dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IE7を使用中にマウスポインターが何もしないのに「指」ポインターから「+」ポインターに変わってしまいます。
「+」になるとクリックができなくなり困っています。
ポインターが「+」に変わってしまったら一度IE7を閉じて、再度IE7を開くしかありません。
なぜポインターが変わってしまうのでしょうか。
また、ポインターを「指」に戻すことは、簡単にできるのでしょうか。

A 回答 (1件)

一般的な不具合ではないですね。


マウスが専用ドライバを使用するタイプなら、ドライバの入れ替えをしてみて下さい。
標準的なマウスの場合は、想像が付かないですね。
ツールバーを削除し、
ツール - アドオンの管理 でアドオンを無効にしても改善されないなら、
XPでしたらIE6へ戻してみるのが良いと思います。
http://support.microsoft.com/kb/927177
Vistaの場合はIE8へバージョンアップしてみる(また戻しても良い)事でしょうか。

この回答への補足

今使用しているPCは、次の通りです。
Toshiba Dynabook CX/47D Vista
特別なソフトなどは何もいれていません。

マウスは、PCについているマウスパットを使っています。
たまたま分かったのですが、「+」になってしまった時に
IE7の画面上で右クリックを押しながらマウスパットの上で
指を動かすと小さなウインドーが開き2段で次のように表示
されます。
上の段 : クリップ
下の段 : 印刷
となり、クリップをクリックするとポインターが「指」に
再度変更されて問題なく使えます。

これで何か解決方法が分かりますか・・・

補足日時:2009/04/21 18:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!