No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>内部抵抗、負荷共に5Ωの場合と内部抵抗1Ω、負荷9Ωの場合では
内部抵抗が異なるのだから、最大電力供給の定理の
検証はできません。
内部抵抗は、定数で、変化しない時に最大電力供給の定理が
成り立つのです。
例えば、
内部抵抗5Ωとして、負荷抵抗を1~9まで1Ωステップで、
負荷電力を計算してみてください。
5Ωの時に最大電力になることが分かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電子回路の問題です。 出力インピーダンスの求め方で、C2のリアクタンスを無視するとコレクタ抵抗と負荷 2 2023/02/05 15:59
- 工学 この問題の解き方と答えを教えてください! サイリスタ単相半波整流回路の入力電圧が実効値200Vの正弦 2 2022/12/17 18:00
- 工学 出力インピーダンスを求めるための回路 1 2022/06/11 17:06
- 物理学 出力インピーダンスを求めるための回路 1 2022/06/11 17:04
- 工学 下の回路についての問題です。 (1)負荷ZLを開放したときのab間の電圧V(ドットあり)を求めよ。 2 2023/05/31 17:58
- 工学 整合回路の基本で最大電力が供給できない・・・ 10 2023/03/31 00:43
- 工学 おしえてほしい。aはわかりましたが、bがわかりません。 問題は、定格一次電圧100〔V),定格二次電 2 2023/04/14 17:08
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- 工学 送電線の力率改善に関する問題。 3 2022/05/24 00:03
- その他(自然科学) LEDの接続について 2 2022/09/16 22:18
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単相200V電源に3相200V機器を繋...
-
三相200V 7.5kWのモータが仕様...
-
NC旋盤 電気代計算の仕方教えて...
-
受電設備容量 負荷設備容量
-
モーターの巻線抵抗不具合について
-
受電設備の、トランスの使用率...
-
変流器の電線は電源側をK、負荷...
-
単相3線の200v使用時の相電流
-
過電流継電器のタップ値は、6A...
-
幹線分岐とブレーカ
-
発電機の選び方を教えてくださ...
-
発電機(20KVA)の入出力電線サ...
-
リチウム充電池の18650の出力電...
-
シーケンス図の記号について質...
-
サーマルリレーについて サーマ...
-
単相三線式のトランス容量
-
高調波の発生原因は何ですか
-
回転方向を制御できる部品を探...
-
溶接機の消費電力計算方法について
-
冷却塔ファンモーター定格電流...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単相200V電源に3相200V機器を繋...
-
変流器の電線は電源側をK、負荷...
-
NC旋盤 電気代計算の仕方教えて...
-
受電設備の、トランスの使用率...
-
三相200V 7.5kWのモータが仕様...
-
受電設備容量 負荷設備容量
-
溶接機の消費電力計算方法について
-
シーケンス図の記号について質...
-
単相3線の200v使用時の相電流
-
単相三線式のトランス容量
-
電気の初期突入電流の話です。 ...
-
リチウム充電池の18650の出力電...
-
モーターの巻線抵抗不具合について
-
【電気】300kWと300kVAは何が違...
-
幹線分岐とブレーカ
-
発電機(20KVA)の入出力電線サ...
-
RSTの電流値について
-
負荷電流の意味
-
【電気】電気のプラスとマイナ...
-
受電用トランスの容量計算について
おすすめ情報