アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年からめだかを飼ってるのですが、最初20匹いたのが、7匹しかも全てメスだけが残りました・・・。そこで、先週末新たに10匹買いたしたのですが、もう、9匹死んでしまいました・・・大きさもほぼ同じなので、死んだめだか達が、以前からいたものか、新しいものかはわかりませんが、今後、新たに買いたすしかないと考えていますが、どのようにしたらいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

メダカは水質に敏感です。


キレイな小川が減ってメダカが絶滅するなんて言われるゆえんです。
飼育環境がよく分からないのですが、濾過装置(フィルタ)などはどんなものをお使いですか?
水槽の大きさ的に過密飼育にはなっていないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フィルタはコトブキの外掛式フィルターです。以前はエアーリフト式水中フィルターを使ってたのですが、どちらがいいのでしょうか?大きさは間口が60cm平方メートルです。ネットで調べた限りではまだまだ平気なはずですが…。

お礼日時:2009/05/12 20:59

初心者で間違っているかもしれませんが、昨年から飼い始めてこの時期に、というと水温があがりすぎて水中の空気が不足しているのではないでしょうか。



私も先日ペットショップでさわがにの飼育について聞いてきたのですが、元の環境に近い状態がベストでこれからの時期は水温の管理が重要です、と言われました。

たくさんにするのはもう少し様子を見てからでもいいように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかしたら、一昨日からの急激な温度上昇のせいかもしれません…。今日、近所のホームセンターのメダカもちらほら死んでました。ただし、18匹が元気に泳いでいた数日は見ているだけで幸せでした。

お礼日時:2009/05/12 20:51

メダカはPHショックに非常に弱いところがあります。


必ず水あわせを慎重にしましょう。
後、水草が必要です。
初めての場合はホテイアオイを何個か浮かべてあげると喜びます。
それとウイローモスがいいです。
上記は初心者でも枯れることがほとんど無いので水質悪化を防ぎ、尚且つ水質安定に非常に役立つものです。
水が安定すれば沢山子供を生んでくれることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前、ホテイアオイを入れていたら、根が凄すぎて、そこから、変なネバネバも出てきて、水槽が汚れて、今は別の入れ物にホテイアオイをいれてます。ホテイアオイの扱いを、もしなら教えてください。

お礼日時:2009/05/12 20:48

飼育環境がわからないので何とも言えませんが…


めだかは病気には強いと思いますし、病気が原因ならある日突然何匹も死ぬような事は考えられません。病気の場合は、何日か続けて数匹ずつ死んでいきます。さらに、数日前から元気がなくなったりおかしな泳ぎ方をする個体が現れるので気がつくと思います。
他の原因としては、Phの変化によるものか水中の酸素不足によるものかになります。
Phの変化が原因であるとすると、水替えが第一選択肢になります。
酸素不足であるなら、ポンプの追加が必要です。

追加投資がいらない対策として、まず水替えをしてみたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨晩遅くに水替えはしたのですが、いつもと違って砂利事態が匂ってまして、週末に大々的な掃除をします。今日は無事でした。もしかしたら、一昨日からの急激な温度上昇が原因かも…。今日、近所のホームセンターのメダカを見に行ったら死んでるのが、ちらほらと…。

お礼日時:2009/05/12 20:45

こんにちは。



どうも水槽が安定していないようです。
水質は調べていますか?
PH、アンモニア濃度、亜硝酸濃度、硝酸塩濃度などに異常がないか、まずは調べて見ましょう。

餌の量は適切ですか?メダカ10匹程度であれば、1日1回、耳掻き1杯の餌で十分です(撒いた瞬間食べられてしまう程度)。

また水替えは最低でも2週間に一回、1/3程度を交換します(習慣付けましょう)。このとき、電動式のお掃除クリーナなどで、底砂の汚れと一緒に古い水を排出してしまうとよいです。交換する水は、元の水と同じ温度に調節し(大変重要)、カルキも抜いてください(ハイポの入れすぎ注意、液体タイプが使いやすい)。

濾過は外掛け式とのことですが、水槽が60cm規格水槽ならメンテナンスの容易な上部式フィルタ+エアリフト式の投げ込み(水作とか)orスポンジフィルタの組み合わせがよいと思います。濾過装置を2種類持っていれば、どちらかのフィルターメンテナンス時に水槽の調子が崩れにくいです。

とりあえずのアドバイスは、現在のメダカだけで3ヶ月程度飼育し、水槽を安定させることです。
その後、新規導入するメダカは、大きなプラケース(10L)などで1週間以上飼って様子をみて(これをトリートメントとか検疫とかいいます)異常がないことを確かめてから、本水槽に移します。ただし、新規導入の魚は立場的に弱く、おびえてしまったり、いじめられたりしますので、マツモなどの視界をさえぎる浮草をたっぷり入れておきます。一度に入れるのが心配なら、2匹ずつ導入するなど工夫しましょう。

ちなみに、ホームセンターの熱帯魚はオススメしません。
店員さんはほとんど素人(バイト)です。ホームセンターは商品(魚)の回転が速いため、入荷(輸送)直後の弱った魚を、死なないうちにお客さんへ販売しています。死んだ魚は開店前に取り出しています。
できるならば、地元の熱帯魚屋さん(観賞魚専門)を探して購入しましょう。地元であれば、同じ水道水ですからトラブルも少ないです。大抵値段も安いです。ホームセンターより的確なアドバイスがもらえます。

楽しいアクアライフが過ごせることを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、大変参考になります。1から勉強します。ただ、地元に1件ペットショップはあるのですが、1件しかないせいか、大柄で…。

お礼日時:2009/05/16 07:04

ホテイアオイは水質の基準になります。


水質浄化作用が強いホテイアオイはキレイな水質では成長が遅く、水質が悪いと成長が早いという特徴を持っています。
後、砂利が臭うというクダリがありますが底砂は初心者の場合管理が非常に難しく水質悪化の原因になります。
底砂を敷くのであれば出来るだけ薄く敷く(5mm以下)。
そして吸い込んで吐き出す(名前が分からん^^;)掃除器具で底に汚れが溜まらないように1週間に一度は掃除をする。
もしくは上級者は底砂を厚く敷き、大量の水草で浄化させるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、まず出来る事として、水をかえて、砂利を薄くします。頑張ります。

お礼日時:2009/05/16 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!