dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奥多摩も秩父も旧武蔵国だと思いますが、現在では埼玉県と東京都に属しています。
奥多摩と秩父の境界線は昔から明確に有ったのでしょうか?
なんとなく疑問に思っていたので質問します。

A 回答 (2件)

奈良時代の国郡制では武蔵国に


秩父郡と多摩郡他区分されています
(古くは秩父方面は、 知知夫国として武蔵国と別でした)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明確でわかりやすい回答ありがとうございました。
知知夫国は初めて知りました。

お礼日時:2009/04/20 09:53

奥多摩は東京都で、


秩父は埼玉県
これって、返事になっていますかネ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!