
数年前に中古住宅に引越し、ご近所さんはみな良識のある人ばかりで安心していたのですが・・・隣家の新築に引っ越してこられた方に挨拶をしても無視されています。同い年の子供が居るので引っ越してこられた当初は普通にお話もしていたのですが、1年くらい過ぎたあたりで挨拶をかえさないどころか、目も合わせてもらえなくなり、聞こえないのかもしれないと、大きな声で言ってみたりしましたが、反応ナシ・・・あまり気にしないようにしようと思うのですが、他の方には笑顔で話している姿を見ると「なにか気に障ることをしてしまったのかな?」「また無視されるのかな?」と気持ちが暗くなってしまいます。ことを荒立てたくないので、無視されていることに気づかない振りをして努めて平静を装っているのですが、結構キツイです。(胃が痛くなるほど)
もし、子供にまで影響が及ぶようであれば、黙っている自信はありません。このような方にはどう対処したらよいのか教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何か理由があって質問者さまだけを嫌ってこういう態度になったのかどうかが定かではありません。
たまたま、機嫌の良い時に出会った人に挨拶しているのを見かけただけかもしれないので気になさらない方が良いと思います。
その方のメンタルの問題でつっけんどんにされたということもあるかと思えます。あるいは妄想にも似た嫉妬を抱かれたのかもということも考えられるかなと思います。メンタル系の病はなかなか、外見からは分かりませんので冷たくされたのをこちらのせいかなと勘違いさせられてしまうこともあるかと思います。
いずれにしましても気分の不安定な危ない人のようにお見受けします。
(無視されている)と思うと胃が痛くなると思いますので(今は心に変調をきたしておられる)と解釈された方が無難だと思います。
私の知人にもこういう被害に遭いかけた人がいたのですが、よくよく聞いてみると時間によって態度が違い、まちまちの時間に機嫌が悪くなったり良くなったりするご病気の人だということが判明したそうです。
それからは、そっとしておくことに決めたそうです。
回答ありがとうございます。
・・そうですね。もし病気だとしたらありえることかも知れません。
仮に病気でないとしても、そう思うことで私も気持ちが楽になれそうです。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
向こうに何か腹に据えかねていることがあるとお見受けします。
あるとき、堪忍袋の尾が切れたことがあって、その時点から無視が始まったのではないでしょうか。
それでも近所というのは、月日が過ぎ去っていくもので、関係が悪くてもなんとなく終わっていきます。その程度の人です。
会釈で通り過ぎればそれでいいのでは。
近くの人というのは、他人の生活は好奇の的だし、行き過ぎると、ごみでもデパートの良いものが捨ててあるだけで、ギリギリ腹を立て、うらやみ、子供のことでもよそが出来がよければ、やっかみます。
情報をあまりつかまれないように、弱みを握られないように、行動すればそれでよいと思います。
無理に仲良くならなくてもいいのではありませんか。
以前、娘の友達の家に職業的に・・と思われるお宅があり、お子さんは見かけはかわいらしいのですが、遊んでいるうちに残虐な暴力ををふるってくるし、お母さんもタバコ吹かして、ぞんざいな態度を取る人でした。
子供が中学になったとき、そのお宅のお父さんの職業を聞いて、やはりと思い当たる節がありました。
貴賎ははないといっても、母親や子供には、その家庭の様子が出ます。そういうことにならないように、付き合い方も考えたほうがいいです。
それは、自分にとって、良いサインだったと思って、遠ざかるべきです。
回答ありがとうございます。
以前住んでいた地域でも隣家の方に・・「お宅のせいでうちの日当たりが悪くなった」などと因縁をつけられたことがあり、小さな嫌がらせも受けていました。堪忍袋の緒が切れて口論となり険悪に・・しかし、運良く移住することが出来たので、「今度こそはご近所とうまくやっていこう」・・と気合が入りすぎていたのかも知れません。
特に子供ができてからは、自分の感情だけで行動を起こさないように気をつけています。
他人とは相性というものがあるのに、全ての人とうまくやるなんてムシが良すぎますよね!(苦笑)
確かに、深みにハマル前に距離を置くことを気づかせてくれた良いサインだと思えば、逆にラッキーだったかも・・?

No.2
- 回答日時:
子供同士のトラブルを根に持っているという可能性もあります。
○○さんところの△△ちゃんにいじめられた。
ものをとられた、悪口を言われた。等、事実無根でも
相手が勝手にそう思い込むことは、ままあることです。
自分のところの子供の成績が悪いことを気にして、
あそこの奥さんは自分の子供が賢いからとハナにかけている。
とか、そんなことは一切なくてもそう思われることだってあります。
とりあえずは、目が合えば普通に会釈。ということでいいと思います。
普段は極力目を合わさなければいいだけの話ですし、
返事を返す返さないはあちらの勝手ですから。
回答ありがとうございます。
たしかに、子供同士でトラブルがあったとしてもすべて把握できていないことはあると思います。あれこれ原因を探ってもかえって険悪になるだけのような気がして、とにかく今は忍の一字でやり過ごそうと努力しています。
その方と友達付き合いをされている近所の方がもう一人いらっしゃるのですが、やはり以前と違って態度が冷たいように感じます。被害妄想でしょうか???
いずれにしても早く自分の気持ちが落ち着くようこの状況に慣れていくしかないですね。そしていちいちへこんだりしない強さを身に付けたいです。
アドバイス、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 家の隣人について相談させてください。 私はアパートに小学生の子供と2人で住んでいます。 このアパート 4 2022/10/21 15:21
- 知人・隣人 近所 挨拶がうまくいかない。 一軒家住まいです。 昔からご近所さんに挨拶をするのが苦手です。 例えば 4 2022/08/07 14:40
- 大人・中高年 引っ越してきて早4年。いまだに近所の方達となじめない 2 2022/04/09 18:47
- 知人・隣人 隣に越してきた家族が常識があまりなくて困ってます 12 2022/12/11 09:36
- 知人・隣人 30代、子なし夫婦です。 2004年に、主人が雑誌にも掲載されたぐらい拘って建てた家に住んでいたので 3 2022/07/22 21:59
- 知人・隣人 斜め前の変な奥さん 5 2022/12/19 13:55
- その他(悩み相談・人生相談) すみません。某知恵袋にも載せていましたが変な回答しか来なかったので削除し、こちらに再度投稿させて頂い 3 2022/05/19 14:05
- 会社・職場 目を合わせて挨拶するのが 当たり前だと思っています。 しかし、社会人になっても 自分から挨拶できない 5 2022/08/08 23:57
- その他(家族・家庭) 挨拶についてですが、最近 ご近所で挨拶もされない様になりました。3年前から単身赴任で月に一、ニ回実家 4 2023/08/13 10:05
- 知人・隣人 マンションの駐車場で挨拶されるのがいや 12 2023/06/23 12:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
近所の人嫌われてる。明らかに無視、複数で睨まれる。元々人見知りでコミュニケーションも下手だから変な人
いじめ・人間関係
-
お隣の奥さんに無視されるようになりました。
片思い・告白
-
無視をするご近所さん
知人・隣人
-
-
4
こんにちは。 隣人にあからさまに避けられています。 というのもうちが外にいるとわかると開きかけたドア
知人・隣人
-
5
突然の挨拶無視。どんな心理なんだろう。 最近、他人の心理に興味があります。 異学年のお母さんです。子
心理学
-
6
隣人にあからさまに避けられてます。
知人・隣人
-
7
気にし過ぎる性格です。 近所の人に身に覚えがないのに冷たくされたことが気になって家事も手につきません
知人・隣人
-
8
近所で挨拶する人としない人がいるのですが・・・
知人・隣人
-
9
挨拶を無視する隣人への対応の仕方を教えてください。
知人・隣人
-
10
近所の人がいつもジロジロとみてきます。 戸建ての家に住んでいるのですが、近所の人と鉢合わせた時 こち
知人・隣人
-
11
中古戸建住宅購入の時のご近所トラブルについて教えてください。 今年の4月、中古戸建住宅を購入して、今
相続・譲渡・売却
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人...
-
明らかに避けられてる 職場の後...
-
義姉に無視され続けています
-
痩せてから態度が激変したママ...
-
八つ当たりされた嫌な気分を解...
-
はじめまして。 職場についての...
-
キャンパーのお相手する義務っ...
-
好きな人に後で電話したいです...
-
職場で他者を「あんた」と呼ぶ...
-
LINEで何か話しかけて「そうだ...
-
過分なお礼をもらってしまいま...
-
仕事の電話で相手の名前を聞き...
-
電話で話している声って隣に内...
-
女性は好きな男性と挨拶すると...
-
社員の名前を聞き出そうとする...
-
男性の方へ。手を振る相手とは?
-
最近転職して事務職をしていま...
-
好きな女性が挨拶をしてくれな...
-
会いたくもない知人に会ってし...
-
クラスの女子にオナニーするか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人...
-
明らかに避けられてる 職場の後...
-
好きな人に後で電話したいです...
-
義姉に無視され続けています
-
職場に居る人で、 人によって態...
-
職場の苦手な人に「休憩入りま...
-
会社で無視をする女性
-
はじめまして。 職場についての...
-
職場でわたしの話が聞こえてな...
-
バイト先でイジラレキャラにさ...
-
自分のせいでバイトの一人が辞...
-
ネトスト気味な知人。 ほっとけ...
-
ご近所の方に挨拶しても無視さ...
-
因果応報(悪い方)が、3倍になっ...
-
八つ当たりされた嫌な気分を解...
-
無視するほどかまってちゃん全...
-
最近友人に話しかけても素っ気...
-
痩せてから態度が激変したママ...
-
未読無視しても送り続ける人
-
知り合いに会ったら
おすすめ情報