重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

28歳女性です。職場の先輩で31歳男性が、今年になってリストカットするたびに手首を写メールに撮って送ってくるので困っています。学生の頃の傷が1つだけだったのが、今年に入ってから20を超えていて、昨日の夜来た写メは袖口が血だらけで、わたしの食欲は減退&携帯電話を見ると嫌な気分になるようになり、送信しないで欲しいと伝えてもやめてくれません。その先輩とは最寄駅が同じで、会社も10人の小さい会社、3年前にわたしが入社して以来仲は良かったのですが、社メールだけは困っています。先輩は家のローンや3人目の子どもが生まれたばかりで経済的にも苦しくて精神的に疲れている様子でその証拠に先日、先輩が集中して計算をしていたので邪魔しないようにそっと机の端に回覧書類を置いたのですが、直後に先輩が別の回覧書類をわたしのところに回しに来て机に放り投げられました(無言で置くなんて避けられているのかと思った
とのこと)。先月はゴミ出しをしていたときに後ろから呼ばれたのに気づかないでいたら、無視するなんてひどいじゃないかと怒鳴られ、謝ったら、自分は被害妄想が強い人間なので・・・と逆に謝られたりしました。
リストカットする人にはじめて出会ったので今後どう対応してよいかわかりません。会社では明るく何事もなかったかのように普通に接していて他の社員も交えて世間話する時もありますが、先輩はあまり元気が無いような様子ですが普段はやさしい人です。たとえば、急いでいてものを乱暴に渡されたりすると被害妄想でイライラし始めるような感じです。
あと1つ気がかりなのは、わたしはあと半年で後任が育った時点で結婚退社すると発表しているのですが、実は婚約者は取引先の38歳の男性ということは隠しています(場所は新幹線を使う距離)。婚約者は2年前に半年間わたしの会社に間借りしていて、先輩のことを可愛がって良く飲みに連れて行っていました。いざ結婚を発表したら先輩が何かしでかすのではと心配してしまいます。婚約者にも現時点ではこのことは何も話していません。上司や社長は結構ワンマンなところのある人たちで、下手に騒ぎになるのが恐くて報告していません。
経験者の方や精神的な事にくわしい方、どんなことでも結構ですので
アドバイスお願いいたします。

A 回答 (5件)

スレマス様の性格は、おそらくはとてもとてもやさしい性格の方だと私は思いました。



昨日の夜来た写メは袖口が血だらけで、わたしの食欲は減退&携帯電話を見ると嫌な気分になるようになり、送信しないで欲しいと伝えてもやめてくれません。

>一般人の健常者からみたらその通りなんですよね!
でも、彼は間違えなく心の病気(鬱病)の典型的なパターンなんです!
心の病気、特に鬱病を持っている人はそのほとんどの人がそのようなパターンなんです、でもそれは心の病気がその全ての原因です!

やめてと言われても夢遊病者のようにそのような行動をしてしまうのです「自分で自分をコントロール出来なくなるのが心の病気なんです!」

そのような人と少しでも上手く付き合える方法とは?
その人の全てを受け入れてあげること!(笑)
その人の話を、その人の意見を、とりあえずは全て聞き入れてあげることから始まります!(とんちんかんなお話でも批判は必要ありません)

反対意見は必要ないのです、賛成ではなくても、肯定だけはしてあげることが重要です、まずはそこから始まります!(笑)
聞いてあげることから始まるのです、それがどんなに馬鹿げたお話でも・・・なんですよ?

スレマス様の立場からお話をさせて頂くと、その人に対して特別な扱いは何もしなくて良いのです、ただ、そのような病気を持っている人だという認識が必要です、やめてと言われても無意識なんです!
無意識の行動なので、言っても駄目なんですよ、そのほとんどは!
(そのような行動を無意識でしてしまう病気なんです)

他人がリスカしようが、首をつろうが、それは、その人の運命でもあり、その人の人生そのものなんです!
(それも心の病気です!)

世の中にはたくさんの人が生きていますよね、その中には、自分で自分から電車に飛び込んでしまうような病気を持っている人もいるのだということだけわかっていれば、それだけで十分ですよ!

人は、結局最後は1人です、その人の生き方にも死に方にも人それぞれな部分があるのです、あまり深くは考えなくても良い事柄です!(笑)

他人が出来ることにも限度があります、そこから先は自己責任の社会でもあり、人それぞれ十人十色です!

自分から死んでいくことを望んでいる人に、他人は何が出来るのでしょうか?・・・自分の出来る範囲内で十分です!
その事にも気がつかないような病気の人は、死んで行くことの方がもしかしたら? 幸せなのかもわからないと私は時々今でも思う時があります。

出来る範囲内での付き合いで十分です、スレマス様には何の責任もありません、やさしい気持ちは大切ですけど、やさしすぎると人を駄目にしてしまう可能性も含まれております、特に精神的に弱い人は流されやすい傾向にあるからです、従いまして、自分の出来る範囲内で、あまり深くはかかわらないことの方が私は良いかと思います・・・。(笑)

あえて写真を見せたがるのは、ある意味では、スレマス様に助けを求めている行動だと思います、しかし、100%妥協しては駄目なんです!
話を聞いてあげることだけで十分です、そこから先は彼の運命です!

自分の最善を尽くしてあげて、それでも駄目なら(おそらくはそれが病気なので駄目なんですけれども)その人はそこまでの人間だったと冷静に解釈をするべきだと私は思います。(笑)
少し悲しいお話になるのかもわかりませんけれども?
全てを受けていたら、こちらの方が病気になってしまいますよ!(笑)
病気の人が自殺をほのめかすような行動には、つきあいきれないという現実もわれわれにはありますので、ほどほどの対応が最善かと思います、出来る範囲内で、そこから先は彼の問題です!



少し冷たい現実的なお話でしたけれども、それが私の経験上からのお話です。(とりあえずノンフエクションの経験上からの助言です)
    • good
    • 1

ストーカーとして、警察に相談しましょう。


また、会社の上層部に相談し、会社から保証人などにコンタクト取らせ、入院などを即すのもいいでしょう。
    • good
    • 1

珍しい人ですね。

その先輩。

境界型人格障害の人が、リストカットを繰り返すようです。
どうしてリストカットをするのかといえば、強い見捨てられ不安を解消し、振り向いてもらうために行うことが多いようです。

その先輩の強い見捨てられ不安、心当たりないですか?
まぁ、心当たりがあったとしても、無視することです。
反応があるから、またやってしまうんでしょうねぇ。

境界型人格障害の人間と付き合いがあると、振り回されて、こちらの神経がぼろぼろになります。

メールは着信拒否にしたほうがいいです。

そして、婚約者に、こんなメールを送られて困っていると相談することですね。
    • good
    • 0

まず写メが嫌ということでアドレス拒否は難しいでしょうか?


もしくは画像拒否できるのかな?(画像容量制限とか?)

もし話せるなら先輩に精神科・心療内科進めたほうがいいかもしれません。でも結婚退社するなら面倒に巻き込まれたくないなら画像だけでもなんとかできたらと思います。

リスカする人は自殺した人は今まで私の中ではきいたことありません。
まして見せるとなると辛さをみてほしいとか困ってることをアピールしたいのかな?と思います。

どちらにしろ半年runako0301さんが参ってしまって悪くなってはいけないので何らかの対応したほうがいいかもしれませんね。

体に合った薬をその方は処方されれば落ち着くと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リスカ写メが始まってから、わたしの態度が少なからず冷たくなったのを感じて、さらにアピールしたいから傷の大きさがエスカレートして行ってる気がします。着信拒否のアドバイスは効果がありそうです、この先輩の場合無視したことで話が大きくならないか少し不安でもありますが、壁を作ったほうが良いかもしれませんね。

お礼日時:2009/05/30 00:33

こんにちは。



その会社の先輩とは過去に男女としてのお付き合いなどあったりしたのですか? 男性のリスカも珍しいですが(いなくはないけど)
その写メ自体気持ち悪いですが、見せて同情をひきたいのかな?
家もお近くなら、なにかあったらストーカーまがいのことをされそうですね。

上司や社長さんがワンマンだと、相談したところで騒ぎになるほうがまだよくて、「我慢しろ」とひねりつぶされるのがオチだと思いますが、
でもほかにも同僚の女性など相談できる人はいるでしょう?
会社にいるときは頼れる人を見つけてクッションになってもらい、
一応写メは保存しておいて、せっかく家が近いのですからこの際ストーカー被害届けもダメ押しで出しておく。そのあとその人のメアドだけ受診拒否にする(まさかメアドを変えてまで質問者さまにしつこく写真を送りつけてこないでしょう)。キャリアによっては相手に「拒否した」ことがわからない設定にもできますから、「なんで変えたんだ」みたいなことは言われないと思います。

質問者さまのご結婚のお相手は、会社でお世話になっていたとはいえ
年齢的にはその写メの男性よりは年上なのですから、こういうことがあって困っているということをちゃんと話しておいたほうがいいと思います。いざとなったら助けてくれると思いますよ。そのくらいでないと将来「夫」になる資格もないですから。

とりあえず人事のひとには写メを見せておけば、ご家族に連絡などとってはくれるかもしれません。質問者さまの仕事にも支障をきたすのですから。このような男性を他の人が専門の病院に連れて行くというのは無理なのです。自分が自覚するか、家族が連れて行くかしないと第三者では相手にされません。

対処方法で思いつくのはこのくらいしかなくて申し訳ないのですが、
自分の身は自分で守り、ちゃんと後任のかたに仕事を引き継ぐことが出来て円満退職&幸せなご結婚をされることをお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は男女関係は過去にありました。わたしが入社して間もない頃に食事に誘われて意気投合したような感じで、何度か食事したりデートしてしまいました。その後、既婚者だったことを知り、不倫関係はなくったのですが、、、この事実も婚約者に対して後ろめたい事柄なので、リストカットについて相談できずに居る原因だと思います、自業自得なのですが。。

お礼日時:2009/05/30 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!