電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3.2GBでPC起ち上げた時に770MBのメモリを使っています。以前のPCは1GBで200MBでした。
常駐アプリケーションは依然とあまり変わらないので問題無いと思います。
気になるのはモニタが17型から24型にした事と、前の17型も使いデュアルディスプレイにしている事です。
やはり使用できるメモリが少ないとなるべく節約するように出来ているのでしょうか。

スペックは以下
CPU:PhenomII 940
メモリ:3.2GB
GPU:GF9800 GTX+

A 回答 (8件)

タスクマネージャー上で「メモリ使用量」と書かれている部分は、正確には「ワーキングセット」と呼ばれます。

タスクマネージャー上では、同じ意味ですが、人間が聞くと若干ニュアンスが違います。

「メモリ使用量」- 実際プロセスが使用しているメモリ量
「ワーキングセット」- OSがプロセスに割り当てたメモリ量

正確には後者の意味なので、常駐アプリケーションが変わらないのならば、タスクマネージャー上の「メモリ使用量」は増えます。

「収入の多い家庭は、おこづかいが多く、少ない家庭では、おこづかいが少ない。但し、おこづかいは全部使ってしまう訳ではない」

といったところでしょうか。 なんか、下手な説明でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メモリ使用量はワーキングセットと呼ばれるのですか。
つまり、常駐アプリケーションが同じでPCのスペックがあがると、メモリ使用量も増えるのですか。
それで実際はそのプロセスに使用されている数値はある程度余裕があるわけですね。

お礼日時:2009/05/09 17:37

>eaTimer 常駐アンチスパイウェアが一番メモリ使用量が高いです。


76MB使用していますが

多いといっても、ご質問に示された容量にはほど遠いですね。
これでは分からないです。
表示されているメモリを合計してみましたか?
もし合計値があっているなら、常駐ソフトを一つずつ減らさないと駄目ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うーん量が多いので合計はしてないですね・・・
まぁ気長に整理していこうと思います。

お礼日時:2009/05/11 21:48

>10MB以上のは上に挙げたのでほぼ全てです。



それを知りたいのではなくて、より多くメモリを消費しているプロセスを知りたいのです。具体的な数値を挙げてくれても良いです。
回答者は質問者さんのパソコンを確認できないのでご協力下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
TeaTimer 常駐アンチスパイウェアが一番メモリ使用量が高いです。
76MB使用していますが・・・

お礼日時:2009/05/09 17:39

タスクマネージャを起動して、容量の多いプロセスを確認して教えて下さい。


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
初期状態でトップのモノから少し。単位はMBです。
76 TeaTimer アンチスパイウェア常駐
63 VersionCueCS2 アドビ 
49 explorer ?
26 RTHDCPL オーディオ関係
25 svchost ?
18 mysqld-nt ?
16 ArtTips  ランチャー
15 ashWebSv アンチウイルス常駐
12 ashServ アンチウイルス常駐
12 PresentationFontCache ?
こんな感じです。初期状態で77プロセス中、MBいってないのは6個のみです。
10MB以上のは上に挙げたのでほぼ全てです。
795MBのRAMを使用しています。因みにSWAPは786MB程使ってますね。
むだなソフトもあるので少し整理使用と思います。

お礼日時:2009/05/07 22:43

どういえばいいんだろう。



200×3.2は640MBって言いたかったんですが、

メモリサイズってよく例えに出されるのが、机の広さ。

XPだと最小のメモリは256MBこれだと立ち上げ時のメモリの使用量は100MBそこそこ。絶対に700MBを超えることはありません。

搭載メモリによって、メモリの使用量は変わってきます。
机の広さが違うのですから。

で、ハード構成を変えた、だったらそんなものじゃないのかなというのが
私の偏見に満ちた回答です。

せっかく3.2倍のメモリを積んでいるのに同じ使用量しかないのならそれこそ積んだ意味がないのではないですか?

処理速度とパフォーマンスを期待されたのでしょうから。

1024 - 200 と 3102.8 ― 770 ではどちらに余裕がありますか。

まぁ、計算どおりにはいきません。あくまで論理的で偏見に満ちていますが。ということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういうことでしたか。確かに3倍以上のメモリ積んだから初期に使う使用量も3倍以上になりそうですよね。
実際以前よりよく分からないプログラムがかなり起動していたのですが。

お礼日時:2009/05/07 21:47

>起ち上げた時に770MBのメモリを使っています


どのプロセスがどれくらい使っているか確認してください、あなたにしか分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ソフトウェアの確認ですかー実際見てみると以前のより多くのソフトが起動している様でした。
やはり解像度大きいディスプレイにしたから、メモリ使用量が大きくなるわけではないんですかね。

お礼日時:2009/05/07 21:42

200×3.2はいくつ。



余裕のよっちゃんで立ち上げているのです。気にすることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「200×3.2」とはどう言う事なのでしょうか・・・
うーん余裕ですか。なんか無駄がある気がするのですが・・・

お礼日時:2009/05/06 17:42

参考程度ですが、


グラフィックボードはオンボードでしょうか?
というのも、オンボードのグラフィックの場合にはPCのメモリをグラフィック用のメモリとして利用するからです。
そして、表示サイズを大きくすることによりメモリの使用量が増えます。

たぶん、そういうような理由だとおもいます。

それ以外はこの文面からですと分かりかねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
GPU:GF9800 GTX+でオンボードではないですが・・・
オンボードで無くても解像度が高いとメモリを食うのでしょうかね。

お礼日時:2009/05/06 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!