出てきた その原因について 2 2022/09/12 22:35
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- バイク車検・修理・メンテナンス はじめまして。古いクレアスクーピーに乗っています。エンジンをかける時、セルは2.3回でかかります。が 11 2022/05/12 22:30
- 国産バイク 中古バイクの不調 2 2022/05/05 00:49
- バイク車検・修理・メンテナンス はじめまして。古いクレアスクーピーに乗っています。最近通勤途中エンストし出したので、キャブレターのエ 5 2023/08/19 14:19
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブへのタコメーター取り付けについて 2 2022/08/16 23:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルツァのMF08のエンジン始...
-
マジェスティC sg03 Jの故障に...
-
セルモータが勝手に回る
-
バイク(カワサキ・エストレヤ)...
-
cb250t ホーク 電装系
-
セル回らなくなってスターター...
-
マジェスティ250のエンジンがか...
-
アドレスV125Gのエンジンがかか...
-
エンジンがかからなくなりました!
-
HA3 アクティT エンジンがかか...
-
キーを回しても無反応のときが...
-
GSX400 インパルス エンジ...
-
グロープラグの予熱が出来ない、
-
フォルツァが当然…
-
エンジンがかかりにくい?セル...
-
スターターリレーorセルモータ...
-
エンジンが始動できない!!
-
スクーピーの故障
-
エンジンのオーバーホール後、...
-
スティードのプラグの火が、、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルツァのMF08のエンジン始...
-
マジェスティC sg03 Jの故障に...
-
GSX400 インパルス エンジ...
-
グロープラグの予熱が出来ない、
-
セル回らなくなってスターター...
-
ローギアでもクラッチ握ってた...
-
スティードのプラグの火が、、、
-
キーを回しても無反応のときが...
-
マジェスティ250のエンジンがか...
-
HA3 アクティT エンジンがかか...
-
アドレスV125Gのエンジンがかか...
-
マーチのエンジンがかかりません
-
RZN152ハイラックス エンジン...
-
セルは回ってもエンジンがかか...
-
99年型 w650の始動不良
-
スターターリレーorセルモータ...
-
サイドスタンドでエンジン始動...
-
セルモータが勝手に回る
-
エンジンのオーバーホール後、...
-
スクーピーの故障
おすすめ情報