重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HP Compaq nx6120をリカバリしました。(WinXP)
ドライバーのリカバリCDが無くHPのサイトよりDL→インストしましたが
どうしても有線Lanが正常に繋がりません。
どなたか アドバイスをお願いします。

日本のHP
http://h50222.www5.hp.com/support/CB565LA/driver …
海外のHP
http://h20000.www2.hp.com/bizsupport/TechSupport …
どちらで行っても結果は同じです。

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

日本のHPにはチップセットについては、いっさい乗せてないのですが必要かもしれません。


チップセットがインストールされていないため認識されないのでは。
インテル® チップセット識別ユーティリティー
http://downloadcenter.intel.com/filter_results.a …

INF アップデート・ユーティリティー - 主としてインテル® 4, 3, 900 シリーズ・チップセット用
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx …

海外のHP
Intel Chipset Installation Utility
http://h20000.www2.hp.com/bizsupport/TechSupport …
    • good
    • 0

>ドライバーのリカバリCDが無くHPのサイトよりDL→インストしましたが


ファイルが実行ファイルですとダブルクリックでインストールできますが展開したファイルが作成された場合はファイル内にあるセットアップからインストール場合とデバイスマネジャから更新でインストールする場合とがありますが。

この回答への補足

6BQ5さま
回答有り難う御座います。
ドライバは自己解凍→HDDへ展開保存→展開先から自動インストール
となっております。

これでダメだったので デバイスマネージャよりドライバ削除
→手動インストールと色々試してみました。

補足日時:2009/05/26 21:31
    • good
    • 0

素のWindowsXP → XP用チップセットドライバ適用 → その他のドライブ群適用 → XPの更新分適用

この回答への補足

hasire750さん
早速の回答有り難う御座います。
しかし、回答頂いた内容は
手元にリカバリCD(DVD)が有る状態での復元ですよね?
当方 リカバリキットが無く 苦労しております。

補足日時:2009/05/25 21:28
    • good
    • 0

LANドライバなどは重複しても、エラーがでます。


普通にインストールが完了する場合は、全てLANドライバを削除して
ひとつずつ、インストールして駄目なら必ず、アンインストールしてから、次のドライバをいれてみてださい。

それで、駄目であれば、強行手段としてLANケーブルを挿したまま、XPの再インストールをしてみてください。汎用型のLANドライバが自動でインストールしてくれる可能性があります。昔、あまり詳しくないときにこの方法で、つなげたことがあります。何度も、当然駄目な場合もありますが、HPなら、それで自動認識させたことは過去にあります。つながったら、HPのホームページから他のドライバだけをダウンロードして
LAN用のドライバが複数ある場合は、インストールせずに、マイコンピュータを右クリックし、プロパティからハードウェアからデバイスマネジャーでLANを自動更新させて それでOKです。

LANの種類などわかりようになったら、それでけをインストールすればOKです。

但し、この方法は、機種(LANドライバ)にとり、認識しない場合もありますので、再インストール際は自己責任でお願い致します。

LANケーブル接続なしからLANケーブル接続ありで、LANドライバが自動認識したメーカー(型番は忘れた)

DELL  HP  富士通 NEC  かな?
使用CD  XP SP2(ホーム プロ 両方)

参考になるかどうか?

この回答への補足

kaijimiraiさん
早速の回答有り難う御座います。
御指南頂いた方法は、既に実施済みでして・・・
平均以上の知識と経験は有るつもりで
色々試した結果 全てNGでここに相談しに来ました。

もう少し あがいてみますが・・・

取り急ぎ 御礼まで!!

補足日時:2009/05/25 21:31
    • good
    • 0

海外のHPのほうのDriver - Networkの下2つ入れても駄目ですか?

この回答への補足

logcoolさま

回答有り難う御座います。
そうなんですよ ダメでして・・・
ubuntu9.04クリーンインストールでもNG
Win2kを入れてもNG
今夜は Win7 RC を入れ確認してみます。
ダメな場合は再度XPをインストールし
詳細NG状態を報告したいと思います。
(物理クラッシュは 無いと判断してます
リカバリ前までは動作してました)
もう 何回インストール&他PCで
ドライバDOWNLOAD~インストールした事か・・・

取り急ぎ 御礼まで!!

取り急ぎ 報告まで!!

補足日時:2009/05/25 21:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!