「覚え間違い」を教えてください!

この度、車を買い替えるに当たり、車屋さんから戸籍の附票をとってくるように言われました。
(まだ買い替えていない)現在の車を購入した時の本籍と、
現在の本籍は同じですが、現住所は違い、住民票は移動してます。

本籍地の役所に聞くと、戸籍の附票が2通になると言われました。
なぜ2通になるのか分かりません。
説明によると、結婚したために戸籍が2つあるから、という
理由らしいです。
本籍地がずっと同じなら、戸籍の附票も1枚ですむのでは?
とケチな私は思ってしまいます。
ちなみに、今までの住民票の流れは、
(現在の車購入時/結婚前)(1)A県a市→結婚後、(2)B県b市b町→(3)B県b市c町(現在)
戸籍の附票の他に、何か1枚で(1)から(3)に変わったことを示す方法はないでしょうか?
他の方の相談にも目を通しましたが、同じ例がないようでしたので、
質問させて頂きました。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

戸籍は夫婦(およびこども)単位で作成されますので、


結婚前はお父さんを筆頭者とする戸籍、結婚後は新しく作成したあなたを筆頭者とした戸籍が作成されます。

また附票は本籍地と住所地の移転経歴が載っています。

(1)から(3)へ移動した事実を表すものということですが、住民票には前住所は記載されますが、前々住所まで記載されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。戸籍が2つになると言うことが頭に入っていませんでした。しかたないですね~。

お礼日時:2009/05/22 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報