
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リフォーム経営者です
メーカーによっても多少つくりが違うので詳しくはわからないですが
下のナットはスライドさせないための止めナットかと思いますよ
なので関係ないです。 扉は一回はずすとつけるのが一人ではかなり大変なのでやめた方がいいと思います 上の扉の端にある棒状付近にプラスのねじ穴とかありませんか? そこで多少上下の調整できるかもしれません 探してみてください
お返事遅くなってすいません。回答ありがとうございました。
やはり1人では難しいのですね。
上の端には、長いボルトがあるだけで、ネジ穴など他にこれかなと思うようなものがないです。
下の長いボルトにはナットがついていましたが、上にはナットすらありませんでした。
やはりこういうのは、素人では難しいのでしょうか。。
お忙しい中、ご親切に回答いただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
扉の吊元の金具が緩んでいるのではないかと思います。
ドライバー1本で調整できると思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
それって、扉はやっぱりはずさないといけないですか?
扉の端の上下の金具のことですよね。
下のほうは、長いボルトにナットがついていて、確かにナットが緩んでいました。
上の方はよく見えないのですが、下と同じように長いボルトがあります。
ナットは見えないので上からとりつけられているのかな。
下のナットを締めてみても上がりきっている扉はびくともしないので、
やはり、扉をはずして上の金具をなんとかしないといけないんでしょうか。。
扉って重いですよね。。。というかはずし方もわからないですけど。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
クローゼットの扉が浮いたようにしまります。
DIY・エクステリア
-
引き戸のクローゼットがうまく閉まらない
一戸建て
-
ウォークインクローゼット が開閉しにくい
その他(住宅・住まい)
-
4
クローゼット折戸の外し方を教えてください。
一戸建て
-
5
折戸ドアの直し方
DIY・エクステリア
-
6
クローゼットの扉の調整について
DIY・エクステリア
-
7
大東建託の建具
一戸建て
-
8
外れてしまったクローゼットの戸の上手な戻し方
その他(住宅・住まい)
-
9
クローゼットの扉が・・・・・
一戸建て
-
10
クローゼットドアの取り外し方
DIY・エクステリア
-
11
アパートのクローゼットの止め具(治具)
家具・インテリア
-
12
クローゼットが閉まらない
家具・インテリア
-
13
クローゼットの扉
その他(住宅・住まい)
-
14
セキスイハイムで15年位前に立てた家のクローゼットの蝶番が壊れてしまい付け替えようと扉を外そうとしま
その他(住宅・住まい)
-
15
賃貸ですが、ドアの調子が悪くなりました
その他(住宅・住まい)
-
16
賃貸のクローゼットドアの修理代は?
その他(住宅・住まい)
-
17
クローゼットが開かなくなりました!!
その他(住宅・住まい)
-
18
クローゼットが開かない!
インテリアコーディネーター
-
19
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
20
大東建託の賃貸のクローゼット破損について。
損害保険
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大きな机を狭いドアから入れる...
-
5
大きいソファを、部屋の中にど...
-
6
浴室扉の外し方
-
7
浴室の扉を破損してしまいました
-
8
食器棚のコップの向き
-
9
クローゼットドアの取り外し方
-
10
扉の各部名称について教えてく...
-
11
ウォークインクローゼット使っ...
-
12
お風呂の扉、閉めても閉めても...
-
13
ガスメーター扉の開け方
-
14
【工事現場の仮設トイレの小屋...
-
15
クローゼットの扉のはずし方
-
16
クローゼットの扉がきちんと閉...
-
17
流し台の木製扉から出る茶色の...
-
18
両開きのドアに鍵を付ける際の...
-
19
キッチンについて質問なんです...
-
20
流し台の扉を壊してしまいました…
おすすめ情報