プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うまく説明できるか自信がないのですが、
相談する人もいなくて、こちらを頼らせてください。

私(妻)、主人、5ヶ月の子どもの三人家族です。
以前もこちらで、「田舎から引っ越ししたいです」という質問をいたしました。
その節は参考サイトなど教えていただき、ありがとうございます。
焦ってはいけないのは重々承知ですが、
子どもがちょこちょこ動き回る時期までに実現したいという目標を掲げ(引っ越し作業中に、誤飲や怪我が心配なので)、
本格的に動き出しました。

ですが、主人が協力的とはいえず、積極的に動いてくれません。
以前からいろいろあるのですが、積もりに積もって限界を感じています。
以下、きっかけとなった代表的なエピソード2つを例に挙げます’。

●先週の水曜日、売却の業者が自宅に来られました。
営業さんが資料や契約書などを置いていかれたので、「本日の話しを主人にも伝えて、
改めてご連絡いたしますね」と言い、帰ってもらいました。
主人には帰宅後、「この資料と契約書の内容を、土日にでも読んで、質問があったら営業さんに電話してね」
と言ったのですが、土日は「しんどい」「体調が悪い」。
平日帰宅は夜11時~12時の激務なので、本当に申し訳ないとは思います。
でも、日曜の夜、寝る前まで封筒から出すこともしない主人にさすがにむっときてしまい・・・。
もちろん売却について「さて、どうする?」といった夫婦会議も出来ていません。
最後は、私が文句をいっているような感じで、ケンカに終わりました。

●先々週のこと。平日に新しい家のよさそうな物件を4つほどリストアップし、
不動産屋に連絡して見学する手はずを整えました。そして見学日は日曜に決定と主人に伝えました。
しかし前日の土曜深夜になっても「明日見に行く物件はどんなものか?」という一言は聞かれずじまい。
興味ないのか? やる気がないのか? 私が文句をいっているような感じで、ケンカに終わりました・・・。

引っ越ししたくない、のではないそうです。
主人はよく言えば「慎重」、悪くいえば「何をやるのも、腰を上げるのが(やりはじめるのが)遅い」のです。
夫婦二人のときは、ともかく、
子どもができると、今すぐにやらないと取り返しがつかない、ということがたくさん出てきますよね。

私が里帰りしたときも、「子どもと私が寝る部屋が必要になるので、あなたの要らないもの捨てて、
部屋を空けてほしい」とお願いしていたにもかかわらず、3ヶ月間で半分も片付けられず。
怒る私に「じわじわやっていくから」と言ってその後4ヶ月、そのままです。
「子どもの教育方針は両親が一致しないといけないから、一度この本、読んでほしいなあ」といっても、
約4ヶ月、未だ1ページも読んだ気配なし。
ストーブも2度ほど、「チャレンジしたけど重くて持ち上げられなかったから2階のあの場所にしまってくれるかな」とお願いしていたのですが、そのままです。

すべてこの調子。
催促すれば、「文句ばかり言われている」と言います。
「全部やればいいんだろ」とキレたりもします(した試しがありません)。
私は文句は言いたくないし、催促だって何回もしたくありません。
主人が働いてくれているから、生活ができていることにも心から感謝しています。
専業主婦をさせてもらっているので、
「できることは自分で」も意識して、頼み事はできるだけしないようにしたいです。
ですが、家の購入しかり、自分のモノの破棄しかり、
物理的にお願いしないといけないこともでてきます。

一つ一つは些細なことですが、このようなことがたくさんあり、
もう一緒にやっていく自信がないのです。
いい人です。細かいことで怒らないし、オコチャマ夫でもないと思うし、子どももかわいがってくれますし。
でも今後、おそらくいろんなことがある中で、
二人で力を合わせて乗り越えていく自信がない。
子どもに関しては、さきほども言いましたが、成長は待ってはくれないので、
さっさと決めてとっとと行動する、ということが重要になってくると思うのです。

それにケンカにならなうよう、出来るだけオブラートに包むように言葉を選んで催促したり、
「激務で申し訳ないと思うのだけど」「私も○○で悪いかもしれないけど」などと
へりくだったりするのも、疲れてきました。

一時距離を置くため、実家に帰ろうと思ったのですが、
激務の主人を放っておくのもかわいそうで・・・。
子どもにとっては父親が必要だと思うし、私自身、3歳までは一緒にいてあげたいので、
離婚して母子家庭になって働きに出ることにも躊躇します(働くのが嫌なのではなく)。

分かりづらくて申し訳ありません。ご質問いただければ補足いたします。
私はどうしたらいいのか、良きアドバイスをおねがいします。

A 回答 (4件)

前回の質問も見てみました。


旦那様は今お住まいの所に不満はなく希望の所だったんですよね。
「私にとってデメリットばかりで、やはり引っ越ししようという結論に達しました」
貴女が押しに押して引越しせざるおえない状況で今に至ってるんじゃないでしょうか。。
それだったら元々重い腰・・それはなかなか上がらないでしょうね。。
こちらの質問もざっと読んでみると、なんだか貴女の方に問題があるように感じてならないんですけど。。
自分の意見を通さないと不満ばかり溜めてしまうタイプじゃないですか?
押し付けがましいし、自分中心だし、なんだか文面だけ見てみるとそういう風にしか見えないですよ。
男の人は、貴女のようなタイプの女性と一緒にいると凄く疲れると思います。
「二人で力を合わせて」の意味をもう1度よく考えてみてはどうでしょう。
今の状況は、貴女1人が暴走しているだけのように思えますよ。
こういう内容で離婚を考えるなんて、発想が軽いと思います。
誰と結婚しても同じですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前の質問も読んでいただき、ありがとうございます。
何だか愚痴っぽいですよね、私。

>自分の意見を通さないと不満ばかり溜めてしまうタイプじゃないですか?

そうかもしれません。いやそうでしょうね。

前の質問からこの質問に至るまでにも、
再度、よく話し合いました。

私は拉致されてここに来た訳ではないので、
自分で選んであなたについてきたので、
もしあなたがここで一生暮らすというのなら、腹を括る。
車がないと生活できないと土地ならば免許をとって、
生活に支障のないよう回りを整え、素敵な田舎のおばさんになろうと。

主人の答えは、自身もやはり引っ越したほうがいいとのことでした。
だからこそ、「何で?」となっていたのです。
腰が重いのは、本当は乗り気ではないなのかもしれません。
でも、そうならばそういえばいいし、
OKしたのであれば、責任をもってほしいと思う訳です。

>押し付けがましいし、自分中心

いろいろ書いたのは、状況を少しでも表現しようと思ったのですが、
2000文字で説明するのは難しいですね。
ぎゃーぎゃーと、何でもすぐに文句を言っているわけでは決してないのですよ・・・。
オブラートにくるんで、下手に出て、
本のエピソードに関しては、一言も触れていません。

でも厳しいご意見ですが、客観的に自分を見つめるきっかけになります。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/26 03:59

30代後半男性会社員です。

6歳の息子がいます。
私の話を聞いてるような気になってきたので回答させて頂きます。

私はあなたの旦那さんと同じかもっと遅くまで働いていました。
その生活サイクルで働くと分かりますが、家に帰って始めて生きている実感が戻る頃です。
あまり難しい話は考えられません。
仕事にストレスが多い時は、風呂も便所も布団の中でも仕事が気になるときもあります。

私も同様に子供に関する本やら資料・封筒、ビデオなど「読んどいて・観といて」と言われ、全く忘れていて何度も怒られました。
それでも優先順位からすれば体の回復が先と思ったら寝ます。
夜1時に帰って2時まで1時間怒られたこともあります。苦痛です。

私の場合は土曜も出勤でしたから、日曜日は唯一の体調調整でのんびりしますが、「たまの休みくらい子供と一緒に公園へ」と追い出されることも。

私が思うに旦那さんは仕事で慢性疲労が重なりプチ鬱状態の可能性があります。
本人は気付かないものです。
私は転職して労動環境が変わってゆとりができ、やっとまともにまめに動くようになりました。
転職を勧めているのではありません。
旦那さんの会社の景気状況、人員不足、上司の人柄や同僚との状態などどこまで把握していますか?
もしかすると旦那さん一人が大きな悩みを背負っていませんか?

本当にこの戦後最大の不景気に家を買うことがベストと言える業績なのでしょうか?
もしかするとその辺の悩みが気がかりであまり前に進みたくないのが本音かもしれません。

この回答への補足

「お礼の補足」みたいになってしまいますが、追加させてください。

鬱になると、回りはもちろん、本人が一番辛く、
立ち直るのためには、大変な精神力と時間を要します。
03594さんをはじめ、皆さんの回答がなかったら、もっと主人を追い込むことになっていたかもしれません。

重ねてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

補足日時:2009/05/26 04:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとございます。
主人と私は同じ業種です。
また、主人の会社には外部スタッフとして在籍していたことがあり、
よく知っています。
会社にはいろいろ問題あり、と見ていますが、
一番は人数が少なくて(人を入れる余裕がない)、
社員一人一人の業務が多すぎると思っています。

鬱については、私も心配しています。
極端にいうと、「トイレにいきたいから子どもを抱っこしてて」すらも、
頼まないようにしていたのですが・・・。
主人の辛さを考えると、涙が出てきました。

03594さんの経験をお話いただき、大変参考になりました。
>仕事にストレスが多い時は、風呂も便所も布団の中でも仕事が気になるときもあります。

これ、よく分かります。私もかつてそうでした。
もちろん主人もそうだと思います。
だから、どこまで家庭内でお願いごとをしていいのか、
こんな状態で、何かを頼む私は間違っているのか悩んでいたので、
質問いたしましたが、
質問してよかったです

貴重なご意見、ありがとございました。

お礼日時:2009/05/26 03:42

こんにちは。


前回のご質問は見ていません。
今回に関してのみの回答と思ってください。

万事があなた1人で盛り上がって、付いて来ない旦那を責めている印象を受けます。
性格だから仕方ないのでしょうが、育児の話にしろ、引越しにしろ、目の前の現実を放って急ぐこととは思えませんが…。
あなたが旦那さんに疲れている以上に、旦那さんがあなたに疲れていると思いますよ。

一方的に離婚を切り出すことも少しお考えのようですが、このままでは逆にあなたが見切りをつけられる可能性もありえます。

>子どもができると、今すぐにやらないと取り返しがつかない、ということがたくさん出てきますよね。
うちも子供がいますが、時期が来てからで何も不都合を感じたことはありませんよ。

焦りすぎです。
少し落ち着いて、旦那さんや周囲のことを再度見つめませんか?
旦那さんが大変なのを理解していると書かれていますが、少なくともここには「あなただけの理屈」しか見当たりません。

家庭は夫婦でつくるものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですか。一人で盛り上がっているように見えますか・・・。
うーん。そうかもしれませんね。離婚をつきつけられても
仕方ないのかもしれませんね。

>育児の話にしろ、引越しにしろ、目の前の現実を放って急ぐこととは思えませんが…。

急ぐことの一つに、子どもの病院問題があります。
補足いたしますと、
今住んでいるとことは、電車が1時間に一本で、
今は主人に半休をとってもらい車でいくか、無理ならタクシーで1万以上かけていきます。
今後、母乳の免疫がきれて、これ以上病院に行くことが増えたらと思うと正直、貯金を切り崩さなくてはならなくて、
(もちろん子どもの命はおかねには変えられませんが)
主人も、病院くらいで会社を遅刻できないとといいます。
そんなこんなで、いろいろ問題がでてくることは、子どもが産まれたときに想像できたので、主人と話し合っていました。
「もしあなたがここがいいなら、腹を括って、ここで生きていくよ」と覚悟していましたし、免許とって、二台目の車の維持費は近くの工場へパートに出るつもりでいました。
ですが、主人が、「自分にとっても、引っ越ししたほうがいいと思う。
忙しいので、下調べしたり動いてほしいといったので、こんな流れになりました。

>少し落ち着いて、旦那さんや周囲のことを再度見つめませんか?

ありがとうごさいます。
そういっていただいたおかげで少し冷静になれそうです。

お礼日時:2009/05/26 01:33

あなたの気持ちはわかります。



しかし
《いい人です。細かいことで怒らないし、オコチャマ夫でもないと思うし、子どももかわいがってくれますし》

これって素晴らしい事じゃないでしょうか?

もしも家事のいろんな事手伝ってくれるとして(何事もすぐに動く)
いつも細かいことをグジグジあなたに言い、大人げない夫だったり
子供を全然可愛がらないとしたら、それこそ大変です。

離婚したら、子供から父親を失うことになるし、夫は子供を失うことになり家族みんな不幸になります。

一生懸命に働いてくれるんでしょ?
ならなおさらのこと離婚はあなたにとっても損です。

出来るだけ雑事はあなたがするようにするって覚悟きめるしか
ないかも?

家の事は大きな事だから、やはり二人で決めないとね。
現実に男は疲れると思うよ。
家族をささえなきゃいけないし、ま、そんな事言ったらみんな
同じと思うけどネ(笑)

とにかく今は離婚するほどじゃないと思います。

それとも夫に言ってみる?
「私、そんなあなたとやっていく自信がなくなったわ。どうしたらいい?私は」って。

少しはあなたのイライラをわかってくれるかもしれないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>これって素晴らしい事じゃないでしょうか?

そうですね。今までは「この人と出会ってよかった」と思っていました。
いまでもそうです。
子どもができて、いろいろなことに焦っているのでしょうね。

>出来るだけ雑事はあなたがするようにするって覚悟きめるしか
>ないかも?

雑事はもちろん、これでも主人を支えてあげれたらなと思ってはいるのですが、
やはり結果的には「くれない族」になっているのでしょうね。(表現古いですね)。


>「私、そんなあなたとやっていく自信がなくなったわ。どうしたらいい?私は」

すでに言ってしまいました・・・。
「何でもやればいいんだろ!」って言ってました。
そんなこと言ってもないし、望んでもいないのですが・・・。

書くことで冷静になれた気がします。
気持ちを分かってくださり、うれしかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/26 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!