dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも本当にありがとうございます。
マイコンピュータのローカルディスクCを開いたらマイピクチャがありませんでした。でもローカルディスDにはマイピクチャや、自分で作ったデータ(マイドキュメントに入っていたものですよね)がありました。
これってDドライブに移した(移動した)とゆうことでしょうか?
またDドライブに移動した画像は「コピー(1)」とか「コピー(2)」とかなっていたのですがこうゆうものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

あなたが


http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/u …
を実行したかどうかわかりませんが・・・・
調べるのだったら、マイドキュメントを右クリックして
プロパティを開き、リンク先 はどうなってますか・・・・?

D:なら実行済みですね。

D:ドライブそのものをマイドキュメントのターゲットにするのも
将来的にはどうでしょうか? 一度標準に戻し、あらためて
D:ドライブに作ったフォルダー(名前は好きなもので)をターゲット
にして変更したほうがいいように思いますが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>D:なら実行済みですね
D:・・・・ですよね?
はいそうなっています。

>D:ドライブそのものをマイドキュメントのターゲットにするのも
将来的にはどうでしょうか? 一度標準に戻し、あらためて
D:ドライブに作ったフォルダー(名前は好きなもので)をターゲット
にして変更したほうがいいように思いますが・・・・。

アドバイス申し訳ありません。
おっしゃっていただきましたとおりまずはそこからやったほうが安心とゆうかわかりやすいですね。

ありがとうございました

お礼日時:2009/04/10 01:21

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4863254.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4864455.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4866190.html
↑すべて、関連する質問ですよね?
 このような行為は、マルチポストになると知った上での投稿でしょうか?

>またDドライブに移動した画像は「コピー(1)」とか「コピー(2)」とかなっていたのですがこうゆうものなのでしょうか?
 エクスローラーを使ってコピー後、同じフォルダにペーストすると、同名のファイルがあるので、そのようになります。
 つまり、中身が同じものが複数あると言うことです。

>D:ドライブに作ったフォルダー(名前は好きなもので)をターゲット
>にして変更したほうがいいように思いますが・・・・。
 Dドライブの空きが少ないので、結果的にDドライブにはファイルが保存できません。
 ファイルの整理をしない限り、空き容量が増えることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そして申し訳ありませんでした。
ひとつひとつ違うので・・・でも実際は同じことだった(マルチポスト)だったんですね。本当に申し訳ありませんでした。

あと追加で申し訳ありません。
気になったことがあったので、

Cドライブの容量とDドライブの容量って違うのでしょうか?
とゆうのは自分勝手な解釈かもしれませんは、最近マイドキュメントをDドライブに移動?しました。そしたら「Dドライブの領域不足」とでました。Cドライブのときは出なかったのになんでこんな感じで出るのかなと思いまして・・・。それは容量が違うのかなと思いました。

あとDドライブの領域不足で下にマークが出てクリックしたらディスクのクリーンアップが始まりました。でもゴミ箱、古いファイルの圧縮、コンテンツインデックス作成ツールのカタログファイルが0KBとなっています。

お礼日時:2009/04/10 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!