
すみません、他カテゴリで、以前にも同じ質問をしているのですが、よろしくお願いします。
「マイム・マイム」の歌詞なのですが、原曲も志村建世の日本語訳詞も「マイム・ベサソン」となっていますが、 「レッセッセ」「エッサッサ」「ベッカンコ」などなど、覚え違いをしている人が結構いるようです。
私は「レッセッセ」と覚えていたのですが、前回の質問で、「サラスポンダとの混同ではないか」とご指摘がありました。
それにしては、ネット検索をしても「ベサソン」以外で覚えている人がかなりいるようです。
実際の教育現場では、「マイムマイム」を歌うとき、何を歌本として歌っているのでしょう?
私の記憶の片隅には、志村建世の訳詞ではない「なんだか、ふしぎな、気持ちが、するんだー」という歌いだしの歌詞があるんですが・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マイムマイムは、フォークダンスとしてやっているので、
特に歌本を使って歌ったことはありません。
でも「マイム マイム マイム マイム マイム ベサソン」という部分だけは、歌いながら踊ることが多いですね。
フォークダンスのCDについていた踊り方の本に、「マイム・ベサソン」と載っていたのを知っているので、私はそのように歌いますが、いろいろな歌い方をする人が確かにいますね。
「なんだか、ふしぎな、・・・」は私もどこかで聞いたような気がします。
どこでしょう。TVのCMかな?幼児番組かな?よくわかりません。
なるほど、やっぱりフォークダンスの掛け声で、覚える人が多いんでしょうね。
先生が「マイム・ベサソンだぞー」といったところで、ふざけながら「ベッカンコー」とか、「エッサッサー」とか騒ぐ子供の姿が目に浮かびます。
そのまんま、覚え違いしちゃうんでしょうね。
しかし、「なんだか」歌詞を覚えている人がいるのは、心強い情報!
他にも覚えている人、いないかなー。
すみませんが、しばらく開けさせて置いてください。
No.4
- 回答日時:
ヘブライ語でマイムとは”水”のことをさします。
ベッサンソンはわすれてしまいましたが、
全体的に、泉から湧き出てくる水の情景を歌っている歌だそうです。(水を称える歌ということでしょうか)
うーん、No1の「補足」でも書いたのですが、質問の文章がわかりにくかったようです。回答をいただいたのにごめんなさい。
もし、よろしければ、shikimaさんが、なんとならったか教えていただけますか?
原文どおりの「ウ・シャヴ・テム・マー・イム・・・」か志村建世訳詞の「砂漠の真ん中・・・」がとりあえず、正式な歌詞のようなのですが・・・。
えーと、補足要求となっていますが、なにを補足したらいいでしょう(^^ゞ
No.3
- 回答日時:
「前!前!前!前!、前をけっとばせ!」(当然二列目以降は全力突進!)
歌詞が不明確であるからこそ生まれる迷言(学校ごとの文化)が楽しいですよね。
教育の現場では正しい歌詞をカタカナで教わったと思いますが、
今覚えているのはこれだけです(^^;;
それにまかせればいいのでは?
この回答への補足
>「前!前!前!前!、前をけっとばせ!」(当然二列目以降は全力突進!)
歌詞が不明確であるからこそ生まれる迷言(学校ごとの文化)が楽しいですよね。
そうですね~。ついでなんで、「私の学校では、こう歌っていた!」というのもどんどん、書き込んでください。(^^)
>教育の現場では正しい歌詞をカタカナで教わったと思いますが、
今覚えているのはこれだけです(^^;;
それにまかせればいいのでは?
う~ん、やっぱり、気になるんで、「歌詞カードではこうだった!」というのも引き続き情報希望!
No.1
- 回答日時:
某TV番組でやっていましたが、イスラエル語だそうですね。
誰もイスラエル語を知らないから、いいかげんに覚えても、それを聞いていいかげんに覚えても、間違っていることに気がつかないのですよ。ちゃんとした歌詞をみながら覚えている人いるんでしょうか?
日本語だって、いいかげんに覚えている歌詞は多いですが、何かの時に誤りに気づくものです。(私は宇多田ヒカルの「オートマチック」の出だしを、「あったかいメロデイ」だと思っていました。)
この回答への補足
まず、先日、OKWEBのシステムがリニューアルされているので、
私の以前の質問が探しにくいと思います。URLをこちらに貼っておきます。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=47347
nozomi500さんの御覧の番組も、同じ番組かもしれないですね。
すみません、私の質問の仕方が悪かったようです。
確かに、私個人の場合は、「サラスポンダ」との覚え違いだと思うんです。
覚え違いをしている人は、間違っている事には、なかなか気付かないでしょうね。
それは、わかります。
>ちゃんとした歌詞をみながら覚えている人いるんでしょうか?
ここ、わかりにくかったんですが、「ちゃんとした歌詞を見ていて、それを正しく覚えている人がいるのか」→「いや、ちゃんとした歌詞はない(イスラエル語しかない)、覚えている人もない」でしょうか???
3万人の会員を誇るこのサイトの誰も覚えていない??
♯まあ、そのうち、この質問を見る人なんて微々たるものでしょうが。
♯知っている人がいるかもしれないという希望で質問するわけですから、
♯そんなことをいいだしたら、このサイトって、何のためのものなんでしょうねってことになっちゃいません?
更にいうと、志村建世の訳詞は、本の中だけで、実際は歌われてないってことなんでしょうか?
(ちなみに、この問題を調べてるうちに、イスラエル語バージョンの歌い方を見つけました。→http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=14219
この歌い方で、教えている学校は、まず無いでしょうが(^^))
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 質問です。 今日美容室で流れていたバンドの名前を忘れてしまったのですが。 一曲だけ聞き覚えがあって 2 2023/06/30 21:04
- 邦楽 思い出せない歌のタイトル/歌詞について 質問が埋もれてしまったので二度目失礼します 学生時代(かなり 1 2022/04/08 23:21
- 作詞・作曲 この曲の歌詞を教えてください。 2 2022/06/30 00:49
- 邦楽 JUDY AND MARYの『ドキドキ』の歌詞について JUDY AND MARYの『ドキドキ』とい 1 2022/06/03 18:32
- R&B・ヒップホップ Hey!Say!JUMPについて質問です。 Hey!Say!JUMPの曲の歌詞で、うろ覚えですが『君 1 2022/03/27 00:12
- K-POP この曲名を教えてください! 歌詞は韓国語と時々英語でした。男性が歌っていて、キーは結構低めです。一部 1 2023/01/20 16:30
- R&B・ヒップホップ 曲名を教えてください。 歌詞は結構覚えてます。 確かラップです。韻を踏んでいます。 歌詞 植物分類す 2 2022/08/21 00:20
- 邦楽 一昨日聴いた曲がとても良い曲でもう一度聞きたいのですが、曲名も歌詞もアーティストも分からず困っていま 1 2022/08/15 01:01
- 知的財産権 著作権について 4 2023/05/06 00:17
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 曲名が分かる方。小学生の頃に流れていた、歯磨きを促す歌なのですが歌詞は以下の通りですが、歌詞検索をし 2 2023/04/28 02:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校に行っていて自分の学...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
ドローン攻撃を受けた重傷者の症状
-
学校でやるクラス対抗リレーに...
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
算盤できると勉強もできると思...
-
最近、漢字検定級取得の挑戦を...
-
レポート文字数
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
優斗 Z世代
-
これは生えていても問題ないケ...
-
英語はいらない
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
うたっておどろんぱという番組...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
英語はいらない
-
雨が降っていない場所から、雨...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
足でリズムを取る時の性差につ...
-
高二です。論国の授業のことに...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
Fラン大学のスケジュール
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
教えて! goo終了
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
関西の読み方が色々あるのはな...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
漢検のテキスト、一冊を完璧に...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
社会人ですが、読解力もないの...
おすすめ情報