dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくネット上で、スカート押さえるくらいなら短くするな!
という意見を見かけますが、これっておかしくないですか?
階段だと、膝丈でも見えてしまう場合があります。
いったいどこまで長くしろというのでしょか。
それとも、ただ見たいだけなのでしょうか。

A 回答 (5件)

『よくネット上で、スカート押さえるくらいなら短くするな!


という意見を見かけますが、これっておかしくないですか?』

そうですね。おかしな意見です。
パンチラ対策として「紺パン」や「見せパン」を穿いているはずなら
どうして、スカートを押さえる必要があるのでしょう?

あるいは、これらを穿かない「生パン」の女の子でしょうか?
だったら押さえても、おかしくはありませんが。
ただし、後ろを振り向かずに、押さえるべきですね。
さもないと、覗く気だと思われたと、後ろの人は不満を持ちます。

それにしても、殺伐とした意見ですよね。
スカートを押さえるしぐさを、もっと観察するべきです。
指先を揃えて、手のひらを表にして、そっとスカートの後ろに添える。
これはこれで、なかなか優雅なしぐさではありませんか。

女子高生を罵倒しつつ、やたらパンツを想像する意見の根拠には
AV女優の制服コスプレのパンモロ商品と、その連想から生まれる
性的ストレスの可能性があり、まともに相手にする価値はありません。

昨年 教育問題として、女子高生を非難した者が、漏らした本音です。
「女子高生は、アダルトサイトや雑誌でも大人気ですよ」
現役女子高生と、AV女優の制服コスプレを、区別していない例です。
ですから、こんな奴らの言うことを真に受けて
スカートを長くする必要はありません。
「女子高生が階段でスカートを押さえるしぐさ」の回答画像3

この回答への補足

すみません、私の読解力が乏しいためか、最初のほうが少し理解できません・・・

>ただし、後ろを振り向かずに、押さえるべきですね。
さもないと、覗く気だと思われたと、後ろの人は不満を持ちます。

なるほど。後ろを振り向かなければ押さえても大丈夫なんですね。

私も優雅なしぐさだと思います。


そういうことがあるのですね…
そういうものを見る大人はしっかりと区別するべきですよね。

補足日時:2009/05/23 11:59
    • good
    • 2
この回答へのお礼

画像での回答ありがとうございます。
なるほど。
わかりやすく説明していただきありがとうございます。

お礼日時:2009/06/17 19:46

私もおかしな意見だなと思います。

おかしいと言うより…どことなく幼稚じみている気がします。
要するに見たいのではないでしょうか。若い子がスカートを短くしてうろちょろしている。そういうのが好きな「一部の男性」は気になって仕方がないのではないでしょうか。若いだけで美しく綺麗に見えるものですからね。

他の方と同じくそういった発言をする人は現実とAVと区別してないのではないですかね。
「していない」のではなく、最初から「出来ない人」なのかもしれませんが…。世の中色んな考えの人がいますからね。

もしくはただのお決まりの台詞のように言って遊んでいるだけか…。

ネット上の意見と言うのは現実世界とは大きくかけ離れた点もあるわけで…そういう変な意見や考えを鵜呑みにしない方がいいです。精神衛生上良くないです。
他の方が書き込んでいるように紺パンやスパッツは夏の暑い日でも履いて手で押さえて、後ろを振り返らず素早く階段を登ったほうがいいです。

制服を着ているだけで性犯罪の被害に遭う確立が飛躍的に高まるので用心するに越したことは無いです。(高校生の時、防犯の授業でそう習いました)

***

>よくネット上で、スカート押さえるくらいなら短くするな!
という意見を見かけますが、これっておかしくないですか?
階段だと、膝丈でも見えてしまう場合があります。
いったいどこまで長くしろというのでしょか。
それとも、ただ見たいだけなのでしょうか。

私もそういうネットの意見を高校生の頃偶然見てしまってとても不快になり、悩んだことがありましたね。

まともな男の人じゃないよな…と思いつつスルーしてやってくしかないです。
    • good
    • 0

男子高校生です。


おかしいと言えばおかしいですね。でも、あまり気分は良くないです。

よくよく考えてみると「見られる」というデメリットがあるにも関わらず短くするというのもおかしいと思うんです。
短くする理由と言うのは
・足を長く見せたい・暑い・パンツを見せたい(これは稀)・周りに合わせて
というのがあげられます。もっとあるとは思いますが。
つまり、あの言葉には
「見られるの分かってて短くしているのにどうしてわざわざおさえるんだ!」
(=もっと見せろ!)という意味があると思うんです。

また、実際的に見えてしまう場合について考察している記事がありましたので、参考までに。

個人的には階段で見えるのより風の方が好きです。

参考URL:http://ameblo.jp/sweb/theme-10004892604.html
    • good
    • 0

当方女性ですが、おかしくないと思います。

まっとうな意見だと思います。

スカートを押さえるという行為は、こちらを「痴漢扱い」しているようで腹が立ちます。
別に見たくもないのに。

自分の意志で短くするなら万一の時は堂々と見せる。
見せたくないのなら、スカートを細工しなければいいだけの話。

>階段だと、膝丈でも見えてしまう場合があります。
そりゃ、階段を作った人が悪い。
普通はスカートの中が見えないように設計されているものなのです、階段というものは。
(と、某大手ゼネコン社員から聞きました)
土地が狭い所に無理矢理階段を作ったケースかもしれません。

どうしても短くしたいのでしたら、テニスのアンスコでもはくとか…

この回答への補足

>スカートを押さえるという行為は、こちらを「痴漢扱い」しているようで腹が立ちます。

なるほど。そう感じる人が多いからこのような意見の人も多いのですね。

でも、いくら見せパンであってもどうどうと見せるほうが、どうかと思うのですが・・・
(マナーや法律のことも考えて)

ちなみに、私は膝丈派なので短くしていません。

補足日時:2009/05/23 11:59
    • good
    • 0

見たいだけだと思います。


スカート押さえるくらいなら短くするな=短くするなら押さえるな
でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/23 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!