
ベルギーワッフルを作ってみたいのですが、うちにはホットサンドメーカーしかありません。ワッフルメーカーの電気式を買うにしてもホットサンドや焼きおにぎりの型もついてきますよね。それでもしかしてホットサンドメーカーの型でも焼けるのではないかと考えたんです。もちろんあのきれいな模様はできないにしても、どうなんでしょうか?溝の深さが深すぎるのかな?自分で試してみればいいんですけど、もしされてみた方がいらっしゃれば教えていただけますか?
こちらに載せられているメーカーの機械の情報を参考にしながらいつかは買いたいと思っているんですけど、もしまにあわせでもできたらいいなと思ったので・・・。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も無理だと思います、私もベルギーワッフルを良く作りますが、専用のワッフルメーカーを使っています。
前にパン教室の先生に聞いたのですが、いろいろ型の取り替えの出来るので、ベルギーワッフルを焼けるか聞いたことがありますが、ホットケーキの素を使って作るようなアメリカンタイプのワッフルにはいいけど、ベルギーワッフルを焼くならワッフル専用のでないと美味しくないと言われ、電気式のワッフルメーカーを買いました、パソコンでいろいろ探せば手頃な価格のもありますよ。
やっぱりそうなんですね。型の取替えができるのよりも専用のがいいということですが、それはなんというメーカーのものなんでしょうか?外国製のかっこいいの(名前忘れてしまいましたがviがつくメーカー)が良く出ていますがどうなんでしょうか?パソコンで調べてみたら7~8000円ぐらいでした。これくらいが相場なのかな?taromomoさんはつかってみていかがですか?すみません。何も知らなくて・・・。回答に感謝します。
No.4
- 回答日時:
#3です。
うちで使っているワッフルメーカーは、EUPAと言うメーカーのでだいたい¥4500位で良く見かけます、私はネットで探して送料込みで¥4200位でした、他にも¥5000位出せばあったような気がします。
ガス台に乗っけて焼くベルジャンワッフルメーカーなどもあります¥2800位だったと思います。
私は電気式の方が使いやすいです。
ありがとうございます。5000円以下なら買いやすいですね。それであのベルギーワッフルが焼けるのなら買いたいです。最近焼きたてのワッフルのお店もなくなってきましたもんね。検討してみます。
No.2
- 回答日時:
無理です。
基本的に、温度が違いすぎると思います。
温度の高いものを低い温度にはできるが、低い温度のものを高い温度にはねぇ・・・
温度を調べてみてください。
ついでにいえば、あの型は、熱を通すためにあるんです。
専用の型で焼いたことありますので。
止めたほうがいいですよ。
熱伝導率も違うでしょうし。
そうなんですか。温度が違う、というのは3役できる機械でもワッフルのときとホットサンドのときと温度を変えられるのですか?うちのホットサンドメーカーは電気式であったまったら入れる、というものなんですが・・・。もし型を変えられるものなら模様や形や深さが違うだけで温度は同じかななんて思ったんですけど、違うのかもしれませんね。やっぱりワッフルは何かで代用できるものではないんですね。考えが甘かったかな。
回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 職場に持っていくお弁当おすすめ教えてください ・レンジ不要(月曜は職員が増えてレンジを使う人も増える 6 2023/04/23 07:21
- ピクニック・キャンプ キャンプ用品買取 1 2023/06/05 12:13
- ビデオカメラ ビデオカメラとUSBからBlu-rayディスクを作成する方法について ビデオカメラはSONYのHDR 3 2022/09/02 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 妹が、メルカリで売れた商品を、リビングのテーブルで梱包していました。 その日のお昼過ぎに、私はそのテ 5 2023/08/18 20:54
- お菓子・スイーツ 浸水したショコラテリーヌの修正方法 湯煎焼き時に何も考えず紙型で焼いてしまい底がびちゃびちゃになり、 1 2023/02/15 15:47
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 ホットプレートについて 4〜5人家族の方で夕食でホットプレートを使う頻度は どれくらいですか? また 2 2023/05/21 21:32
- レシピ・食事 ソース焼きそばの苦悩 素人ながらに長年料理を作ってきましたが、ソース焼きそばに関しては苦悩と後悔しか 13 2022/06/07 13:28
- その他(悩み相談・人生相談) 機械任せかアナログか 3 2022/04/03 21:25
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
- レシピ・食事 ワッフルメーカーの活用方法 お食事系でなにか活用できる方法はないですか(焼きおにぎり、お好み焼き以外 3 2023/04/06 05:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
キャラメルと・・
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
spi 非言語 教えてください
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
荒らし対策でクッキーを設定??
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
ナビスコのピコラに似たお菓子...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
カラメルソースがべっこうあめ...
-
社内の表彰で金一封もらいまし...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報