アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月よりパートとして就職しました。

結婚予定で2月頃引越してきたばかりです。ですので、地域のことはほとんどわかりません。

私が就職した先はある団体で一般的な会社という組織とは違います。

前任の方は15年程勤続されていた方です。
基本、一人事務になるのですが、今の仕事の流れとしては4月から6月末まで午前中の1~2時間引継ぎをし午後からは一人事務をしています。

面接の時に「長く勤められそうか?」と聞かれたので「できれば長く勤めたいと思います」と答えました。

実際、何事もなければずっと勤めていきたいという思いはあったのですが、妊娠すれば辞めようという思いもありましたし、彼も転勤族なので(大体3~5年周期)転勤があれば続けることは難しいと思っていましたが、3~5年周期なので1年でいきなり辞めるとかはならないだろうという思いからそう答えました。(今配属されて1年目です)しかし面接時には彼が転勤族だということは話していません。結婚予定ですとは伝えました。
以上の理由もあり正社員ではなくパートを選びました。

その後採用されたのですが、入ってから思ったのが地域性がある人の方が良かったのではないか?そして長く(10年とか)勤められる人の方が良いのでは?と思いました。

転勤がないにしても私の歳からすると(20代後半)これから妊娠は十分考えられますし、そこまで長く勤めるという想像はつきにくいかと思いました。

そして今日組織の一人に言われたのが「聞いたんだけど彼氏が転勤したら一緒についていくの?」と。入ってから彼氏が転勤族だということは色んな人に話していました。
そして言われたのが
「最低でも3年は勤めて欲しいと思う(仕事を一通り覚えて身につくのがそのくらいかかるから)」
「引継ぎに3ヶ月は必要だから彼氏が転勤しても残って引き継ぎだけはして欲しい。その間3ヶ月1~2時間だから時給1000円弱の収入になるので貯めておいてくれたら・・・でも結婚したら金銭面は大丈夫か!」
ということでした。

3年という話はわかります。でも妊娠するかもしれないし、転勤が早まるかもしれないし保証はできません。

そしてもう一つ。
引継ぎ3ヶ月という話です。これを知っていたらおそらく就職してないです。転勤が決まると1ヶ月くらいで移動になる時もありますし、自分だけ残って引き継ぎなんで到底できません。その間収入も少ないのに家賃や生活費どうするの?と思います。
3ヶ月1~2時間なら1ヶ月にまとめればいいのでは?と思いますが1ヶ月のサイクルを3回で覚えるといった考えなのでしょう。
でも一ヶ月に一回しかないこと(銀行へ行ったり)でもメモしておけばいいと思いますし勤続の長い前任の方も一人事務の仕事に変わられるのでいつでも聞けます。
引継ぎ書があったりひと目見てこの関係書類はこれとわかればいいのですが、前任の方が本当に片付けが下手なようで自分でもどこに書類をしまったのかさえ覚えてないくらいグチャグチャです。これもスムーズに引き継ぎができない原因だと思います。

今日言われた方はご意見番といった感じの人。しかし今年でいなくなります。
面接してくださった方はゆる~い感じの人。(何かあった時はこの方に連絡するようになっています)

今日の方とは話が中断してしまいそのままになってしまいました。

引継ぎ3ヶ月は難しいと思いますし、勤続年数もそこまで長くできそうにないですし、このままだと職場にも迷惑かけるので辞めた方がいいのかなと思ったりします。
職場が求めている人材と私では違うような気がします。
でも引継ぎが終わるまであと一ヶ月ですし・・・どうしたらよいのか。

この体制をどう思われますか?

3ヶ月の引継ぎは難しいということを話しておいた方がよいと思うのですが、まずどの方に話すのがよいのか。
前任の方に相談し誰に相談すればよいか教えて頂くのが良いのかなと思うのですがどうするのが良いでしょうか。

長くなりましたがよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

なんら心配することはありません。


まず、引継ぎ体制について。
読ませていただいて、3ヶ月もの間、
わずか1、2時間のために毎日出勤し引継ぎ業務をする合理性がありません。
転勤や妊娠が発生した場合。
転勤も妊娠による異動・退職は、どの会社や団体も想定しなければいけません。
もちろん、その対策(知識やノウハウの共有、マニュアル作りなど)は
団体側があらかじめ用意しておけば、大きな問題にはなり得ません。
団体側の引継ぎ手順の不備で質問者様に
転勤や妊娠を妥協させることはできません。

妊娠や転勤が発生するまでがんばりましょう。
もし発生したら、できるだけ早く責任者にその旨を伝え、
質問者様ができる期間までがんばりましょう。
その際には、期間や仕事量などで無理をする必要も、
させられる理由もありません。

また、今、妊娠や転勤の話を言う必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

私が面接の時に彼が転勤族ということを言わず「できれば長く勤めたい」と返事をしたのはマナー違反だったのでしょうか。そこが気になっています。会社もこのことを知っていれば採用しなかったのかなと。しかし、これから結婚することは伝えましたし、子供ができることも想定されることなのでそれでもいいと思って採用して下さったのかなと思っていました。

おっしゃって頂いたように3ヶ月間1、2時間の勤務というのは今までの経験からもありえないことのように思います。
たくさんのお言葉とても自信が持てうれしかったです。

自分ができないことはできないと言っておいた方が、これから仕事をするにしても安心ですので引継ぎのことは話してみようかと思います。

お礼日時:2009/05/24 08:49

>>何かあった時はこの方に連絡するようになっています


>>まずどの方に話すのがよいのか

「ゆる~い感じの人」に、“妊娠した時や夫の転勤時は会社を辞める”等、あなたが伝えたいことを全てを話すのです。その結果、現在の職場を辞めるようなことになるかもしれませんが、それは“ご縁がなかった”ということ。今のままでは、双方に意見の相違がある状態で、ズルズルと時間だけが過ぎて行ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見頂きありがとうございます。

自分のできないことは伝えておいた方がいいのかなと思います。
ゆる~い人に相談してみます。
このまま続けて後々、自分や職場側が嫌な思いをしたり迷惑かけたりするのは申し訳ないので辞めることになっても仕方ないのかなと思います。

お礼日時:2009/05/24 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!