dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
3歳の息子が、夜中の3時前と5時前に2回嘔吐しました。
前日の19時頃に食べたものが出てきているようでした。
熱はなく、朝も普通に起きて元気にしていて、昨日から言っていた義母の家に夫と行くことを楽しみにしています。
私は結婚式があり午後から出かける予定になっています。
息子は、風邪気味で鼻水が出て、たまに咳(ほぼ夜だけ)をしています。
昨日の夜耳鼻咽喉科でもらった薬を飲ませるのを忘れてしまったので、咳をして吐いてしまったのかなとも思ったのですが、それにしたって食べてから6時間以上経っているものを戻すというのはやっぱりおかしいですよね。
実際自分が寝てるときだったせいか、吐く前に咳が出ていたかどうかもわかりませんでした。
吐く瞬間には目が覚めるので、すべてタオルや洗面器にキャッチできたのですが・・・。
義母の家には電車に40分くらい乗ってバスに乗っていかなくてはいけません。
今は2階で夫と遊びながらギャーギャー言ってますが、このまま行かせていいのか、私は結婚式に行っていいのか、迷っています。
ちなみに、8時に起きてコップ1杯の麦茶を飲みましたが、その後戻したりはしていません。
ウンチは昨日出たのが最後ですが、下痢ではなく普通のウンチでした。
この症状はどうなのでしょうか。
朝食も普通に食べさせていいのか迷っています。

A 回答 (1件)

公共交通機関をご利用であれば、万が一嘔吐した場合、ご迷惑かけるでしょうから、義母さんに逆に来ていただくか、今日は、パパと子で過ごすといいかとは思います。



おそらく、軽度の風邪ぐらいでしょうね。
大人であっても、時々いつもと同じ食事なんだけれど、胃の調子が悪いと嘔吐までは行かなくても、ムカムカしたりしますからね。
子供さん、風邪ではあったようですから、昨晩は若干調子悪かったのでしょう。
でも、今、抗生物質を呑んでいらっしゃる?ようならば、それを飲み続ければいいのかと思います。
(飲み忘れで、嘔吐とは考えなくてもいいと思います。)
救急外来では、他の病気をもらう可能性があるので、高熱などの症状がないのならば、今日は、「念のため」の安静でいいのかと。
結婚式時間ぐらい、パパ、1人で子供みられるでしょう。
もう3歳のお子さんですよ。乳幼児ならば危険でしょうが(笑)三歳児はみられるでしょ???

食事は、ですから胃に優しいものがよろしいかと思います。
ご飯でもやわらかめとか、うどんでもあっさりとか。
胃に負担にならないようなもの。
ヨーグルトなど乳酸菌は、大量ではなく少量で(今度下痢になっちゃうので)

パパと二人っきりも、時にはいいものだろうし。
(義母さんが来て下さるのって嫌でしょ??(笑)家の中覗かれそうで(笑)、ならば、今日は、念のための安静を選んだほうがいいと思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
遅くなってしまい申し訳ございません。
結局アドバイスいただいたとおり、二人で家で過ごしてもらいました。
朝食後、30分しない間にまた嘔吐したのですが、お昼前にゼリーをあげたり、水分補給にスポーツドリンクを買ってきてみたりして飲ませたり、昼食にうどんを食べたりしましたが、嘔吐しませんでした。
でも疲れがあるようで、17時半に寝てしまいましたが・・・。
結婚式に行くかどうか迷いましたが、アドバイスしていただけて、行く気になれましたし、友達もとっても喜んでくれていたので、行ってよかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/05/06 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!