dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳(女)、身長153.7cmの45.5kgです。

只今試験を控えながらダイエット中です。41キロまで落としたいです。
自分は運動して痩せる体質なので運動すればそれなりに体重は落ちるのですが、試験前のため、運動する時間がありません。
せめて運動できない間は体重が増えないように食事制限をしているのですが、徐々に増えています。一番増えて46.7kgまで増える日も・・・・。

45kgまで落とせる何か良い方法、気をつける点はありませんか?
アドバイスお願いします!

因みに今行っている方法は;
・食事制限
 1日の2食はKellog'sのシリアル(コーンフレーク)で残りの一食は野菜中心のご飯)
・筋トレ、ストレッチ
 腹筋30回、ダンベル30回、腿上げ30回等

A 回答 (6件)

時間がない人ほど筋トレをするべきなんです。

一回30分の時間が取れるならフラフラになるくらい運動できます。しかも週2~3回で効果がある。忙しい人にこそぴったりの運動です。
ただ、今やっておられるダンベル30回と腿あげ30回の意味がよくわからないです。
ダンベル30回ってなんの種目でしょう。いずれにしても30回もできるようなダンベル運動では運動の強度としてはたかがしれています。腹筋も同じ。ほんとに腹筋に効かせたら30回なんてできないです。
また、腿あげ?? 筋トレかなあ・・・。なぜスクワットをしないんでしょう。
とりあえず「スロトレ」でお調べになればいいと思います。運動の内容を全面的に変える必要があると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

スロトレ、初めて知りました!
毎日やらなくても脂肪が燃焼されるんですね。
早速今日から始めます!!

筋トレは痩せるためではなく、体を引き締めることを目的にやっています。
説明不足で申し訳ありませんでした><

お礼日時:2009/05/07 03:20

筋トレの方法だけでなく、食事のとり方や休息の方法について、解説しているページがありました。


ただ闇雲に筋トレをすれば良いわけではなくて、筋トレ、食事、休息をバランスよくとることが、大事なんだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしまいすいません!

筋肉を作るために摂取しなくてはならないものもありますもんね。
難しいですねぇ。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/05/21 20:57

試験中で勉強されてるのでしたら栄養のある食事を摂取しないと頭の働きも悪くなると思います、ましてや食事制限したら尚更良くないのは周知の事と思います。



ですので、試験中はダイエットの事は考えずに勉強に専念し、気分転換の意味合いでトレーニングをする事で頭の働きも良くなるので行うと良いと思います。
トレーニングは現在質問者さんが行ってるトレーニングでも何でも良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしまいすいませんでした。

そうですね、おなかが空くと集中力もなくなりますもんね。
自分的には栄養のバランスはとれている食事をしているつもりなんですが。。

ありがとうございます!

お礼日時:2009/05/21 20:54

まず矛盾が生じてるように感じます。


毎日運動の時間がないほど勉強している訳でしょ?
ダイエット中という事はコーヒーに砂糖を入れるとかチョコを食べるとかも
してないですよね。
血糖値下げて集中力をそんな長時間持続できてますか??
勉強の効率上がってますか??

それと運動の時間がない。ですが、睡眠時間が試験前との事で少なくしてる
でしょうから5~6時間として…食事などの時間合計2~3時間。
10時間として毎日14時間机に向かってるのですかね?その食事量で?

非常に効率が悪いように感じます。
それなら勉強時間を8~10時間程度にして食事の時間を増やし…
運動する時間を作った方がダイエットにも勉強にも効率的かと思いますが。。。

それと一番増えて46.7kgまで増える日もとありますが…
体重というのはその日の水分量を計測しているぐらいに考えた方が良いと
思います。
1日で体重が1kg程度増減する事はごく普通の事です。
単純に体重を45kgにしたいなら食事量と水分を減らせば簡単に落ちると
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

糖分は主にフルーツから摂取しています。
その他ヨーグルトなど比較的ダイエット時に食べても支障がない食べ物も食べています。説明不足申し訳ありません!

何故か運動したいのに運動する時間がもったいない!と思ってしまうんです^^;でもやっぱり少しでも運動すべきですね。
またランニングでも始めようかと思います。

以前より体重の減りが遅いため敏感になりすぎていたようです。
2キロぐらい笑い飛ばせないと駄目ですね。

お礼日時:2009/05/07 03:37

>・食事制限


 1日の2食はKellog'sのシリアル(コーンフレーク)で残りの一食は野菜中心のご飯)

こんな食事じゃ、新型インフルエンザが流行したら、真っ先に死ぬんじゃない?

つうか、153センチで41キロは痩せすぎ! ミイラに近くなるよん。
ガイコツみたいなのが「美」なのかね?
肥満以外は、食事制限なんてするもんじゃないよ。
年とったら、骨粗鬆症とか、生理が早く上がったり・・・
いいことないと思うけどね。
ま、子ども産まず、50ぐらいで枯れたいのなら、ご自由にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助言ありがとうございます!

説明不足で申し訳ありませんでした><
食事は上記以外に間食としてフルーツを沢山食べるようにしていますし、
そのコーンフレークも栄養が入っているダイエットに適しているというものを食べているので自分的には栄養はそこそこ取れているかと。

2年前まで41キロでだったのですが、運動をやめて以来この体重です。
その当時は「痩せすぎ」とは言われたことなかったし、運動もしてたおかげか病気にかかることもなく比較的健康だったのですが・・・。
うーん・・・。

お礼日時:2009/05/07 03:33

1の方も仰ってますが、一日30分も捻出できないなんて大そう一所懸命に勉強なさってるんでしょうねぇ。

本当なら感心してしまいますが。

筋トレですが、筋トレを“しさえすれば”程度ではほぼ意味はないでしょう。また筋トレをして筋肉をつけれれば痩せやすくはなりますが、有酸素運動をしないうちは決して痩せませんよ?

あと食事ですが、そのメニューではいくら筋トレしても筋肉はつかないでしょう。淡白質不足は明らかですし、その量では空腹で、筋トレをしても脂肪は燃焼されずに、より燃え易い筋肉ばかりが消費され逆効果です。

蛇足ながら『一番増えて46.7kgまで増える』とありますけれど、体重というのは±2kg位は普通です。そのくらいなら一日で簡単に変動しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

筋トレは痩せるためではなく、体を引き締めることを目的にやっています。
説明不足で申し訳ありませんでした><

普段の食事にタンパク質が少なく、筋肉を作る成分が足りない!と2週間前ほどに気づいて、積極的にタンパク質は摂っているつもりなのですが・・。
間食にバナナやブロッコリーを食べる、だけでは足りないんでしょうね。

以前より体重の減りが遅いため敏感になりすぎていたようです。
2キロぐらい笑い飛ばせないと駄目ですね。

お礼日時:2009/05/07 03:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!