プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

犬の尻尾の状態は一般的には
●尻尾が立っているとき ⇒安心しているとき、嬉しいとき
●尻尾が下がっているとき⇒怯えているとき、怖いとき、警戒しているとき
のように言われていますが、
【見知らぬ犬との挨拶のときなど、警戒しているときにも尻尾が立つ場合がある】
という事を最近知りました。

<質問>
同じ尻尾が立っている状態で、一見「安心している、嬉しい」のように見えるが、
犬の心境が「安心している、嬉しい」なのか「警戒している」のどちらなのかを
見分けるポイントがあれば教えてください。

見分けるポイントとして、素人考えで思いつくのは、
●犬の表情
●耳の立ち方
●(尻尾は立っているが)その角度
●尻尾の振り方、振る速度
●なんとなく犬から感じる雰囲気
などかな?と思うのですが、
具体的に何処をどう見て判断すれば良いのかわかりません。

質問の目的ですが、愛犬(チワワ♂・1歳2ヶ月)が、犬同士の挨拶の仕方が
良く分からないみたいで、上手に挨拶できません。
今までも毎日の散歩などを通じて「社会化」を促してきましたが、
今後も継続して社会化を促すに当たり、特に犬同士の挨拶が上手に出来るように
なってくれればいいなぁと思っています。

そのため積極的に犬同士のコミュニケーションをさせたいのですが、
------------------------------------------------------------------
尻尾が立っているので喜んでいると思っていたのに、
実は警戒していて威嚇行動(攻撃行動)をしてしまった。
威嚇行動(攻撃行動)を受けてしまった。
------------------------------------------------------------------
という事態を防ぐためです。

A 回答 (2件)

スタンレー・コレン「犬語の話し方」にとても詳しく書いてあります。


http://www.bk1.jp/product/02215469

この著者の他の本も豊富な事例が載っていて、ためになるばかりでなく読み物としてもとても面白いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jlrsmamaさん、回答ありがとうございます。
早速Amazonでユーザーレビューや本の目次を確認したところ、
知りたい情報が満載で今すぐ読みたいと思いました。早速購入します。
素晴らしい情報ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/26 16:29

基本的にしっぽを上げるのは自信がある、下げているのは怖がっている、または服従している、中間の上げ方のときはさしたる感情がないときです。


しっぽを上げるのは他にも、緊張しているときにもします。
初対面の同性の犬に会った時、しっぽを上げて視線を合わせず
様子をうかがうのは社会性のある犬の儀式的行動だそうです。

しっぽを振るのは一般にうれしいときと思われていますが、攻撃的な気分のときでもありえます。これは人間には見分けがつかないので注意が必要です。
わたしも、たまに会う、愛犬と同性の犬が、にこにこしながらしっぽをぶんぶん振って近づいてきたので挨拶させようとしたら、
愛犬がさーっと逃げたので、なぜだろうと思ったことがあります。
次の瞬間、相手の犬は、がーっと襲い掛かってきました。飼い主さんによると、先刻他の犬とやり合って興奮していたとのことでした。
なんで愛犬には分かったのだろうと不思議に思いました。

ほかにも耳が立っているときは警戒のときのほか自信がある、
寝ているのは自信がないとき、
目をむいているのは恐怖、などはわかりやすいです。

しかし、犬どうしのしかたは子犬時代の経験次第で、社会化不十分な場合はシグナルを読み取ったり出すことが苦手なのでトラブルになりがちなのだそうです。

__sakura__さんのわんちゃんは、男の子でもありますから、相手を選んだ方がよいかもしれません。

「犬って、何考えているの!?」グウェイン・ベイを参照しました。
こちらもよい本ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tabataba3さん、回答ありがとうございます。
教えていただいた本も早速Amazonでチェックしました。購入を検討してみます。

> わたしも、たまに会う、愛犬と同性の犬が、にこにこしながらしっぽをぶんぶん振って近づいてきたので挨拶させようとしたら、
> 愛犬がさーっと逃げたので、なぜだろうと思ったことがあります。

愛犬家のみなさん、同じようなエピソードをお持ちなんでしょうね。
うちの愛犬は犬同士の挨拶は受身なタイプなのですが、せっかく相手のわんちゃんが挨拶してくれたのに、
ぎこちないながらも挨拶できたり、嫌がってさーっと逃げたり、恐怖で固まったり?、いろいろあり、何が違うんだろう?
っていつも思います。
今日から犬のサインを感じ取る勉強をしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/26 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!