プロが教えるわが家の防犯対策術!

アナログテスターでDC 10kΩ/Vと表示されている場合、電流計で250mAと10mAのダイアルで測定する場合の内部抵抗はどうやって求めたらいいのでしょうか?

このテスターで、DC 3Vの電源で150Ωの抵抗を2つ直列で繋いだ回路の電流を測定すると7.5mAとなるのですが100Ωの内部抵抗があると解釈すればいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

電流計の内部抵抗ですね。



内部抵抗について。
電池について。(主に電圧降下。)
電圧計内部抵抗 (Ω/Vは特にここを指す。)
電流計内部抵抗

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%83%A8% …

電流のレンジ分流器の使い方でも
大きく性能は左右されてしまうと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Ω/Vは電圧計の内部抵抗のための表示だったのですね。

お礼日時:2009/05/31 06:37

>アナログテスターでDC 10kΩ/Vと表示されている場合


 電圧を測る場合、250Vのレンジとすると内部抵抗は2.5MΩとなります。この時実際に250Vを計るとテスターには100uA流れます。
 テスター自身100uAの電流計が使用されていることが分かります。
>このテスターで、DC 3Vの電源で150Ωの抵抗を2つ直列で繋いだ回路の電流を測定すると7.5mAとなるのですが100Ωの内部抵抗があると解釈すればいいのでしょうか
 
 電流計のレンジが問題です。例えば25mAレンジで計ったとし、電流計(テスター)自身の内部抵抗を仮に500Ω、フルスケール100uAと仮定すれば、フルスケールでのメータのドロップは
 100uA×500=0.05V 、
シャントには25mA-0.1mA=24.9mA流します。ドロップを等しいとおいてシャント抵抗Rsを求めると
 Rs=0.05/0.0249=2.008Ω となりますのでこの場合、電流測定時の内部抵抗は2.008//500=2Ωとなります。
 電流が低い値を指した原因は電池の内部抵抗、テスターの誤差などが考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうやらテスターの誤差が一番怪しそうですね。

お礼日時:2009/05/31 06:43

テスターに表示されている内部抵抗は電圧計にしたときのものです


弱電回路では電圧測定に伴う電圧降下が問題になるからです


電流計の場合は内部抵抗は表示されていないので実測で求める必要があります
計算だけでは求められないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なぞが解けました。

お礼日時:2009/05/31 06:38

内部抵抗は表示された値にレンジの値をかければいいのです


例に出されているテスターを250ボルトレンジにするとそのときの内部抵抗は
10キロオーム掛ける250となります
2.5メガオーム

300オームの抵抗に印加した電圧が3ボルト
電流が7.5ミリアンペア総抵抗は400オーム
直列の300オームを引くと100オーム
そういうことですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
だいぶすっきりしてきました。

10mAレンジのときは、0.01A×10000Ωで100Ωという計算でよいのでしょうか?

お礼日時:2009/05/29 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!