公式アカウントからの投稿が始まります

基本的な質問だと思いますが、考えても分からないので教えてください。

沸騰した水蒸気の湿度って何%なのでしょうか?

飽和水蒸気量の関係から、その場所の温度によって変わるのでしょうか?
だとすると、沸騰して出た瞬間の水蒸気と考えて、沸騰したときの温度は100℃だとすると、周囲の温度に影響されないと考えられ、そのときの湿度は何%なのでしょうか?

A 回答 (5件)

1気圧で100℃の空気中に100℃の蒸気が入り込んだとき、


と考えると、結論としては湿度は100%未満だが、
数値は不明となると思います。
これはどういう状態かと言うと、100℃で1気圧を保つ限り、
いくらでも、蒸気は空気に混ざりこんで行くということになります。
実際には空気と蒸気の混合気体が、蒸気が入り込むのにあわせて、
体積を増加させていくことになり、蒸気分圧は1気圧以下になります。

100℃で1気圧の場合、そこに空気がない蒸気のみの場合、
相対湿度=100%と言えます。その場合絶対湿度も100%です。
    • good
    • 0

自分なりにpidekiさんの質問を解釈して簡単に答えます。


「沸騰した水蒸気の湿度」というのは湯気の白く見えるところは湿度何%ってことでしょうか?
それだったら簡単です。
白く見えるのは水蒸気ではなく水滴の粒です。つまり温度や圧力など条件は違えど雲が出来ていると想像してください。中学生で習うので雲がなぜ出来るかわかりますよね?つまりその部分の空気(白いところ)は余った水蒸気が水になっているということです。もう分かりますね。
質問の解釈が違ったらすいません。では
    • good
    • 0

えっと、お湯のかなの水蒸気の泡は、湿度は100%を楽に超えます。

だって、中に溶媒である空気が無いわけですから。溶質だけということですからね。
湿度は空気があるところにしか意味がありません。
    • good
    • 0

普通、「湿度」というのは、「空気中にどれほどの水分(水蒸気)が含まれているか」を表わすものなので、「水蒸気の湿度」とはいいません。

あえて質問を言い換えれば、「水蒸気の'空気中にはどれほどの水蒸気を含んでいますか'」となって、なにをいっているかわからないでしょう。したがって、質問には答えようがありません。が、
一般に、湿度(相対湿度)は、空気中の蒸気圧がその温度での飽和蒸気圧の何%になっているかで表します。
質問では、「沸騰したときの温度は100℃だとする」とありすから、大気圧は、101.3[kPa]でしょう。このときの気温が100[℃]なら、飽和蒸気圧は101.3[kPa]なので、湿度は100[%]ということになります。「沸騰して出た瞬間の水蒸気と考えて」とありますから、これでいいのかな。気温が200[℃]なら、飽和蒸気圧は1555[kPa]なので、101.3/1555×100=6.5[%]になります。「周囲の温度に影響されないと考えられ」というのが何を言っているかわからないし、気温もわからないし、どこでの湿度を知りたいのかもはっきりしないので、この辺で、では。
    • good
    • 0

 沸騰していようがいまいが、湿度とはその温度における水の蒸気圧との比です。


 水蒸気が飽和水蒸気圧に対していくらあるかが湿度ですから、問題自体が成り立ちません。
 空気中にある窒素の、窒素中の窒素の割合はいくらかというようなもの・・・
 また沸騰とは、液体の内部からもその液体の気体が発生してつぶれなく液面まで上昇し続ける状態ですから、系の圧力が変われば変化しますし、沸点と沸騰は別の話。
 温度が何度であろうが、マイナス何度でも、数百度でもそのときのその液体の蒸気圧と存在比が問題です。
 たとえばやかんに水を入れてそれを沸かして、口から出てくる気体が水蒸気だけになるまで待ったら、それが「沸騰して出た瞬間の水蒸気と考え」れば、純粋な水蒸気(水の気体)ですから、湿度は意味が無いことになりますね。その証拠にそれを風船に入れて、その風船をガラス鐘にいれて放冷し、縮まないように真空ポンプでガラス鐘内を減圧すると体積を保ったまま温度を下げられます。そのときでも風船内は湿度は意味が無いでしょ。
>基本的な質問だと思いますが、考えても分からないので教えてください。
 それ以前の、基本的な意味を理解してください。
*湿度とは何か
*沸騰とは?
*沸点とは?
*状態変化とは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!