重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚5年目で2歳の子供がいますが、この間、妻が私の見知らぬ男のメル友と密会したことが判明しました。密会といっても買い物中に偶然近くにいるということになって5分ほど会っただけで何もなかったそうですが、その行為自体私は理解できませんし、その他に数人の男のメル友もいるようです。

男のメル友とメールのやり取りするくらい許容範囲でしたが、さすがに会うとなると話は別です。

それが原因で現在別居しています。携帯も即時解約させました。
娘と妻は実家にいますが、携帯を解約されたのと別居を言い渡されたことと、メールのやり取りを私が見たことによる不満で、反省の色が無いようです。「誤ったからいいじゃないか」とか「私のこと信用してない」とか逆切れされております。

私としては、この状態が続けば最悪のことも考えなくてはならないくらいの気持ちですが、見知らぬ男に5分会ったくらいで離婚というのもばかばかしく思っております。
これまで通り、娘と3人で明るい家庭に戻りたいのですが、このままだと許せる気にもなりませんし、どうしたものかと自分でもわからなくなってきました。皆様よきアドバイスいただけないでしょうか?

A 回答 (6件)

奥さんは、そのメールのやりとりについて、あんまり深い意味を持っていなかったんじゃないでしょうか。


だからこそ反省しない=はじめっから悪いことなんてしてないのに、何を反省するの!?という感じなんでしょう。
浮気目的でのメール交換じゃなかったってことじゃないでしょうか。

見知らぬ男性のメル友は、見知らぬ女性のメル友よりもおもしろいです。
女性メル友だと、主婦など、だいたい自分と似たような境遇の人としか知り合えませんが、(仕事をバリバリやる女は、なかなかメル友なぞ作ろうとしないでしょう。なので、自分と似た境遇の主婦ぐらいしか、メル友になれない。それなら、近くのママ友で十分です。)
男の人のほうが、いろんな仕事を持っており、自分の知らない世界に触れることができるので、楽しみがあります。
しかし、そのメル友の男性側は、メールをするということにまた奥さんとは違った目的があった、というだけなのでは??
お互いの目的が違えば、メル友関係はなりたちません。

私も、mixiで知り合った、同じ趣味を持つ、見知らぬ男性のメル友がいた時がありました。
相手の目的が、趣味での交流の範囲を超えたものなら、私もノーサンキューなんですが。(相手の意図がわからぬまま、忙しさにかまけて連絡を怠っていたら、自然とメル友関係はなくなりましたので、この相手がどういう目的だったかは、今となってはわかりかねますが。)

5分会っただけで帰ってきたということは、お互いの目的が違ったということでしょう。
メール以外に、奥さんが打ち込める趣味が見つかったら解決する問題だと思います。
いくら見知らぬ男とのメールのやりとりが楽しくても、会うといつも体目的だったっていうのが何回も続けば、奥さんも他の趣味を見つける前にみずから辞めそうな気もしますが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
bansaku2さんのご意見、ズバリな気がしております。

私の理解も足りぬまま、感情に走ったことは反省せねばいけませんね・・・。

おかげさまで気が晴れました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/06 10:24

残念ながら、元の家庭に戻る事は出来ないでしょう。


今回の事は夫婦二人の中に、消せない溝となっている筈です。
でも、溝は溝として、新しい関係を作り直す事は出来るでしょう。
お子さんもまだ小さいし、二人で腹を割って話し合い、どんな夫婦になるか
将来的な夫婦像、そして仲良く楽しく暮らすためのルール、良い機会ですから
とことん話し合ってみたら如何でしょうか?

奥さんは小さいお子さんを連れて、見知らぬ男に会いに行けるほど
母性も無く、節操も無く、危機管理の無い、尻軽な女性です。
今の風潮から行けば、既に浮気の何回かは実行済みかも。
それが出来る女かどうか、つまりそんな度胸がある女かどうか
そしてSEX好きかどうか、ナルシスト気味で男に言い寄られていないと
女としてのアイデンティティを守って行けない、薄い女かどうか
ご主人のあなたが一番判ると思うのですが?

女が他所の男にふらっとするのは、男と違って必ず理由があります。
満たされていない。この一言。
一般的に子を持てば、それでも真面目な旦那さんであればなんとか
頑張るものですが、あなたの奥さんはその辺の堪え性が足りないんでしょう。どうですか?

あなたも感情的にならず、ここは男としてぐっと締める所でしょう。
奥さんに人生を踏み外させないように、それを理解させなければ。
しかし、あなたもあなたで奥さんに言えない秘密の2・3があるなら
そこは・・・・・まあ、より良きように。

出会い系って経験ありますか?
一度覗いてみたらどうでしょう。そこに集まる奥さんと同じ位の女性がどんなか
別の意味で、現実を知る良い機会でしょうから。

アドバイスにならず、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私にも当然、なんらかの一因があったのだと思います。
不徳と致す所ですね・・・。長い人生ですので前向きに考えて行きます。

お礼日時:2009/05/06 10:20

37歳♂(既婚、子供3人)です。



大変ですね。
しかし、ここは絶対に譲ってはいけない場面だと私は思います。
「メールぐらい・・・」という考え方もありでしょうが、男としては、全く何の下心もなく既婚女性とメル友になるとは考えにくい。少なくとも私ならチャンスがあればあわよくば・・・という気持ちは持ってしまいますね。仲良くなればなるほど。
そして、そういう気持ちが全くなければ、仮に買い物中に偶然近くにいるということになっても、絶対に会いません。ややこしいトラブルになるのは嫌ですから。
そこで会うということは、次のステップ、次のステップ、と進んでいく気持ちがあるからです。積極的に自分から働きかけるかどうかは別として、少なくとも、あわよくば、とは思っているでしょう。

奥さんは、当然、自分にはそんな気はないと言うでしょうね。「私もチャンスがあればホテルに行ってみたいと思っている」なぁんて自分から言うわけないですね。
でも、会ってみるということは、どんな男性なのか興味はあったわけですね。絶対にメールだけでそれ以上のことは考えない、という強い意志があったわけではない、ということですよね。
会ってみてもしものすごく好みのタイプで、とても上手に口説かれたら、それでも「これ以上の関係になる気はない」と強くつっぱねる意志をもった女性は、どれぐらい、いるものでしょうね。
というか、そういう意志を持った賢明な女性なら、はじめから、会ってみたりはしないでしょうね。メル友はあくまでメル友として、きちんと一線を画して考えるでしょうね。

逆ギレする時点で、奥さんが全く反省していない(質問者がうるさいから一応謝っているだけで、心から悪いとは思っていない)のがよくわかります。
そういう女性は、何かと言い訳をしながら、そのうち一線を越えてしまう可能性が非常に高いです。
ぶっちゃけて言うと、そういうタイプの女性は、とても落ちやすい・・・有り体に言えば、ケツが軽く、しかもそのことを自覚していないので別れるときも扱いやすいタイプの女性であることが多いので、男としてはいろいろとおいしい思いをさせてもらえてありがたいのですが、それが自分の配偶者となると、たまったものではありませんね。

ただ、現状で離婚・・・つまり、「見知らぬ男に5分会ったくらいで離婚」というのは慰謝料や親権などなどの面で一方的に質問者が不利になりますから、もし私が当事者なら、そして、本気で離婚も辞さない構えでいるのなら、ここは一旦許したふりをして、あえて、しばらく泳がします。
その上で、もし万が一、本当に反省したようなら、男とのメール自体をやめるでしょうし、そうなればきちんと夫婦としてやり直しがきくでしょう。
そして、もし奥さんが今後も男とのメールをやめないなら、質問者には誠に酷なことですが、奥さんがよほど女性としての魅力がないタイプでない限り、ほぼ間違いなくそのうち、メールをやりとりしている男の中の誰かと肉体関係にまで発展するでしょうから、あえてそのまま泳がしておいて、その証拠をしっかりおさえた上で、自分に有利に離婚できるようにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
たぶんですが、本人は相当懲りてると思います。

興味本位で「会った」というのは事実ですし、出会いとか刺激とか求めてたのも事実で、それは裏を返せば亭主の不徳ということかもしれませんね・・・。
いずれにせよ、今後は誠意を持った対応でがんばるしかないと思います。夫婦愛が戻るかということ・・・これまた別の話ですが・・・。

お礼日時:2009/05/05 13:07

奥さんの言い分を100%信じ込むのはどうかと思いますが、2歳のお子さんと一緒の行動ですし「見知らぬ男に5分会ったくらいで離婚」は私もばかばかしいと思います。



きっと奥さんの事大好きだから許せないんでしょうね。

それにしても行動が早いですね・・・携帯解約に別居。
多分考えるより先にその時の感情のみが優先するタイプの方なんだと思います。
このままだと離婚みたいに書かれていますがそうなったらあなたが一番あわてて後悔するんじゃないですか?

奥さんは謝ってるようですし、今後は会ったりしないことを約束してもらうなり何なり・・・で話してみたらどうでしょうか。

このままだったら奥さんのほうがあなたの性格に嫌気がさしかねないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
別のコメントでも書きましたが、ちょっと怒りすぎた面もありますし、妻逆切れでわけがわからぬ状態にもなったので、実家にお詫びには行ってきました。但し、「そうか、じゃあ今度から気をつけろよ」というように許す気にはしばらくなれません。
こういった背景には、異性との頻繁なメールのやり取りが家族団らんの場でも繰り広げられていたことなどいろいろ伏線があってのことですし、解約も別居も早くは無いと思っています。
また、この話がこじれにこじれて万が一離婚になった場合も、滑稽ですが、そんなもんなんだということで割り切れる性格ですので後悔することは無いと思っています。

お礼日時:2009/05/05 11:47

結婚って 育った環境も、考えも違うものが 一生連れ添うものですから、


基本は「相手が嫌がることはしない」ということだと思います。
私なら 「夫が嫌がることはしない」ですね。

貴方が「契約を解約させた」ということは、奥様が 貴方の「メールはいいが会うのは嫌だ!!」ということに対して
貴方の気持ちを受け入れてない、、、ということなのだと思います。
それに対して、奥様が「反省してない」というのであれば、今後
同居されたとしても、なかなか難しいのではないでしょうか?

>。「誤ったからいいじゃないか」とか「私のこと信用してない」とか逆切れされております。

本当に悪いことをした、、、、と反省してるのなら、「反省したからいいじゃないか!!」という言葉は出てこないはずです。

私は五十代の主婦ですが、結婚してからも異性とメールをする、、、というのは、ちょっと考えられません。
もし、どうしても付き合わなければいけない異性なら、「夫を交えて」付き合うのが結婚した夫婦のルールのような気がします。

   「李下にに冠を正さず」ですよ。
   (疑われるような行動は慎むように の意)

そういう点からしても、奥さんはこれからも変わらないでしょうね。
私は 貴方がここで頭を下げて 奥さんに帰ってきてもらっても奥さんに反省の色がないようなら「これまで通り、娘と3人で明るい家庭」は
ますます難しい、、、と思います。
却って奥さんは 言葉は悪いですが、「つけあがる」ような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
「李下に冠を正さず」これは妻に言い聞かせたいと思います。

妻は30歳になったばかりですが、その年代(か、どうかはわかりませんが)異性とのメール交換は”あたりまえ”の感覚があるようで、その辺は理解するようには勤めてましたが、内緒で会っていたことにはさすがに参りました。その男は当然、下心丸出しで、(たぶん軽い女と思ったのでしょう)その後も頻繁にまた会いたいというメールが来てたようです。
困ったものです。

お礼日時:2009/05/05 11:29

不本意でしょうが、あなたが頭を下げないと収まらないのでは。


奥様の実家へ行って奥様の御両親と四人で話されてはいかがですか?
非は奥様にあると思いますが、離婚するほどの事とも思えません。あなたの非の部分を先ず謝って、その上で奥様の非の部分を奥様の御両親に判断していただくしかないと思います。
お互いに感情的になっていると、こじれるだけです。あなたが大人になってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
実は、別居騒動で揉めたときにさすがに感情的になりすぎたので
実家のほうに詫びに行ってきました。
妻も感情的な状態なので、話にはなりませんでしたが、とにかく怒りすぎたことだけ詫びて帰りました。
妻は今戻っても当面許してもらえそうに無いからということで、しばらく実家に滞在するようです。

お礼日時:2009/05/05 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!