アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近よく耳にする言葉ですが、意味がわかりません。教えてください。お願いします。

A 回答 (7件)

アメリカで、motivationを専業ではないですが教えている者です。



ですので、日本語としてのモチベーションがどのように使われているかはっきりしませんが、ここではどのような意味で使われるか説明してみますね。

一番近い言葉としては「やる気」「頑張る気持ち」なのですが、こちらでは、その気持ちを作り上げる力を作る能力の事をmotivational skillと言います。

よって、motivational skillを持つ、使える、という事が、やる気を起こす事ができる、ということの意味になるんですね。

このmotivational skillはここでは、数十年の歴史があります。

始めは本から始まり、テープの時代になり(30年程前)この観念がアメリカの文化を作り上げたといっても言いすぎではないほどになりました。

何を言っているのかというと、日本では、簡単に、「アメリカは実力主義だから」といっていますが、ここに住んでいる物にとっては、とんでもない事なんですね。

つまり、日本では、コネがあるものに対して感じ気持ちが、実力にあるものに対して持つアメリカ人の気持ちなんですね。

実力が無ければ、実力をつけるしかない、という世界なんですね。 でも、実力をつける方法はたくさんあるけど、ひつだけ、足りない物があったのですね。

それが、このmotivation skillをつける方法だったわけです。 テープの普及によって、このやる気を起こす力をつける「個人セミナー」ができるようになったというわけですね。

このやる気が、「自分の弱点」を見つける事から、「苦難な下積み生活」をしてきた成功者の話し、「落ち込み」からどのように抜け出すことができるか、記憶力のつけ方、 目標を意識的に作る、具体的なサクセスイメージの作り方、などなどなど、いろいろな方向から、自分の向上心を作り上げる方法をならい、自分の潜在能力を信じ、出し方を習い、自分の最大限の力を今、そして将来の為にすることが、「実力」なんだ、という事を感じる事がmotivationなんですね。

そのために、例えば、従業員にやる気を出させる為に、ソフトに、やる気を起こすポスターを使ったり、ハッパ学なる物を体系することが、すなわち、それが、会社側から見た、mativational akillでもあるわけですね。

英語としてのmotivationはやる気という意味から、動機、自発力(性)などという日本語意味でも使われます。

「やる気」という単語があまりにも、口語てきななので、新しく、「モチベーション」という単語を作るしかなかったのではないかと思います。

何か、取り留めのないことを書いてしまったようですが、これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても深いところまでわかりやすくご説明いただいてありがとうございました。ここまで教えていただくとなんか自分の中で使えそう、と思います。

お礼日時:2003/03/04 20:48

違った観点から説明すれば・・・



モチベーション(動機、何かをするときの理由)が必要なのは人間だけです。
動物は寒い、熱い、空腹、恐怖などの本能だけで行動します。空腹であれば犬は
理屈無しに目の前にあるものを食べます。

会社で社員にやる気を起させ喜んで進んで仕事をして貰うためにはモチベーチョンが必要です。いい仕事は命令や給料だけでは達成されません。何故あなたに今この仕事をしてもらうかということを納得させる動機づけが重要になるわけです。同時に達成したときの褒賞が伴えば完璧でしょう。

現実の職場、現場ではモチベーションのない仕事、命令が多いため、モチベーションが話題になるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「人間だけ」っていうのはわかりやすいです!ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/04 20:50

行動に移すための動機、といった意味ですが、


よくインタビュアーが「なになにをしようと思ったきっかけはなんですか」
というときの、「きっかけ」に相当するのではないかと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/04 20:51

意味は、もうたくさんの方が説明してくださってますので・・・



こんな言い方もするようです。

モチベーションギフト
意味は、モチベーションに合わせたギフトのことです

今なら、ホワイトデーに「お返しするぞー」と思っている人にとってはクッキーなどですね。
本命には、また違うものをプレゼントするんでしょうけど・・・

参考URL:http://www.seibu.co.jp/gaisho/gift/gift_4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この使い方は難しいですね~。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/04 20:52

motivate 「~に動機を与える、動機づけをする、学習意欲を高める」とあります。


motive(動機)からきてるみたいです。
motivationは、名詞型で「動機づけ」と英語問題に出ているのを見かけました。
モチベーションを上げる、などと使われてるようですが、意欲を高める、といったニュアンスみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/04 20:53

英和辞典のサイトでmotivationを調べたたころ、


動機を与えるとか、学習意欲を高めるとか、動かす…
という意味だとかいてありました。

いわば、「やるぞ!という気になったとき」という意味で使うことが多い様です。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/ej-top.cgi
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/04 20:54

わかりやすくいえば やる気だと思います。


詳細は、参考URLを。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_prin …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/04 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!