
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
経済学部ではなく商学部なら、数学はそんなにいらないと思います。
あえて言えば線形代数学と微分積分をやっておけばいいでしょう。
学部レベルではそんなに使わないかもしれませんが…。
ただ、ゲーム理論などはMBAコースとかならやるかもしれないので、その辺でちょっと必要になるかもしれません。
ちなみに経済学をやるなら、数学はかなり要ります。
私は今、経済学部生ですが少し高度なことや本格的なことをやろうと思うと数学はついて回ります。
もちろんしっかりやりたい場合の話で、単に単位をとって卒業すればいいや、という程度ならそんなに要らないでしょう、学部レベルでは。
私も数学ではちょっと出遅れた感があり、あわてて習得しようとしています。経済学なら微分積分、線形代数は必須。確立統計、微分方程式、解析も出来たほうがいい。もちろん、しっかりやりたい場合ね。単に卒業するだけならそんなに要りません。私はこれらを今年1年で少しでもマスターすることを目標とします(苦笑)。
何はともかく、合格おめでとうございます。頑張って下さいね。
せっかく苦労して合格したので絶対にしっかり勉強するつもりです。
高校時代数学は皆目ダメで三教科で何とか早稲田に受かった感じなので数学やろうかなと思ったんです。
とりあえず微積をやろうと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私も商学部でした。
数学はあんまり得意ではなかったですが、あまり気にならなかったです。商学部ですと、簿記や会計などで数字は使いますけど、計算だけですし、(試験でも)電卓も
使えるはずです。
高校までの数学で習った、難しい数式や図形についての公式とかほとんど必要なかったと思います。
あとは、何を専攻されるかで必要な知識は違ってくると思いますが、大学は選択科目が多いので、
ついていけなさそうな内容やレベルの授業は選択しないという手もあります。それが必須科目なら
そうもいきませんけどね。(^^;;
ですから、今からあまり気にしなくてもいいと思いますよ。
satoshi-oさんが行かれる大学が一流や二流の大学なら、私の行っていた大学はレベルの低い所
でしたので、全然違うかもしれませんが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 必修単位を意図的に落とす 5 2022/07/15 00:40
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 大学・短大 大学 留年について 6 2023/06/21 20:17
- 大学受験 大学の志望理由の添削をお願いします! 私は将来起業をしたいと考えております。 そのため貴学の商学 部 7 2022/09/17 14:45
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故外国の経済学は理系という...
-
社会経済学は経済学の中では難...
-
商学部に必要な数学は
-
「実務的」の反対語は?
-
東京大学経済学部ー卒業要件(ゼ...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
ケインズについて
-
経済学者が使う「アネクドータ...
-
大学のレポートの書き方につい...
-
自営業に簿記は必要か
-
なぜ女性はAEDを男に使われると...
-
進学について?(分類がわから...
-
卒論についてです 経済学部に所...
-
経済の授業のテーマについて
-
自分の会社にお問い合わせフォ...
-
現代の経済学の主流は?
-
日本史か世界史か政経か
-
倫理やったことある人に質問です!
-
経済学は何故「社会科学の女王...
-
ミクロ的基礎付けってどういう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商学部に必要な数学は
-
九州大学経済工学科について
-
何故外国の経済学は理系という...
-
九州大学経済学部経済工学科
-
環境経済学について。
-
人文学部経済学科と経済学部経...
-
浪人のこの機会に・・・
-
経済学の予習。
-
経済学に必要な(役立つ)数学...
-
商学科の商学部と、経営学科、...
-
経済学部は将来、理系にならな...
-
経済学部と商学部どっちの方が楽?
-
経済学部と商学部って何を勉強...
-
経営学部で有名なところはどこ...
-
受験のことで悩んでいます。経...
-
経済学部って文系なんですか?
-
慶応の商と早稲田の政経どちら...
-
東京大学経済学部金融学科について
-
駒沢と東洋大学どちらがランク...
-
理系で国際関係学
おすすめ情報