プロが教えるわが家の防犯対策術!

 銀行系プロパーカードに関する質問です。

 現在、私は三井住友銀行のSMBCカードを
利用しており、私の中では、これを自分のメインカードと
位置づけています。

 しかし、このカードのポイントの付与については、
1000円=1ポイントとなっており、ポイントの付与率を
鑑みれば、ごく普通の一般的なカードと大差はありません。

 この点を踏まえれば、私はこのカードを解約し、新たに
別のメインカードを作成したいと考えることがあるのですが、
一方で、銀行系のクレジットカードは、発行される際の審査が
とても厳しいという風評を耳にしたことがあるので、逆に
このカードを解約をすることについては、未だに躊躇してしまう
面もあります。

 そこで、実際に銀行系プロパーカードを利用されている方に
お伺いをしたいのですが、これまでに利用されてきた過程において、
このカードを利用していて良かったと思えることは、具体的には
どのような点にありますか。

 私が思うに、カードを利用するに当たっては、ポイントの
付与率だけを重視せず、やはりキャンペーンや利用加盟店の多さ、
保険付帯の有無など、サービス面において、総合的に勘案をし、
選択した方が良いのでしょうか。 

 私は、このカードを利用し始めてまだ2年目と、皆様と
比べてカード歴が浅いので、是非ご教授願いたいと考えています。

 どうぞよろしくお願い致します。
 

A 回答 (2件)

特段メリットを感じたことはないのですが、


海外旅行で何度も助かった記憶があります。
ショッピング保険ですね。
ほとんどの方はその存在も忘れていると思います。
カメラを盗難にあったのですが、ショッピング保険のおかげで
追い金なしで、最新型で高機能のものに買い替えができました。
(しかも2回も)
住友VISAカードは世界中どこへいっても
使えますし、所有者にはそれなりの待遇をしてもらえます。

ま、銀行負担で手数料なしで使わせてもらってるから
使ってるのかもしれませんけどね。
いくら保険が自動付帯といっても、
無料のカードが氾濫してますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 回答をいただき、ありがとうございます。

 海外旅行に行かれる方については、プロパーカードの存在という
のは無論、必要不可欠となることは私も知っておりましたが、
あいにく私には海外よりも国内への旅行の方が好みなので、
そういう私にとって、果たしてプロパーカードを持つ意味が
あるのだろうかと考えるようになりました。

 今の私のカードは、一般(クラシック)カードですが、
将来的にランクが格上げとなった場合、この疑問を余計に
考えてしまうのではないかと感じるところであります。

お礼日時:2009/05/27 22:38

>このカードを利用していて良かったと思えることは、具体的にはどのような点にありますか。



先ず、プロパーカードを持っていると、提携カード審査が早くなる事ですね。
三井住友VISA/Masterカードを持っていた頃に、三井住友提携三越VISAカード、三井住友提携阪急阪神(スタシア)VISAカードを申込みましたが、非常に短期間でカードが発行されました。
(提携カード申込書欄に、既に弊社発行カード有無の欄あり)

>サービス面において、総合的に勘案をし、選択した方が良いのでしょうか。

現在は三井住友プロパーカードは全て解約し、提携カードのみ持っています。
何故かと言うと、プロパーカードは地域生活に密着していません。
全国均等サービスが基本です。
が、提携カードは「地域密着サービス」が基本です。
阪急阪神VISAカードだと、関西私鉄・地下鉄・バス・JR西に切符を買わないで乗車する事が出来ますし、阪急阪神グループの優待を受ける事も出来ます。

提携カードと一口に言っても、三井住友カードが審査・発行・与信・回収を行なっていますから、実質はプロパーと大差ありません。
(利用明細なども、三井住友カードから届きます)
阪急阪神VISAカードからETCカードを申し込むと、三井住友ETCカードが発行されます。

※三井住友カードが発行しているクレジットカードを何枚持っても、与信額は一定です。例えば、1枚でも100万円ですし10枚でも合計100万円です。

参考URL:http://www.smbc-card.com/nyukai/card/index.jsp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答をいただき、ありがとうございます。

 実は、私も以前、三井住友カードと相模鉄道の
提携カードである「相鉄カード」を利用していました。

 私は、現に相模鉄道の沿線に在住をしているのですが、
このカードは、回答者様がご指摘されているような「地域
密着サービス」を提供するという目的で作られたカードと
言っても過言ではありません。

 しかし、回答者様の仰られる通り、確かに鉄道系の
クレジットカードであれば、系列のスーパーや百貨店などの
グループ企業がありますので、メインカードとしては相応しい、
大変使い勝手の良いものになるかもしれませんね。

 回答者様のご意見は、とても参考になりました。

お礼日時:2009/05/28 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!