アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えて下さい。

裁判官は,自分の下した判決に控訴・上告がされた場合,控訴審判決・上告審判決は必ず読むものなのでしょうか。

A 回答 (4件)

原審裁判所に送付されてきても、担当裁判官が読むことは原則としてないでしょうね。



裁判官は3年くらいで移動してしまいますから、地裁に判決が送られてきても、その裁判官が移動しているなんていうケースも珍しくありません。

なお、第一審裁判所に上訴審の判決が送られてくるのは、記録の保管といった事務手続きのためです。民事の確定記録は、第一審裁判所で保管されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。記録の保管のためなんですね。

お礼日時:2009/05/17 11:58

>これって理由は何なんでしょうかね。



刑事訴訟法上の上訴審の役割は「原審のチェック」です。
(だから実際には珍しがられる「差し戻し」は法的にはむしろ原則。上訴審が自ら判決を下すほうがむしろ例外)

チェックの結果をチェック元に知らせるのはごく自然のことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。民事とは違うんですね。

お礼日時:2009/05/17 11:55

裁判官個人が読むかどうかは分からないですが(普通は読むと思うけど)、少なくとも原審裁判所に上訴審判決は送られてきますので、原判決を出した裁判所は把握しています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「控訴状は原審に出す」のは知っていましたが,上訴審判決が原審に送付されることは知りませんでした。これって理由は何なんでしょうかね。「原審は控訴審がどう判断したか知りたいはずだから」でしょうか。

お礼日時:2009/05/15 17:44

そりゃ必ず読むでしょう。


上告審での判決文は必ず送られてきますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうでしたか。判決文が原審に送付されるんですね。

お礼日時:2009/05/15 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!