プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バツイチで娘(現在高校1年)がいる人と結婚して4年。
私の子供(3歳)と姑の5人家族です。
旦那との関係も姑との関係も娘(継子)との関係もとっても
良好です。特に継子とは本当の親子のようです。
平日は私がフルタイム働いていることもあり、家事の殆どを
姑にまかせっきりですが、姑は「ママは働いているんだから
いいんだよ。私に何かあったらお願いするね」と言ってくれています。
そんな姑に感謝をしていますので、週末は私と旦那が家事をすることに
していました。姑は出かけるのが好きなので、私が休みの日には
早朝から夜遅くまで遊んできます。
その休みの日。テレビとゲーム漬けの旦那。なのに出かけるのは
一緒じゃなきゃ拗ねる。朝から食事の準備や後片付け、洗濯に
掃除を忙しくしているので「○○(下の子)着替えさせてあげて
くれない?」と言うと、一言二言の文句。私の体調が悪い時にも
「今日、何食わせんの?」と言う始末。
そして、平日休日に限らず毎日毎日寝るときには、ゲームやテレビを
付けっぱなしで大イビキです。
そして、上の子。新しい高校で、運動部に入り、毎日忙しく過ごして
いるからか、帰ってきて食事をするとリビングで寝てしまいます。
たまに自分の部屋に行ったと思うと音楽をかけてケータイを
握り締めたまま電気を付けっぱなしで寝てる・・・。
毎晩私は下の子を寝かしつけ、その後に旦那に「消していいの?
(ゲームを勝手に消すとセーブされてないとかで怒ります)」と
声を掛け、リビングへ降りて行き寝ている上の子に「お風呂に
入ったら?」とか「もう寝なさい」とか言って起こし、リビングの
電気を消してようやく自分も休めます。
旦那も上の子もなかなか起きないし、起こすと機嫌が悪く、
起こした私が悪いような言い方をされます。
小さな子が3人いるような生活です。
これは妻だから、お母さんだから当たり前のことですか?
私が神経質すぎるのでしょうか?
なんて言ったら二人は自己制御出来るようになるでしょうか?
ちなみに私が嫁に来る前は姑がなんでもやってあげていたそうです。
旦那も娘も家のことは全くしないできたようで、私が嫁にきてから
「言えば文句は言うけどやる」になりましたが。

A 回答 (3件)

あなたの望む答えになってなくて申し訳ないですが、質問文を読んで正直、幸せなご家庭だなぁと羨ましく思いました。


ご主人も娘さんもあなたにグータラな姿を見せられるのは、あなたの顔色をうかがいながら生活していないということですよね。
グータラ、それ自体は決して良いことではないというかむしろ改善すべきことかもしれませんが、グータラな自分を見せられるのはあなたを心から信頼している証拠であり、あなたのご家庭はご家族にとってくつろげる場なんだと思うと、なんだか微笑ましく思えました。
娘さんに関して言えば、血の繋がった本当の親子でさえ、子がいつも親の顔色をうかがいながら生活する子もたくさんいる中、娘さんは幸せな環境にいるなぁと、そしてそんな環境を努力して作ったのはあなたなんだなぁと、あなたに対して尊敬の念を抱きました。
そんなあなただからご主人のお母様ともうまく行っているのですね。

ちなみに私の家庭は今崩壊しようとしています。
私の夫も家ではグータラ、家事育児に非協力的な人で、子供もまさにあなたの娘さん状態。
でも、こんなことで家庭崩壊しようとしているんではないです。むしろこの頃はまだ良かったなぁと。
家族のグータラは乗り越えられても、配偶者の不倫は乗り越えられませんでした。
私が冒頭で言った羨ましいという言葉の意味はうちみたくなってしまってはおしまいという気持ちからの言葉でした。

グータラが改善されない時は、娘さんに非行に走られるよりはまし、夫に不倫されるよりはまし、とちょっとだけ思えたらあなたがらくになれるかもしれません。
でもそんなことはこうなってからでしか思えないことですね(^^;

これからも幸せでいて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様自身がとってもお辛い状況の中、回答ありがとうございます。
回答を読んでいてすごく感謝の気持ちでいっぱいです。
「自分は幸せだ」ということに気付かせてくれてありがとうございます。
そして、自分が必死で新しいお母さんになろう、この家でうまくやっていこう、と努力してきたことをわかってくれてありがとうございます。
尊敬されるほど偉くは無いけどそんな風に言って頂いて本当に
嬉しいです。
旦那と娘に夕べ久々に優しい言葉で起こしてあげることができました。
回答者様もどうぞ幸せになってください。

お礼日時:2009/05/26 09:12

上の娘さんと同じ生活態度ですごしていた


自分を反省しています(笑)
私の母は専業主婦で、仕切りたがりなのでなんでも
自分でやりたがる人でしたので、事情は
違うのですが。
特に朝起こすと起こした人が悪いかのように・・
のくだりは高校時代の私と同じで苦笑してしまいました。

高校時代は私は帰宅部でしたが、
学校生活でいっぱいいっぱい(勉強や友人関係の
悩みなど)で帰宅して夕食がでてくるのを
だらーっと待って、後片付けもせず自分の部屋で
勉強して寝ていました。
今までおばあちゃんがすべてやってくれて、
そうするのが当たり前だった娘さんや旦那様に
とって自分がやるなんて考えはもともとないんでしょうね。

「文句を言えばやる」ようになったこと自体
すごい進歩ですよ。
なぜ自己制御できないの?という疑問が湧くのは
質問者さまが当たり前のようにそれができる人
だからだと思います。
でもそれができない人、常識の範囲が違う人
はいますよね。
たとえ家族であっても常識の価値観は違います。

母だから、妻だから当たり前なのではなく、
お母さんがやってくれる、おばあちゃんが
やってくれる、自己制御をしてやる必要が
ないからやらない(やれない)のだと思います。

最小限のルールをきめてはいかがでしょう。
一度にあれやこれやダメダメでは頭がパンクしてしまい
ますから、少しずつ、一番気になるところから
はじめてみては。
逆に考えると、再婚されて家庭がうまくいっている
証拠だとも思えますが。
遠慮していい子になって頼れる娘を演じる必要の
ない上の娘さんは幸せだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに価値観の違いなのかもしれませんね。
本当に姑がなんでもやってくれるので今まではやる必要が
なかったんです。姑は最近、私に気を使ってか「なんでも
やらせないといけない」と考えを改めたそうで…。
そうですね。やるようになったのは進歩ですよね。
すこしずつ改善していこうと思います。私の考え方も改善しなくてはね。
最後の文、嬉しかったです。本当に幸せですよね(*´σー`)エヘヘ

お礼日時:2009/05/25 16:29

平日はお姑さんに家事を任せっきりという事なので、せめて休みの日くらい


母親・妻らしく家事・育児を率先して・・というか当然にこなすべきだと思います。
子供もそういう姿見て成長するのですから、いいお手本になると思いますよ。
最近の女性は、家事・育児に対して男女平等を強調する人多いですが
男性はまだそういう考え方の人少ないですよ。
母親らしさ、妻らしさを持った人が減りつつある時代ですよね。。
リビングで寝てしまう事に関しては、妻だから母親だからという
考えではなく、気づいたから起してあげた・・という考えでいいんじゃないでしょうか。
男性にも家事・育児を求める人が「妻だから母親だから」と考えると
納得できないものがあって悩みを抱えてストレス溜まってしまうみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。休日の家事は自分が…て思ってはいるものの
ただ食事をしてゴロゴロしている旦那がストレスになって
しまっていました。娘のことも自分で自分の生活をコントロール
できないのかと。
もっと余裕を持って接したら変わるのでしょうか。

お礼日時:2009/05/25 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!