dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親がノート買いました。
グレードはおそらく一番安いやつでナビは付けたようです。
実家へ帰ったときや車を借りたいときなど自分も乗るのですが、
音をよくしたいと考えております。
2スピーカーで標準でも悪くは無いのですが、
比較的簡単に、安く、分かりやすい感じで音質をよくするにはどのような手段がいいでしょうか?

予算は1万円前後、がんばって1万5千円で^^;
自分が考えてるのは

・アルパインなどの1万円程度の他社スピーカーをフロントに付けて、フロントにあった純正をリアに付ける

・フロントはそのままでリアに他社スピーカーを付ける

・フロントはそのままでサブウーファーなどを付ける

・フロントだけ他社を付けてリアは付けない

予算内だとこの辺かなぁと思ってますがアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

初めまして。


妻がノートに乗っています。

>2スピーカーで標準でも悪くは無いのですが、
同感です。HDD楽ナビで聞いていますが、標準のわりには低音もソコソコ出て、良い方だと思います。ツィーターが少し弱いので、高音のキラキラ感が欲しいです。

私は、エーモンの2ウェイスセパレートピーカーを購入しました。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=77

楽天で12,500円くらいで、パイオニアやアルパインの一体型の値段で購入できますので、費用対効果は抜群です。

>・アルパインなどの1万円程度の他社スピーカーをフロントに付けて、フロントにあった純正をリアに付ける
に賛成です。本来、「音質を追求するならフロントだけ鳴らす」が定石ですが、後ろに乗る人の事を考えるとリアスピーカーも必要です。

それでも満足できない場合は、デッドニングキットを買いましょう。
「日産ノートのスピーカー」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できればこちらの回答もお願いできればと思います^^;
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5009231.html

お礼日時:2009/06/01 22:00

スピーカーを換えても余り音質が変わらないという事もあり得ますから、過大な期待はしない方が良い


ですよ(ナビのオーディオ機能は、ハイエンドモデルでなければそれ程手間がかけられていないだけに)。
それを踏まえて、社外のスピーカーへ交換されるのは良いかと思います。ノートであれば16ないし17cmが
着装可能です。バッフルプレートを使って取付ければビビリ音の発生が抑えられるはずです。
前方から聞こえる音が重要なので、当面リヤは不要でしょう。予算が出来て・リヤも鳴らしたいので
あれば後日フロント同じ追加をすれば良い事です。純正スピーカーはコストダウンで取付けられた物です
からリアにつけても・・・、と思いますが、この辺はお好みで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/06/01 21:32

元が4スピーカーですか?



フロントのスピーカーを換えるだけでも違いますがスピーカー入力付き(ハイインプット)のアンプを入れれば違いますよ。オク等で中古にするか新品の無名の物でも十分かもしれません。1.5万ならアンプ4~8千円、スピーカー7千円ぐらいで買えると思います。

私はアンプ+フロントトレードインスピーカーが良いと思います。

リアは必要ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/06/01 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!