
No.2
- 回答日時:
割引率とは、割り引く価格が元の価格の何%になってるかを表しています。
定価189,000円が49,800円になってるのですから…
49800÷198000=25%強で売ってることになるので、75(100-25)%弱引きということになります。
ちなみに、(198000-49800)÷198000でも良いです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、
式は合っていると思いますが、答えが間違っているような気がします。
もう一度計算をしてみてください。
私は算数は苦手なのですが、たぷん73.65パーセント位じゃないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 数学 数学の問題 2 2022/10/28 23:57
- その他(学校・勉強) 株などを複数違う割合で購入した場合の利率の計算方法 4 2022/05/01 09:31
- 相続税・贈与税 財産分与時などでの、株式などの評価額の算定法について 2 2023/01/19 18:24
- その他(学校・勉強) 以下の問題の解き方を教えてください ケーキ100個を、仕入価格の2割増しとした販売価格で売っていた 2 2023/08/24 18:24
- FX・外国為替取引 IRR(内部収益率)の求め方 1 2022/10/16 14:45
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 財務・会計・経理 もう一度減価償却について質問です。 (pc11月31日に、利用開始して1月末決算) 決算終了後の減価 2 2023/04/12 15:08
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 仕入値の2割ましで売価を設定していたが、売れ残ったので50%引きで売ったら80円の損となった仕入値は 1 2022/10/15 07:59
- 経済学 10年後の1000万円を分割で受け取る場合の割引率の計算は? 1 2022/08/26 23:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelで前年比を求める時、どち...
-
計算方法教えてください。 73-(...
-
積分
-
この図形の影の部分の面積の出...
-
この問題合ってますか?
-
体積 面積 質量 密度 は大きい...
-
百分率
-
一番の計算が合いません。答え...
-
中三の円の相似の問題です。 こ...
-
この問題の解き方を教えてほし...
-
扇形と扇形が重なっている部分...
-
教えてください
-
微分積分の面積の問題で2つ分...
-
測量学の課題です。面積の求め...
-
算数なのですが、わかる方教え...
-
この、答えと解き方を教えてく...
-
a二乗+b二乗+bc-ca-2abを因数...
-
底面の半径が5cm、高さが12cmの...
-
どれが比例しているか教えてく...
-
地学基礎の問題です。 偏平率が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelで前年比を求める時、どち...
-
計算方法教えてください。 73-(...
-
温度変化での内圧の計算方法を...
-
500万円の100%アップはいくら...
-
教えてください、 1.7÷(-0.8)...
-
コーヒーの粉が、1Kg 1498円で1...
-
∫(1→2)(x^2+1)^2の積分を教えて...
-
2つのベクトルが直交するとき...
-
線形代数 同次形の連立方程式
-
2次元正方格子のブリルアンゾー...
-
割引率の計算を教えてください
-
解説をお願いしたいです。 X: 2...
-
コーヒーの粉が、1Kg 1498円で1...
-
マッチ棒クイズ
-
エクセルで表示内容によって計...
-
3次関数 添削お願いします!
-
積分の計算
-
ルート
-
70%のホルマリンと95%のホルマ...
-
長さが24cmの針金を折り曲げて...
おすすめ情報