
キッチンをリフォームする予定なのですが、食器洗い乾燥機をつけるかつけないか迷っています。なぜ迷っているかというと、食器洗い乾燥機は
・予洗いをしないと汚れが落ちない
・食器の艶がなくなる
といったデメリットが気になるからです。私はお皿には拘りがあり、洋食器はウェッジウッドで揃えています。また、和食器も塗りのお椀などがあり、我が家の食器は食器洗い乾燥機に向かないものばかりなのではないかと・・・。もし、お気に入りの食器の艶がなくなってしまうのであれば、予洗いする手間を考えれば手洗いした方が良いのかもしれないと思ったのです。そこで、実際はどうなのかご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?やはり艶がなくなってしまうのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
家を建てた時から設置しています。
まずは質問に答えます。
・予洗いをしないと汚れが落ちない
こびりつき、乾燥したご飯粒などは残ります。
うちでは残飯を取る程度をしてから食洗機に入れてます。
・食器の艶がなくなる
なくなります。
人が洗う時はスポンジを使うと思いますが実は洗うと
磨くを同時に行っています。
洗機は水(湯)噴射で洗うため磨きが入りません。
放置していたガラスコップの曇りみたいな状態の軽度な
状況とお考えください。
さて、
食器は手洗いとしても鍋など調理器具だけでも結構便利
ですよ。
場所は取るし置き場所もいる。
予備洗いする手間を考えてもそれだけのメリットはあります。
これって今までも精神的にうんざりしてませんでしたか。
リフォームということなので、設置しないとお決めに
なった場合でも分水栓、電気配線、排水管の設置とキッチン
ユニットを後でビルトイン食洗機が設置できるように設計
された方がいいかと思います。
後付けタイプは結構ありますが設置できる制約もあります。
せっかくリフォームしたのにトップに置く汎用の食洗機では
悔やみますからね。
ご回答ありがとうございます。今はつけないとしても、後でつけられるように設計しておけば、というのは確かにその通りだと思います。せっかくリフォームしたのに据え置き型では切ないので・・・。リフォーム業者さんに相談してみます。

No.4
- 回答日時:
高級食器は食器洗い機はやめたほうがいいです。
和食器もよいものはやめたほうがいいです。
絶対欠けます。
私は陶磁器好きなのですが、食器洗い機でやったものはたいてい欠けます。和食器などは食器洗い機に入れるには異形でおさめにくいものもありますし。
だいじなものは手洗いです。
そのほかの一般的な食器は確かに洗い機は楽ですよ。
私はあまり使いませんが妻はよくつかいます
ご回答ありがとうございます。食器の形状は全然気づきませんでした。そういったことも考えに入れないといけないですよね。
横にそれますが、nabituma様は男性なのに(言い方が悪くて申し訳ありません)家事をこなされているのですね。素敵な旦那様をもった奥様がとても羨ましいです。貴重なアドバイスをありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.02の方も書かれてますが、高価な食器は止めた方が良いでしょう。
手洗いでも、掛けたりもしますからね、特に薄い食器は。
業務用の洗浄機だと、高温で短時間で洗い終わりますが(洗剤も家庭用の物と違い、原液だと手がかぶれたりもします)
家庭用も高温で洗っていますが、やはり業務用と違い時間を掛けてますね(業務用の場合1-2分くらいでする)
それでも出した瞬間は、熱くて持てないくらいです。
家庭用だと、かなり時間掛けているようですので、食器のコーティングも、その間は高熱にさらされているので、劣化しやすいのかと思います。
No.01の方のように、洗い物が辛いような状態なのでしたら、ご利用するのも良いと思いますが。
高価な食器や漆塗りなどの物は、入れない方が良いと思いますよ。
欠けたり、艶などが無くなったりすると思います。
普通?の食器に関してなら、その点を踏まえていれば、気にならないと思います。
ご回答ありがとうございます。やはり、食器洗い乾燥機だと食器表面が劣化しやすいのですね。私にとっては新婚当時から集めてきた大切な食器なので、今のところ、敢えて高温にさらす必要はないかな、と思う気持ちが強いです。よく考えて結論を出したいと思います。とてもためになるご回答を本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
新築の際に食洗機を設置し、使用しています。
予洗いはしていませんが、特に汚れ落ちが悪いとは感じません。
ただ、置き方が悪いと食器同士がこすれて小キズがつくことがあります。
また高熱で洗うので、高価な食器類は入れない方がいいかもしれません。
手洗いでも割れる時は割れるんですが;
うちは母と二人暮らしであまり洗い物も出ないので基本的には手洗いですが、忙しい時などに溜め込んでしまった時に使うようにしています。
あと、魚焼きグリルの網と受け皿は綺麗に洗えるので、それは重宝してます。
ご回答ありがとうございます。我が家は私がお魚好きなこともあってグリルは結構使うので、大きな調理器具も洗えるのは助かります。ただ、性格的に汚れ物を溜め込むのが苦手で・・・。作りながらフライパンやお鍋の片付けも済ますタイプなので、食後の食器洗いは食べ終わったお皿だけなのでほんの数分で片付け終わるのです。食器洗い乾燥機って40~50分かかりますよね?リフォーム業者さんとの打ち合わせのときは食器洗い乾燥機をつけるのが当然のような流れだったので気にせずにいたのですが、ふと、本当に必要なのだろうか?と。ウェッジウッドは私の中ではお気に入りの奮発して買った食器(=高価な食器)なので小キズがつくのは切ないかも・・・。アドバイスありがとうございました。色々なご意見を参考に考えてみたいと思います。

No.1
- 回答日時:
全然違う方向から書きますね
私は 40歳で病気になって 4年経過するところです
手が動かなくなる病気じゃありませんが 薬の副作用等で
皿洗いが 拷問か修行のような状態です
(ゴム手袋をしても痛いものは痛いのです)
質問者さんやご家族の年齢や そういう時(主婦が病気になったとき)に
どういう対処ができるのかで 必要性は違うと思いますが
我が家では治療費の方が大変で購入できずにいます…
20代ならさほど必要ではないかもしれません
でも40代後半くらいから 健康状態がどうなるか判りませんから
付けられるものなら付けても良いのではないのかな と思います。
お皿のメーカーを聞く限り 今考えなくても どうにかなるのかもね。
ご回答ありがとうございます。ご病気になり辛い思いをされているのですね。私の母は肌が弱く洗剤負けしていつも手を痛めていたので、食器洗いが辛いご様子はなんとなくわかります。数年前に食器洗い乾燥機を買ってからは肌の調子はだいぶ良くなったようでした。その母を見てきたので、私は極力洗剤は使いません。洗剤を使うのは揚げ物をした時など週に1,2回です。お陰様で肌のトラブルは今のところありませんが、先々はどうなるかわからないですよね。よく考えてみます。お体お大事になさって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもの手が乾燥して、あかぎれができています。私と同じ乾燥肌です。 4歳の子どもを週に三回ほど、義理 1 2023/03/09 23:12
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもの手が乾燥して、あかぎれができています。私と同じ乾燥肌です。 4歳の子どもを週に三回ほど、義理 3 2023/03/10 01:19
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食器洗い乾燥機と食洗機は同じものを指しますか? 4 2023/01/07 19:02
- 掃除・片付け 食器洗ったあとのスポンジを 私はベランダに干して乾燥させる 彼はそれが気に食わなかったらしく激怒 物 6 2022/05/11 01:53
- 夫婦 食器洗い、子供おもちゃ片付けをやると、私(嫁)と同じようにやって欲しいと言われ、要求されるレベルが細 8 2023/08/20 20:20
- 洗濯機・乾燥機 ドラム式洗濯機と乾燥機が普及しない理由 6 2022/11/26 09:50
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー フルタイム 洗濯どうしていますか? アパートマンションなどで浴室乾燥機がなく、フルタイムで働いている 6 2023/06/02 10:28
- 父親・母親 お母さんが洗い物警察で困ってます。皆さんの家のお母さんもこんな感じですか?これが普通なのですか? 私 10 2023/05/01 10:35
- 洗濯機・乾燥機 家庭用乾燥付き洗濯機と業務用ガス乾燥機の仕上がりの違いについて 現在コインランドリーの乾燥機を利用い 2 2022/09/15 13:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
駐車場にエンジンオイルが漏れ...
-
メッシュ椅子の掃除方法
-
賃貸マンション共用廊下の汚れ...
-
アパートの壁を汚してしまいま...
-
コープの「液体セフター」って...
-
教えてください。家のクロスに...
-
水道水で目を洗ったら視力落ち...
-
一人暮らしで自炊派の人って、...
-
洗濯方法について(真面目な回...
-
車のシートに生理の血がついて...
-
食器洗いって汚れ取れたら別に...
-
錫製品の手入れについて教えて...
-
ウタマロクリーナーをSNSでよく...
-
このぬいぐるみが汚れてしまい...
-
フローリング用の高いワックス
-
今日、バッシュを洗ったのです...
-
先日新築マンションの内覧会に...
-
白いロングスカートの裾を靴で...
-
どちらが安いか計算したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
水道水で目を洗ったら視力落ち...
-
野球で外野でスライディングキ...
-
一人暮らしで自炊派の人って、...
-
布地のペンケースを洗いたい
-
駐車場にエンジンオイルが漏れ...
-
白いロングスカートの裾を靴で...
-
賃貸マンション共用廊下の汚れ...
-
ドアの黄ばみを落とす方法教え...
-
机についた手垢が落ちません…
-
教えてください。家のクロスに...
-
壁紙のクリーニング(ラー油の...
-
天井(石膏ボード)のすす汚れ...
-
アパートの壁を汚してしまいま...
-
ユニットバス内に付着した白髪...
-
絶対に落ちないバルコニーの汚れ
-
ヘアアイロンの焦げ
-
カーペットに煤(スス)が付着...
-
車のシートに生理の血がついて...
-
食器洗い機専用洗剤の使い道
おすすめ情報