
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
吊戸棚が無い方が明るくて開放的ですね。
我が家も吊戸棚なしです。
収納が充分であれば吊戸棚は無い方がすごくすっきりします。
当然明るく感じます。
収納には背面の壁に大き目のキッチンボードと古い食器棚を置いてあります。
収納スペースが他にある場合、吊戸棚というのはほとんどデメリットばかりではないでしょうか?
あえて言うなら吊戸棚下部に照明が付けられることくらいでしょうかね。
我が家は吊戸棚が無いですがダイニングの照明でもキッチンを照らすのと小さいスポットライトがあります。
キッチン用の照明40Wの蛍光灯と換気扇のランプだけでは手元が暗くなりますので補助の照明を考えられるといいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 高窓の明るさについて。 新築です。 キッチンに高さ40、幅100位の高窓をつけようと思います。 リビ 3 2022/08/31 10:30
- 一戸建て 注文住宅のキッチンとリビングについて質問です。 キッチンの作業場を壁付けにするのですが、ダイニングキ 3 2022/04/30 13:24
- DIY・エクステリア クリナップの戸棚の中棚受けのダボは、もう売ってないのでしょうか? 自宅のキッチンの食器棚やシステムキ 6 2023/01/16 19:52
- 一戸建て 最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい 6 2022/07/18 23:44
- 家具・インテリア キッチンの吊り棚について。 2 2022/07/04 20:50
- 建設業・製造業 約3°の斜面を水平にする方法? 2 2022/08/04 11:22
- 食器・キッチン用品 キッチンの戸棚を整理していたらこんなものが出てきました。たぶんずっと前に誰かからもらったものだと思う 5 2023/02/25 21:02
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- カップル・彼氏・彼女 彼氏(45歳)の不潔さ? 自宅に行くと、収納棚など買ってなく 床に何でも買ってきたまま(袋ごと)放置 10 2022/07/14 21:34
- 一戸建て 注文住宅の引渡し前トラブルについて 8 2022/08/16 12:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチン 水栓の位置
-
木のまな板には何の素材のタワ...
-
カップボードについて
-
ビルトイン食器洗い乾燥機の横...
-
システムキッチン 吊戸棚だけ別...
-
キッチンの水栓の位置について
-
間取り案に対してのメリット・...
-
賃貸アパートで3階建てのアパー...
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる...
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
築30年程の家に住んでいます。 ...
-
建具サイズの記号
-
手すりの取り外し
-
30年前の不二サッシの戸車交...
-
南面を塞がれた際の採光につい...
-
和風玄関、正式には右を開く?...
-
ドアに貼ったプラスチックプレ...
-
階段
-
部屋に充満した防虫剤の臭いに...
-
「滋賀県に4ドア車が走っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチン 水栓の位置
-
新築時のビルトイン食洗機の使...
-
キッチンの水栓の位置について
-
キッチン流し台前のカウンター...
-
レオパレス(1K間取り)物件の...
-
流し下の収納扉などがないよう...
-
対面キッチンに卓上型の食洗器...
-
狭小住宅でのキッチンの配置。 ...
-
完全同居での便利なキッチンの...
-
ビルトイン食器洗乾燥機
-
新築キッチンのダウンライトの...
-
システムキッチンと別メーカー...
-
ビルトイン食器洗い乾燥機の横...
-
キッチンカウンター 笠木の高...
-
キッチンの高さ
-
キッチンカウンターの奥行きに...
-
シンク下が空いているシステム...
-
ナショナルキッチン FITI
-
生魚の臭いが残るのはステン?...
-
まな板が滑る滑る!
おすすめ情報