dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今はこの(↓)松下のカセット(反転なし)、MD、CD5枚、SD(松下の録音形式で最高音質128kbps)、そしてラジオのコンポ(SC-PM710SD)を使っています。
http://kakaku.com/spec/20704010283/

あと使い方として、外部入力端子 RCAコード 赤と白 で、DVDレコーダーやパソコンの音を聞くことが多いです。


質問なのですが、新しく買う際には、大体今の使い方で、SDカードでmp3録音(出来れば5分刻みのトラックマークや、無音部分でトラックを区切ってくれるものならばより良いです)できるステレオはないでしょうか?

今使っているもので、私が無くて妥協できる機能は、カセット、CDは1枚が入るだけでもいい、MDは出来れば欲しいが無くてもまあいい、という具合です。

希望で外せないものは、SDカードmp3録音、外部音声入力RCAコード2本、そしてラジオFMステレオ端子がテレビアンテナから、です、今思いつくものは。


色々とkakaku.comで見てみると、候補として例えばこのようなものを見つけましたが、帯に短したすきに長しのような感じに思え、なかなか希望のものを見つけられません。

Memory COMPO RD-M1
http://kakaku.com/item/20658010129/
これは持ち運びも可能な大型ラジカセで便利そうなのですが、SDカード対応でなく、よく使う外部入力音声RCAコード2本で使えないようなので迷います。

A 回答 (1件)

お役に立てる情報かはわかりませんが。

。。
私の所有してるコンポ(USB端子有)で、SDカードを
USBリード/ライタを介して使用可能です。
すべてをサポート(保証)するもの
ではないとは思いますが、
認識、動作することは確認しています。
MP3変換も可能ですが。。。コンポ上での録音は
ほとんどしないので細かいことはわかりません。
たぶん。変換はソフトやエンコ次第では
(同じビットレートでも)PC上でやった方が
音質的には良いと思いますよ。

ちなみに私所有のコンポは、
victor EX-ARシリーズです。↓
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/index.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!