
こんにちは。
根づまりの処理についての質問です。
調べてみたところ、
根をほぐしたり整理してから大きな鉢に植え替える、とありますが、
それだと成長するごとに鉢を大きくしなくてはならず、
置き場所に困ります。
今年買ってきたマーガレットが既に大きく育っていたので
大きめの鉢に植え替えたのですが、
花が小さくなってきて肥料を与えても変わりがありません。
根づまりが原因かと思ったのですが、これ以上大きい鉢にしたくないし。
そこでお聞きしたいのは、
根の詰まっている部分をカットなどで整理してから、
元の鉢に戻すというやり方をしても大丈夫なのでしょうか?
ご回答お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
樹種にもよりますが、盆栽の場合、意図して大きくしたいときは鉢を大きくする(『弛める』と言います。
)のですが、だいたいは同じ大きさの鉢、もしくは小さい鉢に植え替えます(『しめる』と言います)まずは鉢から木(植物)をなるべくそのまま抜いてください。
そして 上または下から 竹棒やピンセットなどを用いて土を落としてください。 このとき太根が出ていたら根をよく観察して小根があるところまで切ってください(だいたい太い根は途中から小根を出しています)。 藤なんかはこのときかなり切手も大丈夫ですが、だいたい松柏(松などの針葉樹)は1/3、そのほかは1/2くらい根を取っても大丈夫です。 松柏以外に関しては『根洗い』と言って水で土を全て落とすこともあります。これによって新しい小根がたくさん出ます(『更新』とも言います)
太根をきるのは 地上部と地下部分は相似に近く、太い根があると枝も以上に徒長する物が出やすいからです。放っておくと 小根を弱らすこともあります。
ご質問者様の言うように 詰まっている部分だけ切って植え替えると、根詰まりを改善することにはなりますが、太根が残ったり、大事な小根を切断することにもなりますので、面倒でも 根をほぐしてから切ることをお勧めします。
それと鉢を大きくすると花には逆効果だったかもしれません。花芽が付くのは植物が子孫を残すためであり、それには『老化』が必要です。根を1/2以上更新したり、鉢を大きくすると 木が(うらやましいことに)若返り、花芽が付きにくくなります。
この回答への補足
根処理の細かい方法をありがとうございます。
花がおちついた頃に読み直して参考にさせて頂きます。
>木が若返り、花芽が付きにくくなります
へ~、そんな事もあるんですね(@@)
初めて聞きます。勉強になりました。
No.3
- 回答日時:
はい、大丈夫です。
ただし根を切った分に相当する地上部の枝葉は切り戻してください。
1週間ほど半日陰で養生してから十分日光に当てれば1ヵ月半後には
同じような大きさになるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 今回花柚子(ハナユ)の 大苗を購入しようと 1 2022/12/18 21:46
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 パキラの葉がどんどん黄色くなってしまいます。 栄養不足と思って活力剤をあげても変わらず、 根詰まりか 5 2023/06/17 15:24
- ガーデニング・家庭菜園 ラナンキュラスラックスの地植え 1 2023/05/04 16:27
- ガーデニング・家庭菜園 ジューンベリーの鉢植えについて 2 2022/06/22 11:18
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 本日全長約160cmの 花柚子の根巻き苗が 1 2023/04/15 18:38
- ガーデニング・家庭菜園 助けて下さい。観葉植物が枯れています。 3 2023/07/02 17:50
- ガーデニング・家庭菜園 カンパニュラ(オーシャン)植え替え後元気がなくなりました。対応を教えてください! 4 2022/05/18 14:00
- ガーデニング・家庭菜園 バラの葉の異常について教えて下さい。 ロサオリエンティスのキルケとデルバールのエスプリドパリの葉が逆 3 2022/08/11 01:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エゴマ(荏胡麻)って撲滅させる...
-
塩1kgで庭の雑草どれくらいかれ...
-
藍藻が鉢の中に…観葉植物とレモ...
-
木の苗を4つ買ってきたのですが...
-
バケツで水耕栽培について スポ...
-
草取り
-
ブドウの新芽の葉が縮れています
-
野草の名前、教えてください
-
ピーマンの植える時期、対策
-
観葉植物、虫に食われると薬剤...
-
ワイルドルッコラを育ててる方...
-
ツル性植物の根絶
-
モロヘイヤの原産国はアフリカ...
-
さつま芋の苗の茎を切られてし...
-
マロウの肥料について 下記、記...
-
野草の名前 教えてください
-
今花屋さんでは 季節外れの あ...
-
温州ミカン鉢植えはバンバン直...
-
ヤナギの仲間 名前を教えてくだ...
-
野草の名前 教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのベランダにプラン...
-
夏蜜柑にレモン?
-
もしも?花瓶にお花を⦅一輪挿...
-
これは何の木の花か教えて下さい
-
この花の名前教えてください
-
この木の名前を教えて下さい
-
野菜苗の売り場で今頃ですが気...
-
この花の名前は
-
これは何という(草-花)?でし...
-
これ、桜ですかね? 自信なし。...
-
この木の花はなんですか? 早春...
-
金魚草について 今年から仏花用...
-
野草の名前 教えてください
-
桜と菜の花どちらがすきですか。
-
マリーゴールドを買う時期
-
植物の名前 教えてください
-
全くの初心者です
-
駐車場に苦土石灰を撒いて除草...
-
はじめまして。シマトネリコの...
-
野草の名前 教えてください。
おすすめ情報