dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘が ある財団の奨学会で奨学生代表として 謝辞を述べることになりました。高校生になったばかりです。謝辞を述べるのは初めてのことなので どのような言葉を言えばいいか いまひとつよくわかりません。最初の言葉「謝辞」等も 言うのでしょうか?
どなたか 教えていだだけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ただいまご指名を受けました○○です。


このたびは奨学生に選ばれるという栄誉をいただき、感激しています。
私の将来の夢は・・・・・です。
この夢を実現させるために一生懸命勉強するつもりです。
ほんとうにありがとうございました。
こんな感じでどうでしょう。
長い挨拶は嫌われます。
簡潔に元気よくがポイントだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に先日 式を終えることができました。
とても 参考になりました。
ありがとうございました。やはり 元気よくっていうのが
ポイントですね。

お礼日時:2009/05/30 06:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!