dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の事ですが、自宅に電話があり、次の内容を伝えられました。イーモバイルですが、あなたがすんでいる地域の回線エリアの工事が完了したのでみなさんのお宅にお電話しています。そして、自宅にパソコンはありますか?それは、有線ですか無線ですか?また、何台ありますか?といわれ、イーモバイルというのが全然、わからず、なにかのアンケートかと思い言われるままに答えてしまいました。そして、次に、今、月額4000円くらい払われていると思いますが、お送りするモデムに変えてもらったら、2800円くらいになりますといわれました。そして、モデムを送るので、今使っているものを破棄して、送られてきたものをつけてくださいという内容でした。住所とか名前とかは聞かれず、一方的にきられたのですが、押し売りみたいなものでしょうか?私は、パソコン超初心者で混乱しています。もしも、送られてきたら、どのような対処をすれば良いでしょうか?ながくなってすみません。ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

具体的な電話の内容が分からないのですが、どうも契約成立の要項を満たしているとわ思えないので、無視して構わないと思います。


念のために地元の消費者センターなどに問い合わせて、具体的な対処方法を聞いておくのも良いでしょう。

P.S.
もし電話自体が夜の9時以降に掛かってきた物だったら、訪問販売法に違反してますので、契約自体が不成立のはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜分遅くのご回答、ありがとうございました。私もまったくわけがわからないのですが、USBメモリーを送付するような事をいっていました。ネット接続が安くなるという言葉と相手の一方的な調子に冷静に対処できなかったとこに落ち度がありました。ただ、送付するといっても、住所や名前などは聞かれなかったので、電話を切ったあと、少々気持ち悪い感じがし、投稿させていただきました。明日にでも、消費者センターに連絡してみます。
ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2009/04/27 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!