
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは,
順列組み合わせの考え方の問題は幾種類もの考え方があります。
今回の問題場合の一つの回答(考え方)を示します。
まず空き部屋を許容した場合の数ですが、これは重複順列で考えます。
つまり 空き部屋(A,B,C)を重複を許して8人に割り当てると考えると重複順列となり 3^8となります。(8^3ではありません。)
つぎに明け部屋を作り場合の数を数えます。
1)Aが空き部屋になる場合(BCは空き部屋ではない).
AとBが空き部屋の場合は, Cにみんながいますのでこの場合の数は
1です。 よって AとBが空き部屋は 1, AとCが空き部屋が 1 合計 2
よって
2^8 -2
です。
2)Bが空き部屋になる場合(ACは空き部屋ではない).
2^8 -2
3)Cが空き部屋になる場合(ABは空き部屋ではない).
4) AとBが空き部屋
1
5) BとCが空き部屋
1
6) CとAが空き部屋
1
よって答えは
3^8 -3x(2^8-2)-3 = 5796
となります
No.2
- 回答日時:
再びお邪魔します。
ちょっと、うっかりしましたが、
先ほどの回答は、8人の生徒は区別できない(同じ球)という前提で書いていました。
しかし、普通、人間の場合は区別しますね。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
これはですね、
こう考えるとよいですよ。
8個の球が1列に並んでいます。
●●●●●●●●
次に、
球の間に2つの仕切りを入れて、3つに分けます。
たとえば、
●|●●●|●●●●
といった具合です。
この2つの仕切りが、P、Q,R という隣り合う3つの部屋の仕切りだと思えばよいのです。
この例の場合は、Pに1人、Qに3人、Rに4人です。
すると、仕切りを入れることが可能な場所は、7箇所あります。
7箇所の中から、2つの仕切りを入れる場所を選べばよいです。
(無論、2つの仕切りは同じところには入れません)
ということは・・・!?
以上、ご参考になりましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学Aについて分からない問題があります。 答えは載っているので分かりますが、 解き方がわかりません。 5 2023/02/03 18:58
- その他(教育・科学・学問) (大学関係者へ) 大学の学生部屋の使用について 1 2022/08/17 22:38
- 学校 修学旅行について。急ぎです 3 2022/05/14 19:16
- 分譲マンション 夜にほとんどの部屋で電気がついてないマンション 2 2022/09/17 22:52
- その他(家族・家庭) 親と言い合い 3 2022/09/15 02:09
- 数学 数学Aの質問です。 大人4人、子供3人の計7人を3つの部屋A.B.C に分けるとき、どの部屋も大人が 2 2022/05/08 20:13
- 犬 犬が家族の特定の部屋だけ入って ベットを掘り掘りして寝床を作り、散らかしている理由がわかる方いらっし 1 2022/07/05 02:05
- Ruby 初心者プログラミング 3 2022/10/12 11:31
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 不動産業・賃貸業 アパート探しのため不動産に内見に行ってきました。 内見した部屋の隣の部屋も空いてるので見させてもらい 10 2023/07/04 12:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この問題、解き方は理解したの...
-
(0,1)=[0,1]?
-
60人で30000個持ってるのと200...
-
高3 数学
-
limn→∞、10∧n=0?
-
この180➗204の計算の仕方教えて...
-
決定性有限オートマトン
-
【問題】 f(x) = x^2 - 4a x + ...
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
数ⅱ等式の証明について。 条件...
-
コピーしたい本のページ数
-
2980円で買った「15個のリンゴ...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
1/(s(s^2+2s+5))を部分分数分解...
-
3つの無理数a,b,cでf(x)=x^3+ax...
-
数学の問題点を尋ねることがで...
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
数学得意な人程宝くじ買わない...
-
https://youtube.com/shorts/Kw...
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数A 組み分け
-
重複順列の解き方が分かりません
-
寂しい気分になりたいことって...
-
エクセルで リンクが切れない状...
-
夏目漱石のこころに出てくるKの...
-
マンションですが 上の階の足音...
-
大家さんへの挨拶について
-
バスケの騒音について質問です...
-
上の階に住んでいる人が毎晩9時...
-
上の階の足音、物を引きずる音...
-
新築マンション買ったら、両隣...
-
トイレから洗濯機の排水口へ逆流
-
ベランダに排水口がない部屋
-
下の階への浸水
-
アパートでの水漏れについて
-
県営住宅公社の人は、騒音を相...
-
マンションのベランダからのポ...
-
芝の重さ
-
近所で新築の家を建てているの...
-
団地の人何で挨拶しないのかな...
おすすめ情報