
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
???嘔吐はいつなのでしょうか?
熱が無いなら、今のとこ子大丈夫ですね。
嘔吐の原因として考えられるものは
・風邪などの病気から
・咳き込んだ拍子に嘔吐
・食べ過ぎ
などが考えられますが、ポカリ200を飲めて30分程度で嘔吐が無ければ、風邪などの原因の嘔吐の可能性は薄れます。
なので、お腹が空いているなら、ミルクか胃にやさしい物からあげて下さい。
風邪などの病気から来る嘔吐は、胃に何か入ると繰り返し出してしまいますので、普通はスプーン一杯くらいの水分を与え様子をみながら1時間後・2時間後くらいで少しずつ増やしていくものです。
原因が分からない不安がある時に200もあげちゃダメですよ(^_^.)
あと風邪などの嘔吐は前触れなくいきなり「ゲポッ」とします。
経験上その時には発熱している事が多いです。
お大事に。
早々のご回答有り難うございますm(__)m 的確なご指示心強いです(^^)30分たった今も元気に遊んでます。ただ便が凄く軟らかくなってきて漏れるほどです(泣)
水分もそんなにあげない方がいいですよね…
No.3
- 回答日時:
気持ち食べ過ぎのような気がします・・・。
胃に入ったものが消化されず、ごぼっといったのでは
ないでしょうか。
吐いた後なら、お腹に負担がかかるものは避けましょう。
何でも一気にあげず、量を分けてあげましょうか。
あげすぎに気を付けましょう。
回答有難うございました。
病院に行ったら胃腸風邪と言われて今は消化の良いものを少しずつ食べさせる様にとの事でした(^^)
治っても少し量を減らそうと思います。有難うございました
m(__)m
No.1
- 回答日時:
現状熱もなく、便も出ていて、食欲があるのであれば問題ないでしょう。
医師も同じように診断すると思います。
水分はしっかり与えてください。
吐いたりすることで、脱水になることもあります。
お腹がすいているようであれば、消化のよいものであれば与えてもいいですよ。
食欲がなければ、プリンやゼリーなどでもいいです。
小さい子供にはよくあることです。
あまり心配しないで。
早々のご回答有り難うございますm(__)m
やはり水分はあげた方がいいですか?
この質問をしてからすでに2回漏れるほどの軟便してます。 嘔吐は3:20を最後に3回だけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供の病気 子供の熱、下痢について。 長引いてるので、順を追って 説明させてください。。 1歳の息子。今月の15 1 2022/04/27 19:19
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過食嘔吐をしてる方で、空腹時(朝や寝る前など)胃がムカムカして気持ち悪いってことありますか? 嘔吐を 3 2022/08/06 08:07
- 子供 1歳4ヶ月の子供を無視する夫について 5 2022/04/27 22:53
- 子供の病気 1週間前に1歳の子供が嘔吐しました。 その後は普通に元気だったんですが 3日後に旦那が嘔吐と頭痛で 3 2023/01/27 02:44
- 幼稚園・保育所・保育園 子供の体調不良について 3 2022/05/31 23:16
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- その他(妊娠・出産・子育て) ちょっと困ったことがありました。 昨日、1歳6ヶ月の我が子が熱と咳と鼻水を出して、保育園を休ませまし 5 2023/03/15 11:34
- インフルエンザ インフルエンザと胃腸炎について質問です。 ●数日前の事● 私は4日前から熱が出て市販のロキソニン飲ん 0 2023/02/19 15:30
- 一戸建て 三階の新築を建てて来月引っ越しなのですが 子供のおもちゃ置き場について悩んでいます。 リビングが2階 2 2022/07/31 08:56
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鳥のフンを食べてしまいました...
-
今、流行っている風邪
-
ウイルス性胃腸炎で吐いたあと...
-
一歳の息子の嘔吐下痢
-
小6の時にバスの中で嘔吐してし...
-
下痢・嘔吐症おしっこが朝から...
-
1歳4ヶ月の娘がいきなり嘔吐し...
-
薄黄色の便
-
1歳1ヶ月 鼻からミルク
-
子供の風邪、友達と会わないレ...
-
1歳1ヶ月の娘がアデノウイルス...
-
9ヵ月の娘が鼻に指を入れるよう...
-
赤ちゃんの鼻について(遺伝!?)
-
1歳2ヶ月です。鼻をかむ事を...
-
外科医の友達がいます。10時間...
-
子供が風邪を移したかも
-
子供の鼻に異物が入ってしまっ...
-
生後五ヶ月の鼻風邪?
-
至急 1歳と0歳 ひどい咳・鼻水
-
数日前から自分が鼻風邪をひき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥のフンを食べてしまいました...
-
子供2歳半が冷凍庫のエビを食...
-
今、流行っている風邪
-
嘔吐のみ 下痢発熱なし これ...
-
ノロウイルス 治った後いつか...
-
先ほど、10ヶ月の娘がベビー...
-
腐ったミルクを飲んだかもしれ...
-
2歳児・・嘔吐下痢の食事は何を?
-
嘔吐恐怖症な私。よく吐く息子。
-
1歳3ヶ月の子供の嘔吐
-
18時にかえったら.冷蔵庫に入っ...
-
1度だけの嘔吐って?(4才)
-
1才半の息子が転落しました
-
大人でロタが移った方いますか?
-
36週の妊婦ですが、昨日胃の気...
-
子供の誤飲!!教えてください!!
-
1歳4ヶ月の娘がいきなり嘔吐し...
-
1歳児の嘔吐 熱なし
-
下痢・嘔吐症おしっこが朝から...
-
ウイルス性胃腸炎で吐いたあと...
おすすめ情報