プロが教えるわが家の防犯対策術!

わたしは学生で、親からの仕送りを約10万くらいもらっています。
関東地方に住んでいるのだけれど、今年から一人暮らしをはじめたため、
普通の相場がわからないんですよ・・。
もちろん、人それぞれなのだろうけど、

自分は、そんなに豪勢につかっているわけではなく、
ごく普通の生活をしているのだけれど、高いような気がします。

それで、家賃は共益費込みで5万。
電気代は4千円くらい。冬は1万を越したりもします。
水道代は2ヶ月で3~4千円。
通信費は5千円くらい。携帯もあわせて、1万くらいします。
問題はガス代。8千円を下回ったことはないのです。
普通にシャワーをあびて、自炊もそんなにしてないし、洗い物も水で。
都市ガスのプロパンで12立方くらい毎月使っています。

これらをあわせたら、10万円ではいっぱいいっぱい。
食費をけずるしかなくなります。
みなさん、学生の一人暮らしって、こんなにかかるの?
それとも、もっとうまい節約の仕方があるのかな。

A 回答 (3件)

えっ、就職活動ってそんなにお金がかかるんですか!?


来年が大変だ・・・。

そんな余談はさておいて。
私の1ヶ月の生活費はと言えば、

<収入>12万円 
 仕送り(家賃4.5万円+光熱費約1万円)=6万円
 バイト代=平均6万円

<支出>9.3万円
 食費=2万円
 携帯代=約5千円
 ネット代(ケーブルテレビ代込・完全定額制)=1万円
 習い事=1万円
 家賃(共益費込)=4.5万円
 光熱費(オール電化)=1万円
 雑費(生理用品、洗剤、シャンプーなど)=約3千円


・・・うーん、私も結構使ってるな・・・。
黒字の分は貯金したり、交遊費に使ったりします。
バイト代は、月によって違うので、多かった月に電化製品などの大物(?)を買ったり。

節約と言えるのかどうかは?ですが、ネットでアンケートに答えたり、モニターに参加したりして、図書券などの金券を稼いだりしています。
私の場合、ケーブルインターネットで電話代がかからないので、結構大きな収入になってますね。
あと、デパートやスーパーのポイントカードをフル活用する。
そして、交通費節約のために、徒歩と自転車を活用。
・・・こんなもんですかねぇ。

francfran2001さん質問のおかげで、私も改めて自分の生活費を見なおすことが出来て、大変勉強になりました(^_^)
    • good
    • 0

私も学生で関東に住んでいるのですが仕送りは月8万円です。


家賃は4万8000円。
あとは貴方以上の出費です。(おいおい・・)普通に出費のみをしていては
これでは持ちませんね。(笑)
やはり経費を削るという考えよりアルバイトをすることを
お奨めします。職場の友達も出来ますし、飲食店ならまかないもある場合が
あります。電車通学等の場合、学校の通学路上でバイト先を探すと定期券の
おかげで交通費がうまく行けば無料になり、さらに交通費の給付をそのまま
収入にすることができて更にお徳です。
話が変わりますが食費を削ることは効果的です。私もお金に困ったときは
袋入りラーメンで何日も過ごしたことがあります^^;
パン屋等で働いてみると面白いかもしれませんね。
友達の友達が働いているのですが、売れ残ったパンをいつも一人では
食べ切れないほど貰っていると聞いています。学校のお友達に毎朝あげている
とか・・・。羨ましい限りです^^;
学生の一人暮しで必ずといって良いほどやってくるのが飲み会のお誘い。
程度にもよりますが、飲み会に行けば2次会、3次会などでどれだけ節約しても
軽く8000円くらい飛んでいきますね・・。
友達と息抜きするための出費も頭に入れて、ゆとりのある生活を送る秘訣は
やはり、バイトにありでしょう♪
franfran2001さんの出費の少なさに正直私の方が勉強させていただきました。
私もよりお金の大切さを感じられるようにもっと節約にいそしむとします。
私達学生に無駄遣いは最大の敵ですよねっ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そんなに変わらないってわかって、ちょっと安心。

前にも書いたとおりに、バイトはかなりやっていて、
昼は学校、夜はバイトで、ご飯もでるし、
家にいる時間がすくなくて、
今まであんまり生活費のことに無頓着だったんですよ。

だけど、就職活動がはじまって、
就職活動には30万くらいかかるし、(遠隔地だから、いろんな交通費などを総合するとそれくらいいってしまう・・)バイト代もすっからかんに。
家にいる時間が多くなって、初めて
生活費ってこんなにしたの!?
って驚いているんですよ。

なんだか、家にいてこうして電気とかつけてるだけで、「これで100円、200円と上がっていってるんだろうな・・」(笑)って、ミジメな気分になっていたりして。

とりあえず、就職が決まって、バイトを再開させるまでは、
贅沢は敵!
と、節約命!になるしかないでしょうねえ・・

お礼日時:2001/03/11 00:59

 それほど人数の多いデータではありませんでしたが、関東の学生の1ヶ月の家計の内訳を見た事があります。


 一口に学生といってもそのライフスタイルにもよりますが、francfran2001様の内訳はかなり平均的なほうではないかと思います。仰っているとおり「普通」という印象を受けます。すでに過去に質問されてらっしゃる通り、ガス代を除けばですが。
 統計で見た多くの学生は親の仕送りは「生活できる」額であり、自分の趣味や交際費・服飾費は自分でアルバイトをして得ていました。勿論ケースバイケースで、私の知っている中には月20~30万を親からもらい、なおかつ携帯電話の支払いも親、乗っている車も親の支払いによる者から月3万弱のアパートでぎりぎり切り詰めて自分で学費を払う者など絵に描いたような人間はおります。
 切り詰められるところがないとは思いません。食費は特に、自炊・外食、自炊するつもりの材料をとてもよく腐らせる、の順に高くなるようです。私もそれほど自炊が多いとは思いませんし、また今野菜の高い時期ですが、一月1万から1万5千円ぐらいの食費です。参考までに。
 また、冬1ヶ月かかるという電気代も多少高いように感じます。月5万が生活費としたら、その25%が電気代ということになります。仮にガス代1万・水道代1500円としたら1ヶ月の光熱費だけで生活費の50%ちかくにもなりますから。
 しかし、ぜいたくすぎるとも思いません。
 ご両親の負担、社会勉強の価値を考えれば、アルバイトされてはいかがでしょうか。
 学生の本分は勉学にあるわけですから、奨学金をとるという手もあります。育英会だけでなく、地方自治体、学校など各種団体でそれぞれありますので、ご自分の該当する資格を1度問い合わせられてはいかがでしょうか。学校のどこかにはそういった問い合わせを受けるところがあるはずです。
 奨学金はもちろん受給資格の審査があり、自分の借金となりますけれど。
 
 
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わたしがそんなにべらぼうに、高いってわけではないことがわかってちょっとほっとしております。

バイトはかなりしているんですよ。
奨学金も借りています。(日本育英会で、無利子の)

だけど、今は就職活動中でバイトを辞めています。
就職活動で、東京などに行ったり来たりをしているので、バイト代はすっからかん
になりそうなんですよ・・

だけど、奨学金を借りている以上、卒業したらどこかに就職して、
返済しなければいけない、という脅迫観念があって、
絶対に就職してやる!って思いと、サイアクの自体のために出来なかったときのために、
あんまり手をつけないでおこうかな・・って。

だけど、バイトを辞めてみて、奨学金にも手をつけないようになって、改めて生活費を見てみたら、
ものすごく高いのでは!?ってびっくりして、今回書いてみたんですよ。
だけど、これくらいが相場だったんですね。
ホッ。

お礼日時:2001/03/11 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!