dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

またお世話になってしまいます。

今11ヶ月でもうすぐ1才の息子がいます。以前は本当に育てやすかったのですが、この頃はどうしようかと悩むことばかりです。

で今回は、おしゃぶりとコップについてです。

1.おしゃぶりが離れるのが遅かったお子さんをお持ちの方に、離すのに苦労した  こと、方法、時期など教えてください。
2.ストローやコップを使うのが遅かったお子さんをお持ちの方に、使わせるのに  苦労したことや、方法、自ら使うようになった時期などを教えてください。
3.哺乳ビンが離れるのが遅かったお子さんをお持ちの方に、離れるためにした努  力や方法、いつ離れたかなどを教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。

私は、まだ、子育てその段階まで行っていないのですが…。
私自身が、ずっと指しゃぶりをしていて、母が気にして、歯科矯正の先生にそのことを言ったら、「あまりかんけいないです。むしろ、あごの形です。」と言われました。(私はかなり歯並び悪いです。)柔らかいものばかり食べてると、あごが発達せず、歯が入りきらなくなって歯並びが悪くなるそうです。
それと、これはご存知かわかりませんが、早くにおしゃぶりを止めさせてしまうと、鼻呼吸が完成しないそうです。そうすると、いっつも口をあけていて、口で呼吸をする子になるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あごの形か・・・旦那があごが小さくてすごく歯並びが悪いんですよねぇ・・・なにか、固いものを噛ませないといけませんね。
それに、旦那が口呼吸してるような気がする。口に閉まりがないというか(笑)。
がびーん、旦那に全て似ているじゃないか。はぁ、また少し悩んでしまいます。

お礼日時:2003/03/06 21:28

こんにちは。

はじめまして。我が家にとってもタイムリーなテーマなので、回答させていただきます。

おしゃぶりについてなのですが、我が家では「チュッチュ」と呼んでいます。現在2歳9ヶ月になる娘がいるのですが、卒業したのはナント先月なのです。すたすた歩くし、走るし、口も達者なので、かなりおしゃぶり姿が似合わない状態でした。(自宅で寝るときだけ使っていました。)でも、チュッチュがないといつもより2,3時間就寝時間が遅いのです。無理して外してストレスを与えるより、十分な睡眠をとらせることを優先していたのですが・・・。でもいい加減に卒業して欲しい!!と思っていたのです。

先日、フトお風呂に入っているときに(このときもなぜかチュッチュをしていた)「ねぇねぇ、○○ちゃんはもうお姉さんなんだから、いつまでもチュッチュしてたらおかしいよ。チュッチュもそろそろ次の赤ちゃんのお友達のところに行かなきゃいけないんじゃないかなぁ。」といったところお風呂上りにチュッチュを外し、「チュッチュバイバーイ。」といってお別れしました。当日、翌日は少し寝つきが悪く、夜中にいつもの場所にチュッチュがないか探していましたが今はもう大丈夫なようです。

5歳までおしゃぶりをしていた子を知っていたので、3歳までに卒業できればいいな。なんて思っていました。ぎりぎりでしたが子供をいっぱいイッパイ褒めてやりました。1歳前に卒業のことを考えたこともありませんでした。のんびりしすぎましたかねぇ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3才までに離れればいいと言いますよね。先日、眠くなった息子がぐずり始めて、さぁおしゃぶりをと思ったら、紛失してしまって、それから2時間、まるで虐待しているかのような泣きをされてしまって・・・。私はほとほと疲れてしまいました。なんだか歯並びのこととかもすごく気になって(私も主人も歯並び悪いから)、できればおしゃぶりを早く卒業させたいんです。
歯並びとかどうですか?

お礼日時:2003/03/05 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!