
4月で、5年働いていた派遣先を契約満了で終わりました。その間、雇用保険は入っていて払っていました。
もし、今就職活動をして決まったら失業保険はもらえませんよね?せっかく3年雇用保険を払ってきたので(先の2年は別の派遣会社で働いて払っていました。そこを契約満了になり、今の派遣会社に移って同じ派遣先ですぐ働いていましたので、別の派遣会社の分の雇用保険はもらっていません)、早く働きたい反面、失業保険ももらいたいなという気持ちもあります。(有給も20日程あったのですが、買取や消化はありませんでした)
せこいとは思いますが、失業保険もらった方が得ですよね?もし、今就職活動をして決まってそこを辞めた時に、失業保険は働いていた派遣会社の分は上乗せされるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんのような方のために、再就職手当てと言うものがあります。
「給残日数が、3分の1以上かつ45日以上」という条件ですが、
早く就職された方への褒美です。
「再就職手当の額の算出は、支給残日数の30%にあたる日数に基本手当日額を掛けて行います」
と、下記サイトにあります。
なお、これだけ求人数が少ない中、焦るのは禁物ですが、失業手当を優先するよりは就職活動を成就することが一番ではないでしょうか。
また、すぐに辞めることになっても失業手当はもらえますが、どれだけの期間働いたかで変わります。
http://www.kppca.com/2006/10/post_22.html
よいサイトを教えてくださってありがとうございました。いろいろ探してはいたのですが、なかなか見つからなくて...再就職手当て、知っています。でも失業保険よりは少なくなるのですよね...
やはり失業保険を当てにするよりは、就職活動を成就するのがいいですよね。こんなせこい考えをしているより^^
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>今就職活動をして決まってそこを辞めた時に、失業保険は働いていた派遣会社の分は上乗せされるのでしょうか?
正直意味不明です
質問の一番初めに書かれてる
>4月で、5年働いていた派遣先を契約満了で終わりました。その間、雇用保険は入っていて払っていました。
って事でしたら何もありませんよ?
雇用保険の受給資格は
「過去2年の間に12ヶ月雇用保険を支払っていたか?」ですから
現状をもう少し整理してみてはいかがでしょうか?
失業している今、就職活動をして、もし職が決まったとして、その決まった会社をまた辞めたとしたら、契約満了で辞めた派遣会社、そのもう一つ前の派遣会社で払っていた雇用保険の失業手当はもらえるのか?ということです。これでも、わかりにくいですかね...
では、2年以内にもし新しく決まった職場を辞めたとしたら、派遣会社分の雇用保険はもらえるということですよね?
私としては整理されているのですが、文章能力がないので、うまく伝わらないのかもしれません。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険被保険者証
-
労働保険に関してですが 1000分...
-
雇用保険を重複加入されてた場...
-
雇用保険の被保険者証と在籍確...
-
雇用保険に入っていない
-
郵便局の非常勤職員のおかしい...
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
労働保険を1000分の18.5 これは...
-
履歴書の入社月を間違えて書い...
-
休業損害証明書の記入方法について
-
「130時間」とはなんの境界線で...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
雇用保険の労働保険番号(14...
-
【離職票】今の会社に転職先を...
-
離職票1・2に(短)という表記が...
-
激安デリヘル、新人未経験 週3...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
高年齢雇用継続給付
-
雇用保険は事業所ごとに手続き...
-
失業保険の勤続年数について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
労働保険に関してですが 1000分...
-
雇用保険被保険者証
-
雇用保険を重複加入されてた場...
-
雇用保険被保険者証を新しい会...
-
雇用保険の2重支払いについて。
-
郵便局の非常勤職員のおかしい...
-
ハローワークの職業訓練について
-
転職先に雇用保険被保険者証提...
-
雇用保険の短時間被保険者の定義
-
離職票もらえない?
-
雇用保険の諸々の給付金の出所...
-
雇用保険の被保険者証と在籍確...
-
最近、給与明細をみて気になっ...
-
臨時公務員の雇用保険について
-
雇用保険被保険者証について
-
1ヶ月半働いた会社を辞め、本日...
-
国民年金と離職票について
-
A型作業所で一日月曜日から金曜...
-
雇用保険の被保険者証について
-
雇用保険に加入してないと失業...
おすすめ情報