あなたの習慣について教えてください!!

宜しく、お願いします。
富士通FMV-C6210のリカバリーCDを失くしたのでWinnXp Home EditionでフォーマットしインストールしXpは、起動しますが、デバイスマネージャーでみるとPCI Device,SMバスコントローラ,イーサネットコントローラ,ビデオコントローラー(VGA互換),不明なデバイス×2が?マークがついています。富士通のHPで検索しましたが、見つかりませんでした。
宜しくお願いします。

「各種ドライバーの検索」の質問画像

A 回答 (8件)

NEC にありましたよ^^



CHIPSETの型番がわかったようなので、それでグーグルで検索して
そのCHIPSETを使ったNECのPCが新発売(2005)とかでてたので
そっから型番コピペして

NECのサポートサイトにいけばOKですね

http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLI …

↑いけなかったらご自分でNECのサポートから

型番: PC-LL900CD1E

でいけるのではないかと。
    • good
    • 0

>どこで何をダウンロードすればいいのかが


>わかりません
どれをダウンロードしてもだめかもしれないんです。
もしこの型番固有のinfファイル(ドライバ設定ファイル)が必要な場合、正規のメーカーCD以外からのドライバファイルはどれもインストール時にエラーが出ると思いますよ。

もういっかいダメもとでのやり方を。
1)とりあえず回答4までに紹介されているドライバを任意のローカルフォルダに落とし、セーフモードでインストールしてみる

インストールができた場合は再起動。不整合のエラーがでないか。でなければ様子見。もし出たならエラー詳細を教えてください。
やっぱりインストール時にエラーが出るなら2)を。

2)再度貼りつけます。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvd …
↑この型番違いの富士通バリューラインノート用ドライバをインストールしてみる。
もしこれもインストール時にエラーが出るなら

3)手当たりしだいにドライバファイルをインストールするか
4)富士通に正規のCDを請求してみるか
5)オークションなどで添付CDのみを入手してみる
※4)5)の場合リカバリ必須と思われます。

何故か、を簡単に説明しますと
ノートPCは独自デバイス構成です。OSもWindowsではあるけれどメーカー独自仕様のOEMバージョンをビルドしインストールしてあります。
そこにマイクロソフト市販のOSをインストールしちゃうとデバイス認識において不整合が出るのはよくあることなんです。

それを現状況下でだまくらかそうとしてるんですからいろんな無理難題は出てきます。特にお使いの機種は(ホームユースではない)法人向け格安機種っていう悪条件もありますし、運の悪いことに「たまたま」一般に入手しやすいドライバが使えるデバイス構成ではなかったことも一因です。

そういう意味で何回も「健闘を」と書きました。
リカバリディスクや添付ドライバCDが手元にない時点で普通の状況ではないので勇気と忍耐と知恵と度胸がいるでしょう。
ぼくらはそのうちの知恵の20%程度を応援できるかもしれませんが。。。

8.181-050927a1-027084Cバージョンのドライバは現状どこにも見当たりません。
Driveguide.comでもATI RS400/RC400/RC410に該当するファイルはHewlett Packard製品向けBIOS(Rc415st-HM_rev1.0_bios)のみです。

個人的に一番合致しそうなのは8.391-070626a1-052042Cバージョンのドライバ。
上記の富士通のページのやつです。
ついでにそのシリーズの各ドライバDLページは下記
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvl …

LANは下記J6210/XP-PRO用のものが当たるかもしれない。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
教えて頂いたもの全て試してみましたが
だめでした。
おっしゃるとおり、忍耐で探してみます。

お礼日時:2009/12/29 17:18

追記:driveguide.comは敷居も高くアドウェア関連にやられる心配もあるので。

。。
富士通サイトに絞った対処法を。
富士通バリューラインの他機種(お使いの機種の次期モデル)には
ATI RADEON XPRESS Series Windows XP Display Driverがありました。
ただしバージョンが違います。
8.391-070626a1-052042C
お使いのモデルに適合する(添付CDに元々あるもの)のバージョンは
8.181-050927a1-027084C
ですからインストールエラーの可能性はあります。
とりあえずDLは下記から。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvd …
他メーカーのものよりは当たる確率は高い、とは思うのですが。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvl …
総当たりで試したいなら下記から
http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/download/ …
更に更に健闘を。

この回答への補足

ありがとうございます。
PC Wizardといううソフトで
Chipsetは、ATI RS400/RC400/RC410
Video Cardは、ATI RADEON XPRESS 200MSeries
Network Cardは、BCM5750A1M NetXtreme Gigabit Ethernet PCIe
と検索までは、できましたが、どこで何をダウンロードすればいいのかが
わかりません。宜しく、お願い致します。

補足日時:2009/12/21 22:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
PC Wizardといううソフトで
Chipsetは、ATI RS400/RC400/RC410
Video Cardは、ATI RADEON XPRESS 200MSeries
Network Cardは、BCM5750A1M NetXtreme Gigabit Ethernet PCIe
と検索までは、できましたが、どこで何をダウンロードすればいいのかが
わかりません。宜しく、お願い致します。

お礼日時:2009/12/21 22:42

各回答で紹介されたドライバファイルがすべてインストール時にエラーになる、ということですね。


では以下のようなおまじないを掛けてみてください。
・いったんデバイスマネージャの!や?のついたドライバを全て削除。
・システム再起動→セーフモードで起動させる。
・ドライバ再インストール
※前提条件
各ドライバファイルは任意のローカルフォルダ(マイドキュメントなど)に予め保存しておいてください。
また、もしインストールができた場合、再起動を促されればその都度再起動。
その後もう一度セーフモードで他のドライバも入れてみる。

・・・この方法がだめだった場合、お手数ですがエラー内容の詳細をお教えください。また、イベントビューアを見てシステム項目のエラーから何らかのヒントが出る可能性もあります。

で、これ以上の(素人レベルでの)対処はかなり困難な道かもしれません。
手当たりしだいに他メーカー(他のPCメーカー)のドライバファイルを総当たり制で試す、といったやり方程度です。

もうひとつ、BIOS設定も初期設定にしておいてください(マニュアル参照してください)。

少し時間がかかる&ない可能性も有る、ですが"driveguide.com"で該当するドライバが無いかを検索する方法もあります。何せ膨大なデータベースで、古いメーカーリンクの切れたドライバも置いているサイトですから。
ただしログイン登録が必要で、しかも全部英語、見つかってもダウンロードする際にあらゆる広告誘導を避けながら、と結構しんどいところです。
数日猶予をいただければログインし探してみます。
http://members.driverguide.com/driver_search.php …
↑恐らくログインしないと見れないでしょうが、"radeon+xpress+200"での検索結果。1,678件HITしてます(苦笑)。
ただしあまり期待しないでください。。。

で、セーフモードインストールのおまじないがダメな場合、なおかつややこしい事態に成りたくないい場合、は富士通にリカバリCD請求をしてみるのが本来一番確実。
メーカーノートPCはデバイスドライバレベルまでも含めたシステム領域のイメージをGHOSTなどでビルド/セットアップしています。なぜなら独自デバイスが結構あるからです。
しかもお尋ねのデバイスドライバは最初の回答に書いたように汎用のものを気軽にインストールできない設計のものですし。
なのでおまじないが効かなかった場合、そういう方向に考え方を変えた方がいいかも。

今一層の健闘を祈る。

この回答への補足

ありがとうございます。
PC Wizardといううソフトで
Chipsetは、ATI RS400/RC400/RC410
Video Cardは、ATI RADEON XPRESS 200MSeries
Network Cardは、BCM5750A1M NetXtreme Gigabit Ethernet PCIe
と検索までは、できましたが、どこで何をダウンロードすればいいのかが
わかりません。宜しく、お願い致します。

補足日時:2009/12/21 22:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
PC Wizardといううソフトで
Chipsetは、ATI RS400/RC400/RC410
Video Cardは、ATI RADEON XPRESS 200MSeries
Network Cardは、BCM5750A1M NetXtreme Gigabit Ethernet PCIe
と検索までは、できましたが、どこで何をダウンロードすればいいのかが
わかりません。宜しく、お願い致します。

お礼日時:2009/12/21 22:41

この型番は原則的にメーカー固有のドライバファイルでないとインストールすらできないと思います。


とりあえずAMDのチップセットドライバは
http://support.amd.com/us/psearch/Pages/psearch. …
(radeon xpress 200該当のもの)

富士通ではチップセットドライバのDLはない模様。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvl …

インテルのグラフィックスドライバダウンロードページ
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx …

その他他メーカーや怪しいページはありますが、上記を試し無駄なら再度状況をお知らせください。
健闘を祈る。

この回答への補足

ありがとうございました。
ご指示いただいたものをダウンロードしましたが、インストール途中エラーがでてインストールできませんでした。

補足日時:2009/12/20 21:45
    • good
    • 0

こんにちは。



>くしたのでWinnXp Home EditionでフォーマットしインストールしXpは、起動しますが
サービスパックを適用していない場合は、MSのサイトからSP2または、SP3をダウンロードして適用してください。

そのあと、富士通のOHPで「サウンド」「ポインティングデバイス」をダウンロードして適用してみてください。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvl …

あとは
自己責任になってしまいますが...。
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspxのDriver&Tools
の"Motherboard/Integrated Video Drivers"から
まずはグラフィック関連で、
 ・Individual Catalyst Components ← OSは"Windows XP 32-bit
    ↓
    Display Driver Only
    と
   Catalyst Control Center ← 言語選択で"Japanese"
    と
   ATI WDM Integrated Driver
をダウンロードして、上から順にインストール。

次にチップセット関連で
 ・Individual Drivers (Motherboard/Chipset) ← OSは"Windows XP 32-bit
    ↓
   GART Driver Only ← もしかしたら不要かも知れませんが...
    ↓
   South Bridge Driver
をダウンロードして、上から順にインストールしてみてください。

あとは、<?>次のデバイスマネージャを右クリックしてプロパティをみて、詳細タブにあるデバイスインスタンスIDの
VEN_????&DEV_????&SUBSYS_????????
→ ?はデバイスのメーカー(ベンダー)等に異なる
を元にネットで検索して見てください。

この回答への補足

ありがとうございました。
ご指示いただいたものをダウンロードしましたが、インストール途中エラーがでてインストールできませんでした。

補足日時:2009/12/20 21:40
    • good
    • 0

仕様を確認して、チップを特定し、


検索してみてください
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0 …
または、システム情報ツール(PCwizard2009など)で
チップを特定できるかもしれません
http://cheap-wides.net/blog/2009/04/pc_wizard_20 …

イーサネット コントローラは、Broadcom BCM5751Mみたい
ビデオコントローラ、及び
SMバスコンは、ATI RADEON XPRESS 200M(チップセットドライバから)
http://www.fmworld.net/biz/fmv/annc/linux/chip_i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になりました。
しかし、探してみましたが、分かりませんでした。(泣

お礼日時:2009/12/20 11:23

webググってドライバ等を拾ってねwww

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報