
今度転勤することとなり、いずれ帰ってくる予定であることと、
ローンがまだ残っていることから賃貸に出そうと考えています。
(ローン会社の承諾はもらっています)
市内の不動産屋に話をもっていったところ、米軍に貸してみるのは
どうかといわれました(横須賀市内です)。
不動産屋が言うには、
・賃料は日本人向けと比べると3割から5割まし。
・日本の予算(思いやり予算)から支払われるので滞納リスクがない
とのことです。
米軍向けに貸した場合、上記以外のメリットやデメリットはどのような
ものがあるのでしょうか?
また、いずれ横須賀に帰ってきた場合に、定期借家のように契約期間
終了後はすんなりと家を明け渡してもらえるのでしょうか?
以上よろしくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の件ですが確かにリスクはあります。
全くないなんてありえません。
私も不動産会社のものですが、多くの不動産屋さんはベース契約の良い面しかお客様にお伝えしていないようです。
残念ながら現在、ベース向け賃貸物件は過剰気味です。
ハッキリ言いまして余っています。
でも、当社では新たな賃貸物件を探しています。
それには理由があるからです。良い物件が足らないのです。
それから今の時期、借りる人がほとんど居ません。特に今年は新しい空母ジョージ・ワシントンが来て初めての夏です。
この点も考慮しなければならないかと思います。
今は出港中、間もなく帰ってきますが今度出港したら9月の頭まで帰りません。
こんなことも私たちは考量します。それと悪い情報もちゃんと伝えることも重要です。
賃料は確かに日本人より高い、でも借りる人は日本人ではありません。
要は管理の問題です。家賃の滞納・・・あります。
でも当社はありません。
ではどうして????
車でベースの中に出入る出来る不動産屋の数知ってますか?
それと関係あるんです
嘘のようでほんとです
参考URL:http://geocities.yahoo.co.jp/gl/yokosukah_house
No.1
- 回答日時:
日本と習慣が違うのでは?
例えば土足の件。貸した相手が気をつけたとしても、友人が訪ねてきたときにうっかり・・・なんてことがありそうです。
もうひとつ気になるのが、日本の法律が通じない点。
何かあったときに相手が行方をくらまして米軍基地に打診しても・・・
あと、
>定期借家のように契約期間終了後はすんなりと家を明け渡してもらえるのでしょうか?
そういう契約でなければ無理でしょう。
ちょっとリスキーな気もしまう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
マンション上階からの漏水
-
無断駐車で通報されました。
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパートでの隣人の騒音につい...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
かかと歩きに我慢できない
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
セールス?同じ人が何度も
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報