
VisualBasic6.0を使用しているのですが、何かのきっかけで標準ツールバー(メニューバーの下の保存ボタンなどがあるバー)から、起動のたびにボタンが1つずつ消えていきます。リセットすると元に戻るのですが、次回の起動にはまた1つ消えている・・・と言った具合です。
昨年同じ現象が起こった時は、確かVBを再インストールしても直りませんでした。その後何かして直ったんですが、何をしたやら・・・(おい)。多分原因はレジストリ関連だと目星をつけていますが、うかつに触れませんし・・・。
どうぞ解決方法をご存知の方はお教えくださいませ。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も、同じ現象に遭遇しています。
表示メニューあたりが、ほとんど消えてしまう状況になります。
知り合いの話では、SP4を入れると現象がでるようなことらしいです。
最近出たSP5でも直っていないということでした。
で、対処方法ですが。。。
ツールバーが表示される領域で右クリックすると、表示させるツール
バーのメニューが表示されますが、この下に、ユーザ設定っていうメ
ニューがありますよね。
これをクリックして表示されるダイアログに、リセットっていうボタ
ンがありますので、こいつをクリックすると、初期設定に戻ります。
ただし、いつしか、またメニューが消えることがあるので、そうなっ
たら、また、上記の操作を行ってあげてください。
いまのところ、こういう操作でしか回避できる方法は知りません。
参考になりましたでしょうか??
MSのことなので、どうせ直る前に次のメジャーバージョンアップが
行われるのでしょうが。。
SP5でも直ってないんですね。(まだSP4で動かしてます…)
私は自作アドインを作り直したところ安定しました。
右クリックのメニューも消えたりしたので、きっとツールバーユーザ設定関係のデータの保存か読み出しで失敗してたのかなぁと思っています。
確かにツールバー表示リセットさえしてあげれば済む問題なので、
対処されずにバージョンアップしそうですね・・・
dayan_dayanさま、古い質問にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
VBのアドインなどで、ドキュメントツールを入れてませんか?
実は私は以前に「Vα」という、ドキュメントツールを入れたのですが、どうような現象になりました。
まぁこれに関しては、アプリ側のバグだったのですが、どうでしょうか?
SPとか環境をもう少し聞きたいです。
この回答への補足
お答えありがとうございます。
確かに前回発生時は「Vα」が入っていましたが、
今回現象が起こったマシンにはVαは入れていません。
しかし代わりに、自作のアドイン(コードに行番号を追加する動作をします)が入っています。・・・そのアドインがあやしいのかしら・・・?
SPを当て忘れていることに、お答え見て気付きました。
現在あてている最中ですので、その後現象が出るか試して、再度補足いたします。
サービスパックを当てても変わらず、
自作アドインを消去した所、動作が正常に戻りました。
ヒントを頂きありがとうございました。
この質問は、引き続いて情報を募集いたします。
もし心当たりのある方がいらっしゃれば、お教え下さいませ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS4コントローラのリセット確認方法 1 2022/10/01 10:57
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- その他(Microsoft Office) ワードのテンプレートが編集しても反映できない 2 2022/09/03 10:31
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- ノートパソコン Windows10のノートパソコンをさっきまで使っていて、指紋がついてたからぱっぱっとティッシュでキ 6 2022/07/13 01:52
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動中のアプリ、ソフトの取得
-
Javaで環境変数を動的に変更す...
-
タスクトレイ常駐するプログラ...
-
IPアドレスのみをMsgBoxで表示...
-
アンケート型のホームページの...
-
ユーザごとでキーボードマップ...
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
最新のOSXは?
-
検索エンジンの初期化・・・
-
マニュアルをなくしてしまった...
-
Win98の再セットアップについて...
-
NEC 再セットアップできない
-
ブルー画面・・・・再起動・・・・
-
CD/DVD一体型ドライブが認識し...
-
リカバリーCDを読み込まない。
-
リカバリできません。
-
PCが起動しないのです、解りや...
-
ソニーノートPC VAIO VGN-A70P ...
-
0xで始まる番号(?)
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FORMが開いているかどうかの確...
-
起動中のアプリ、ソフトの取得
-
DLLをREGSVR32しないで利用する...
-
Javaで環境変数を動的に変更す...
-
VC++からブラウザを起動し...
-
IEとクロームの表示ずれ
-
VBでメールを起動させるには・・・
-
アンケート型のホームページの...
-
プログラムからOS標準ブラウザ...
-
コマンドプロンプトでIEを起動...
-
XAMMP APACHE でhttp://localho...
-
勝手にウィンドウが表示されます
-
アプリケーション実行中にタス...
-
WinMe環境でのPATH設定の方法
-
タスクトレイ常駐するプログラ...
-
Netscape6.0でJavaAppletが作動...
-
ユーザごとでキーボードマップ...
-
ActiveX.exeでモーダルフォーム
-
WebBrowserコントロールでの印刷
-
Accessのフォームをコマンドラ...
おすすめ情報