
27歳の私には、24歳の彼女が居ます。
彼女は、決して太ってると形容される程では無いのですが、標準体型よりも肉付きが良いと思います。
特におしりと太ももがむっちりとしています。
性格はとても優しくて、割とおっとり(?)した私とも気が合う大切な彼女です。
ですが、街を歩くスレンダーな女性を見ては、(○○もこんな風になってくれたら…)と思ってしまいます。
そこで、「もうちょっと痩せてくれたら、○○はすごく素敵になると思うんだけどなぁ」と言ってみたり、
一緒に買い物へ行って、短めの可愛いスカートやスレンダーな服を見て「これを着てる○○が見てみたいな。」と言ってみたり。。。
また私自身、昔に若干太っていた事が嫌いで、ジョギングやカロリー計算などで体型をコントロールしています。
休日に公園でのジョギング誘ってみると一緒に走ってくれます。
が、平日は全く会えず、運動を習慣にしてくれる程ではありません。
女性が夜間にジョギングするのは難しいですしね…。
彼女自身、多少肉付きが良い事は自覚しているようなのですが、「明らかに」という程でも無いためか、なかなか動き出しません。
ついつい間食や、(食後の?)スイーツに手を出してしまうようです。
職業が看護師で体力を使うため、平日は家に帰ると「もうぐったり…」だそうです。
強制させてストレスをかけるような事はしたくないのですが…
こんな彼女に、ダイエットを意識してもらうにはどうしたらいいでしょうか??
厳しい言葉も必要でしょうか?
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.17
- 回答日時:
No.8で回答させていただいた者です。
私が体型管理をやろうと思ったきっかけですが
年齢のこともあって去年の服がきつくなり始めたのを自覚したことと、
ある本を読んだからです。
スロトレ提唱者の石井直方氏の「一生太らない体のつくり方」
という本を読み筋肉を鍛えることの大切さを知りました。
私が24才位なら、好きな彼の言うことだったら言う通りにして
一生懸命痩せようとしていたと思います。間違いなく彼の注文が
ダイエットのきっかけになっていたでしょう。
でも言いなりになっていると、いつか二人の関係は破たんする危険があります。
注文は体型のことだけにとどまらなくなっていく可能性が高いからです。
言いなりになるほうも、注文をつけているほうも互いに
嫌になっていきます。
これはダイエットと恋愛の問題が交錯したご質問だと思います。

No.16
- 回答日時:
初めまして
私はデューク更家公認ウォーキングスタイリストをしています。
>職業が看護師で体力を使うため、平日は家に帰ると「もうぐったり…」だそうです。
家に帰るとぐったり・・・というのが、一番問題だと思いますよ。
仕事でのストレスもあるでしょうし、まず体の使い方・ケアの仕方をご存じないのでは?
体のオン・オフをきっちり使い分けるだけで、ずいぶん元気になれます。
元気になった上で、毎日続けられる簡単なストレッチを一緒になさってはどうですか?
また、少し着飾って出かける場に彼女を連れ出すのも手ですね。
ダイエットにおいて、本人の意識が成功の鍵となります。
女性にとって、彼氏の前で綺麗でありたいと思うのは当然です。
素敵なもの素敵な人を知れば、自ずとこうなりたい!と感じるもの。
さりげなく サラリと 色々な人の素敵なところをほめたりして見せるなどして、彼女の気持ちを刺激してみてはいかがですか?
彼氏からダイエットを強制されてもやる気にはつながらないと思います。
そしてちょっとでもがんばったら、すかさず褒めてあげること。
褒められてうれしくない人なんていませんから。
体を元気にするには、オン・オフの切り替えが大切とお話しましたが、体をオンの状態にするには、肩を後ろに回すだけ。
すると筋肉と神経の連結がしっかりかみ合って体に力が入ります。
反対にオフにするには肩を前に回すだけ。
とても簡単ですから、お試しくださいね。
回数は4,5回で大丈夫 あまりたくさんしすぎると逆効果ですからお気をつけください。
また、疲れたとき 休んでも体は元気にはなりません。
体がつかれる前に ほんのちょっと15分くらい横になって骨休めするだけで、大丈夫。
つかれきった状態で、休むと体が元気のない状態を覚えていて、おきても疲れきったままなのです。

No.15
- 回答日時:
ダイエットはあれこれ婉曲に周りが言っても、
最終的には本人がその気になって、本格的に取り組まないと
絶対成功しません。
ですから、彼女が現状に満足しているようであれば
強力な外部からの影響で、彼女自身が「スレンダーになりたい」と
思う必要があります。
その「強力な外部からの影響」というのは
・現状の体型では著しく自分に不利益なこと(健康的なもの含む)がある
・現状の体型でも問題ないが、スレンダーになればメリットが非常に大きい
のどちらかです。
彼女さんはいわゆる「ぽっちゃり」の範疇でおさまってるようですので、
前者での自覚を促すのは無理そうです。
そうすると後者しかないですよね。
では、スレンダーになれば彼女にとってどんないいことがあるのでしょう?
彼女自身が「お得だ」と思わなければいけないことですよ。
とりあえず、あなたが喜びますね。
さて、それ以外になにかあるでしょうか?
服がさらに似合うようになる…というのは、
現状Forte_さんの個人的見解ということで
一般論ではないため除外させていただきます。
(すらっとした足が魅力と思う人もいれば、
むっちりした軟らかそうな感じがたまらないという人もいますので)
あなたが喜ぶ顔を見たいという彼女のメリットが、そのための努力に見合えば実行してくれるでしょう。
それで足りなければ、もっと追加のメリットが必要です。
そこらへんの判断は、彼女の趣味・嗜好が私には分かりませんので
Forte_さんがなさってください。
がんばって。
No.14
- 回答日時:
彼女に美しくあってほしいというのは非常によくわかります。
私も彼にほどほどに筋肉をつけてスーツをかっこよく着こなしてほしいと思いますもん。
※※※ ダイエット意識させる手段 ※※※
・ これまで通りに服を一緒に買いに行く。
試着だけでも刺激になります・・・。
・ 水着を買いに行く(肉が乗るようなセパレートタイプのものw)
・ 一緒にプールに行きはみ出した肉をつまむw
・ お互いに3サイズを測定しあう。
・ アナタの体格的な目標を彼女に宣言し、それを達成することを見せ付ける。
ただ、同じ多忙な仕事を持つ女性の立場から言わせてください。
やさしい言葉でバックアップするという今の姿勢を崩してほしくありません。
看護師さんといえば、体力・精神力ともに非常に酷使する仕事だと思います。
その彼女に平日運動しろとかおやつ我慢しろというのは厳し過ぎるかと思います・・・。
相手はもう大人です。
「指導」や「説教」ではなく、「提案」してあげてください。
彼女がその体格でよいとおもっていることは、彼女の持ち味と認識してあげてください。
体格を含めお互いに高めあいたいという気持ちを
彼女と共感できる関係を築けているのであれば、
あなたの気持ちも理解してくれると思いますよ。
=================
また、そもそもの原因がわかってますか?
女性の下半身太りにも理由がいろいろあります。
ただダイエットして取れるものではないことがありますよ
・ 冷えでは?⇒お風呂や食事で身体を内外から温めて仕事の疲れを癒す
・ 筋肉量は?⇒フィットネスジムの体験で筋肉量測定可能ですよ
・ 骨盤が開いているのでは?⇒朝2分ダイエットをしてみては?
・ 運動量が少ない?⇒週末ウォーキングしてみては?
岩盤浴とかジムなど週末一緒に試したりできますよね。
ダイエット苦行ではなく、2人で過ごす手段の一環として色々楽しんでください。
いずれにしても長い目で見てあげてくださいね。
No.13
- 回答日時:
はじめまして♪22歳のアンナと申します☆回答させていただきますね♪♪
今、世の中が不況は周知の通りですが、それに伴って、人の心も荒んで来ています。
恋愛や人々の関係もやはり同じように荒んで来ています。
自分自身も知らず知らずのうちに心が荒み、恋愛や人間関係にも影響を及ぼしている。
なんて方も多くおられるのではないでしょうか?
もてたい!人間関係をよりよくしたい!等、人の欲求は底なしなのです。
大袈裟なところも見受けられますが、ほぼ多くの方に必要だと思います。
アドバイスとまでは申しませんが、参考にはなると思います。
No.12
- 回答日時:
>ただ、お互いがお互いの理想に近づくために努力する事は悪い事ではないと考えます。
やはり努力する人としない人がいることは確かです。
私は努力する人間です。
何もしなければブクブク太ります。
それを知っていて、それでもスタイルを維持したい、素敵に服を着こなしたいという執念で”一生続くダイエット生活”を送っています。
私の娘は”わかちゃいるけど食べるの大好き人間”です”。
買い物の度に”もう少し痩せれば格好よく着こなせるのにねえ・・”といいますが、変わらずです。
まあ身内からの言葉ですから”うるさいなあ”くらいでしょうけど、彼氏から言われたらショックで言葉も出ないでしょう。
私も昔、彼氏に言われたことあります。
あの言葉は一生忘れないし(だからこそ今の努力している私があるんですけど)
やはり何か決定的なことが無い限り、意識改革は難しいです。
もし今、彼女が努力して痩せても結婚して、出産したら元に戻る可能性大です。
太りやすい人は出産後に気をつけないと戻りません。
自分はこんなに努力してるんだから・・・と、相手に求めるのはなかなか難しいですよね。
もしかしたら、私も主人に対して厳しい言葉を言っているのかもしれません。

No.11
- 回答日時:
こんにちわ☆
わたしも同じような状況を経験したことあるので参考になればと思い書かさせていただきます^^;
わたしは1年程前までとある人とお付き合いしていたときに太りすぎとまではいっていませんでしたがぽっちゃりしていました^^;ちなみに今の13キロ増でした。苦笑
原因は仕事での重労働や人間関係によるストレスで、その発散方法が『食べること』でした。職場はわたしは看護士さんではないんですが質問者さんのカノジョさんと同じように病院です。病院は対象者がどうしても免疫力が弱い方が多いのでちょっとしたミスも許せない状況の中仕事をすることは本当に体力もですが精神面もやられてしまいます><;
そんな状況にいたわたしに当時付き合っていた彼は体型のことを言ってきたことは1度もありませんでした^^
彼はショップ店員だったので自分のはもちろんのことカノジョの見た目を気にしていないわけではなかったと思いますがやはり
『親しき仲にも礼儀あり』
だと思いますよ☆
実際わたしも彼がもう少しわたしより背が高ければ・・・と思ったこともありましたが彼にその気持ちを伝えたことはありませんでした。
病気の恐れがありそうなくらいお太りならまだしも女性は体型に関してとてもデリケートなので絶対これ以上口に出さない方がいいですよ><!!
正直よく今までカノジョさんに嫌がられたりじゃあ他のスレンダーな人探せばと言われなかったなぁと思っています^^;
それでも痩せて欲しいならばジョギングより公園や(あれば)川原でバドミントンやキャッチボールに誘ってはいかがでしょうか^^??わたしの友達もカレシとバドミントンやキャッチボールしている子が多いですよ♪
バドミントンやキャッチボールは楽しみながら運動できますしジョギングよりはハードなものではないので^^あとジョギングは趣味や好きで日頃からしている方でないのならどうしてもジョギング=ダイエットと関連してしまいます^^;
ちなみにわたしはその彼と別れてすぐ2ヶ月くらいで13キロ落としあれから1年くらい経ちますが今でも体型をキープしています。
その間に退職したこともありますが自分が自分の体型を自覚し、もっときれいになりたいという向上心をもったからダイエットに成功したと思うのでやはりカノジョさんご本人が自分で意識しない限りすぐには変わることはなかなか難しいと思います。なので本当にカノジョさんのことを想っていらっしゃるのであれば長い目でみてあげてくださいね^^♪
長々とすみませんでした☆
No.10
- 回答日時:
私も典型的な下半身太りです。
上半身は標準、見た目的には細いほうだと思います。でも、下半身は立派です。
私も、以前、付き合っていた彼氏に言われたことがあります。そのときは、とても悲しかったです。
本人も気にしていろいろとやってきたんです。でも、中学生時代の部活で陸上の短距離をやって、毎日走り込んでいたため、一度ついた筋肉はなかなか落ちてくれませんでした。
下半身だけが太いのが嫌で、なんとかしたいと思い、必死でダイエットしました。もちろん、健康的な運動です。それでも、落ちていくのは上半身ばかり。
そんな私のことを彼だけは分かってくれると思っていましたが、下半身のことについては「痩せたら?」の一点張り。
結局、別れました。
彼女さんのことが本当に大好きで、将来を考えてるのであれば、そんなこと言うのはどうかと思います。私の経験から、一番の味方だと思っていた彼氏に、一番どうにもならないことを言われるのは別れる原因になります。
No.9
- 回答日時:
一度、ストレートに、
「もう少し、おしりと太ももの肉を落とすといいんじゃないか?」
と言ってみましょう。彼女が、Forte_さんのことを本当に好きなら、ダイエットをしてくれるかもしれません。運動は嫌いな人は、誰かから運動する事を勧められるだけでストレスになりますが、休日に一緒に走ってくれるということは、運動が嫌いという人ではなさそうですね。
うまくいけば、自宅にいるときに下半身が細くなる体操をしてくれたり、食事を気をつけるようになるかもしれませんが、ストレートに言っても聞いてくれないようなら、下半身ぽっちゃりでも我慢して付き合うorこの彼女とは別れて、別のスレンダーな女性と付き合うしかありません…。

No.8
- 回答日時:
ダイエットって自覚しないと始めようとは思わないものです。
「ま、いっか。それより食べたいものは我慢したくないし。」
って感じです。
私はどちらかというとForte_さんのように体型管理に気をつけている
ほうですが、自分でやろうと思ったからで、誰かに指図されてもやっていなかったと思います。
健康に支障が出るほど太っているならともかく、
気の合う彼女のことをそんな注文をつけていると
彼女のほうこそあなたに不満を持つようになりますよ。
私が以前付き合ってた人は背が低めなのが私は不満でした。
一緒に歩いていてもすれ違うカップルの男性が皆彼より背が高いなと
思ったりして。
今思えば外見だけで他人と比べてしまって、彼の良さを
大事にしていなかったと反省しています。
性格次第なところもありますが、義務感が伴うとなかなか取り組めるものじゃないですね。
私も、昔付き合った別の女性から痩せて欲しいと言われましたが、その時は何も行動しませんでした。
取り組む事になったのは、結局ひょんな事からでした。
動機は人それぞれ、こと男性と女性では違うと思います。
私のシチュエーションと重ね合わせてアドバイスや希望を伝えても、彼女が進んで取り組んでくれるとは思いません。
自分でやろうと思った、そのきっかけや動機を教えていただけると、参考になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は生まれてからストレス以外で痩せたことがありません。脂肪がついてもたるむと言う 3 2023/03/07 21:15
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- カップル・彼氏・彼女 彼女に振られてしまいそうな気がして、毎日不安になります。 4 2022/07/20 13:20
- カップル・彼氏・彼女 彼に突然痩せて欲しい。と言われました。 私は、20代半ば150センチ43キロで体型はスレンダーでは無 9 2023/08/23 18:22
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は1日1食 運動を15〜30分ウォーキングしてます 1食も2000カロリー行き 3 2022/07/15 22:36
- 食生活・栄養管理 食べすぎた翌日の食事について 2 2022/09/17 15:18
- レディース 持ち味を生かしたい。方法を教えて下さい 3 2022/09/30 13:57
- カップル・彼氏・彼女 彼氏、彼氏の母に痩せろといわれる (長文注意) 写真は私の体型です 高校2年生の女です 私は身長16 1 2022/08/18 21:13
- カップル・彼氏・彼女 彼氏、彼氏の母に痩せろといわれます(長文注意) 写真は私の体型です 高校2年生の女です 私は身長16 6 2022/08/18 21:43
- カップル・彼氏・彼女 彼氏、彼氏の母に痩せろといわれる (長文注意) 写真は私の体型です 高校2年生の女です 私は身長16 8 2022/08/18 21:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女に痩せてほしいです。が、どうすれば・・・。
失恋・別れ
-
デブな彼女と別れようか悩んでいます。
失恋・別れ
-
彼氏に痩せてほしいと言われました…。
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
体型が理由で振られました。 31歳独身女です。 マッチングアプリで知り合った方とお付き合いし約1ヶ月
失恋・別れ
-
5
彼氏が ダイエット一緒に頑張ろう!というのが うざいです。 付き合ってすぐの彼氏がいます。 私は太っ
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼女に「あと5〜6キロ痩せたらもっと美人になるよ」って言ったらキレられました。なんなん?? 正直に「
その他(恋愛相談)
-
7
ダイエットを強要してくる彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
8
痩せろという彼氏 付き合って1年半程経ちます。 私は163cm65kgと太めなのですが毎回お尻がでか
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼女にキレられました。相談させて下さい。
カップル・彼氏・彼女
-
10
痩せてという彼氏と結婚して幸せになれるのか 長文です。 付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 私は太って
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼女に痩せて欲しいと言う事について
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
太ったら別れると言われました。
失恋・別れ
-
13
痩せてて心配?
片思い・告白
-
14
太っている彼女とエッチするのは嫌ですか?
デート・キス
-
15
デブの彼女は恥ずかしいですか
出会い・合コン
-
16
彼に痩せろと怒られ、貶されます。どう接していいのか
片思い・告白
-
17
男性は結局やせてる子が好き?
モテる・モテたい
-
18
彼がやせてほしいという理由、これってあり?
カップル・彼氏・彼女
-
19
なぜ男性は女性が太ってくると別れることが 多いですか?
失恋・別れ
-
20
好きな子に太ってると言われました。
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所のボール遊びで物を壊され...
-
部活の大会が優先か旅行が優先か
-
バドミントン部だった と聞くと...
-
自宅前の道路でバトミントンを...
-
中学生です。 先日クラスで腕相...
-
部活のイメージを教えてくださ...
-
中3女子です。彼氏の試合の応援...
-
私はバドミントンとバレーどっ...
-
バドミントンのラケットが折れ...
-
テニス部かバトミントン部どっ...
-
翔球?羽球?
-
バドミントンの直上打ちと壁打ち
-
高校の部活でハンドボールをし...
-
バドミントンの対戦表をエクセ...
-
また不倫すると思いますか?
-
ボール遊びのバリーションいろ...
-
羽球って何て読むんですか?
-
バドミントン部の中1です。 悔...
-
はねバドですが、強さランキン...
-
世田谷区内でバドミントン・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所のボール遊びで物を壊され...
-
自宅前の道路でバトミントンを...
-
バドミントン部だった と聞くと...
-
翔球?羽球?
-
彼女に痩せて欲しい
-
部員がどんどん減っていくんで...
-
足が悪いのですが、やれるスポ...
-
長年続けてた趣味をやめたこと...
-
高1です。 自分は現在帰宅部な...
-
部活のイメージを教えてくださ...
-
中学生です。 先日クラスで腕相...
-
私はバドミントンとバレーどっ...
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
バトミントンのルールと、バレ...
-
韓国ソウルでバドミントンラケ...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
好きになってしまってごめんな...
-
また不倫すると思いますか?
-
部活の大会が優先か旅行が優先か
-
姪の学費、生活費を負担する必...
おすすめ情報