
高校3年です
私立大学への進学を考えていて本当に行きたい大学を見つけました。ですが母子家庭で一般家庭より収入が高いため行かせないと言われてしまいました。それでも大学には行かせてくれる母には感謝すべきなことは分かっていますが、やりたいことがやりたいです。
他のところに行けと言われるかもしれませんがうちの高校は進学者全員が指定校推薦のため選べる大学がまず少なく、加えて私のやりたいことがある学部がある大学がここしかありません。奨学金は給付型、貸与型どちらにも。頼らせてもらおうと思っています
どう説得するのか教えて欲しいです。諦めろと言われればそれまでですが、、
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
苦労するかもしれないが、自分で全ての費用をやりくりするということであれば、最早親御さんが何と言おうと関係ないとも言えますね(親御さんの心配事が学費だけということならね)。
奨学金とバイトで何とか出来るならやってみたら?あと大概の大学は成績上位者(入試成績が上から3番目程度までが一般的かな)は、学費免除やら割引やらいろいろ特典があるはず。まずはそこを調べてそれを目指して頑張ってみてはどうかな?かなり楽になると思うよ?
No.2
- 回答日時:
必要な入学金と学費を借りれるかどうかだけでなく、きちんと返せるかどうかもしっかり計画を建ててから、お母様を説得しましょう。
大きな紙に書き出して、どこからいくら借りるかを左半分に書き、毎月何円何年かけて返済するかを右半分に書きます。
金利つくならいくら借金することになるか、給付型は本当に審査が通るのか、お母様や本人のバイト年収などの制限をしっかり調べて、論理的に説得しましょう。
交通費や文房具代など、もし下宿するなら生活費も含めて経費を計上しましょう。
返済計画を建てる時に、その大学を出たらなれる職業の平均初任給を調べて、無理無く返済できることを裏付けるデータが有れば、より説得力が増しますよ。
こういったことをしっかりとすることで、将来企業でプレゼンする時に役立ちますし、うまくいけば、お母様を大学進学に納得してもらえるだけでなく、あなたの成長に感涙されること間違い無しです。ハンカチのご用意を!
No.1
- 回答日時:
こんばんは
母が行っても良いという大学とあなたが行きたい大学の違いをよく説明する。卒業後はどうなるか等。
学費は奨学金で何とかなっても、入学金が一括払いのため、まとまったお金が必要です。学資ローンとかがあるようです。
お母さんに金銭的に迷惑を掛けないから〇〇大学に行かせて下さい。と頼んでみましょう。
また、父親と連絡が取れるのであれば、入学金・授業料を払ってもらえるよう頼みましょう。
頑張って下さい。
しっかりそこの良さを伝えて説得したいと思います
父と連絡はとれますがギャンブラーで全然カスなんで絶対お金出してくれないんですよね笑
父自体は好きですが〜
なんとかします笑ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 子供 進路 1 2023/08/14 16:33
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 養育費・教育費・教育ローン 高校三年生です。母子家庭でも大学へ通えるんでしょうか? 貯金は家庭で色々あってもうほぼ残ってないです 5 2022/04/19 21:02
- 大学受験 大学への進学と母子家庭 4 2022/05/19 15:12
- 養育費・教育費・教育ローン 高校三年生です。母子家庭でも大学へ通えるんでしょうか? 貯金は家庭で色々あってもうほぼ残ってないです 4 2022/04/19 20:49
- 養育費・教育費・教育ローン 進学・奨学金についての相談です。長くなります。 [現状] 高校三年生です。 母子家庭の非課税世帯で日 3 2022/07/24 02:31
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の学費についてですが、一般家庭で私立大学に行く人はどこからそのお金が湧いてくるんですか? 私は姉 3 2023/03/28 22:40
- 養育費・教育費・教育ローン 貸与の奨学金を借りようか迷っています。再来月の9月から海外の大学に通う20歳の女です。私の家庭は母子 3 2022/07/16 17:06
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の奨学金について 現在高三で給付型と貸与型の両方で私立大学へ進学しようと思っています。 以下の条 1 2022/04/24 22:51
- 高校受験 私立高校に進学予定の中3です。自分は母子家庭で母と姉が1人で計3人の家族です。その姉も私立高校を第一 4 2023/01/30 11:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
期間がかなり空いた後の私学の...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
小学校免許。今日で人生が狂い...
-
補導について
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
資料請求した時に来る、大学の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報
4行目
収入は一般家庭より全然少ないです。誤字です笑