
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大文字のAの上に丸がついた記号:Å
でしたら、長さの単位である「オングストローム」です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%B3% …
(波長の逆数である)波数の単位には「cm^-1」 (「^」は「上付き」記号の意味)
と書いて「カイザー」と読むもの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4% …
がありますが、こちらは読めなくても、パソコンに入力はできると思うので
違いますよね...
「パソコンに入力できません」ということは、
「発音の仕方が解らない記号なので、かな漢字変換ができない」
ということでしょうか?
もしそうでしたら、どんな形の記号なのかヒントをもらえれば
答えられると思います。
色々と有難うございます。大変勉強になりました。
私が解らなかったのは、λ(ラムダ)でした。
理系大学を出て、早10年。
高校時代の物理学のノートまで出したのに、λのふり仮名なし。
何を勉強していたのやら・・・
年を取りました(笑)
これを調べるために、パソコンで検索していたところ、
「cm^-1」の存在を知り、”???”とも、なっていました。
皆さん、本当にご協力有難うございました。
No.2
- 回答日時:
波長を表す記号λなら「ラムダ」です。
それとも具体的な波長で300nmとかの表記ならば、「ナノメートル」です。
ご解答、有難うございます。
ズバリ的中、”λ”でした。
理系大学を出ているのに、お恥ずかしい限りです。
微積分の教科書でギリシャ文字を見ていたのに、気付きませんでした。
即答、本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 光の回折 図は超音波による光の回折を示した概念です。この図では入力される超音波の周波数および入力され 5 2023/04/18 11:52
- 物理学 水素原子のエネルギーは En≅-2.16 (aJ)/n2 とあらわすことができる。 aJ=10-18 1 2022/12/19 07:32
- 工学 この問題の解き方と答えを教えてください! サイリスタ単相半波整流回路の入力電圧が実効値200Vの正弦 2 2022/12/17 18:00
- 物理学 フィゾーの実験に関する問題。 歯車と反射鏡の間の距離L=3 km、波数N=1000とする。単位時間当 2 2022/11/21 19:45
- 物理学 励起波長と蛍光波長についてです。 励起波長を吸収し蛍光波長の光を蛍光する仕組みと、 蛍光の際に他のエ 2 2023/02/16 10:24
- その他(車) 自動車内への太陽光の影響を軽減。暑さ自体の対策(遮熱)のためにカットすべき光線は赤外線? 可視光線? 8 2023/07/21 20:55
- 防災 節電警報発令対策に、ついて、先日の地震で東京電力の、火力発電所被災。復旧には1ヶ月は掛かる、燃料の石 2 2022/03/25 18:53
- 照明・ライト 当方の知っている光量の単位?ですが、ルクスとルーメン(他にもあるのかな?)の2種類だけしか知りません 6 2022/11/03 18:28
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット通信に使用されている公開鍵暗号などは、無線傍受されたら意味ありませんか?? 4 2023/01/05 09:21
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報