
今年から社会人になる男性です。
4月から、就職した会社で泊り込みの研修が始まるんですが、どのような服装で行けば良いのか解りません。
送られてきた書類には、
――――――――――――――――――――――――――
□上:襟付きのシャツ
※ポロシャツ可
※セーター、トレーナー等重ね着可
※Gジャン、フード付きの上着は不可
※シャツの裾はズボンに入れること
□下:ズボン(ジーンズ、ジャージ、短パン、スカートは不可)
※ジーンズ以外の綿素材のズボンは可
□靴:運動靴
――――――――――――――――――――――――――
と、書かれています。
全体的なイメージが全くつかめないのですが、スーツでもなければ、普段着でもないと解釈しています。具体的に何を着れば良いかアドバイスをお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私の大手ゼネコン社員研修の経験を話します。
当時、案内書にはほぼ同じようなことが書かれていたように記憶しています。 ですが、実際には、1.研修所の往復のスーツ 2.講習やワークショップ時の服(私の場合は作業着が支給) 3.屋外のオリエンテーションや体力づくりのための屋外着 4.夕食~就寝までの部屋着 のパターンで2週間ありました。
気になるのは2.の部分でしょうね。 基本的に派手でない普段着で良いでしょう。 長い時間講習があるでしょうから、楽なトレーナー・ポロシャツは良いでしょうね。 あまりひらひらしたものがない、シンプルな服装を期待して書かれていると思います。 あまりだらしがないものはパスした方が無難でしょう。
ただ、実際研修所に行ってしまえば、何を着ていようと最初に注意されるだけです(^_^;) それよりも、たくさんの同期の人と親しくなる最高のチャンスです。 みんなお互いに親しくなりたがっているはずです。 どんどん交際を深めて行って下さい。 私も同期の人はいろいろなときに本当にありがたく感じました。(7年ほど前の話ですので最近は変わっているかも・・・)
社会の役に立つ仕事ができることをお祈りします! がんばって下さい!
注意がどの程度かが気になりますよね。
普段着で行ってクドクド言われるのも嫌だし、かと言ってカタイ格好で行って周りから浮くのも嫌だし。
うーん、悩みます。
体験談非常に参考になりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
金融関係か何かのだいぶお堅い会社に入社なさるのでしょうか。
私は銀行の研修に関わる仕事をしていたことがあります。どこか似た雰囲気が漂っていますね・・・。
会社の意図しているのは「スーツほどかしこまることはないけれど、遊びに行く格好で来てもらっては困る」ということでしょう。絵や字が大きく書いてある洋服などは不可、ジーパンは作業着という認識があるのでそれもダメでしょうね(厳密に言えば「チノ」だってもとは軍服用素材ですが(笑)どうしてもジーンズを下に持ってくると上もカジュアルに走りがちですからね、ジーンズだけが目の仇になります)。
他の方の回答のお礼に書かれていらっしゃるように「ゴルフに行くような格好」が正解、というより一番無難でしょう。紳士のするスポーツということでまだまだ服装に制約のあるゴルフのスタイルは今回の服装の趣旨にぴったり。ゴルフではシャツはズボンの中に入れなくてはならないし、ジーパンやTシャツでのプレイは基本的に不可ですよね。
そして運動靴との指定があるということは、もしかすると途中で軽い運動などさせられるのではないでしょうか?そういった研修もありますよ。そのあたりは人事に訊いてみてはいかがでしょう。それでなければ運動靴以外の靴を履いていって運動靴は持参するとか。運動靴と明記されているなら運動靴はやはり必要なんでしょうからね・・・。
最初の研修、緊張するでしょう。やはり無難なものを選ぶのが、落ち着いて研修を受けられるポイントにもなると思います。ここでの意見や人事に訊いてみてのやりとりから判断して無難なものを選ぶことをお勧めします。
アドバイスありがとうございました。
運動靴指定ってことはやっぱり運動させられますよね。
研修でどんな運動させられるか不安になってます(笑)
No.4
- 回答日時:
なんで人事部の人に訊かないんでしょう?
「社風」(死語か?)や「文化」なんて、会社によって違うんだから、あなたの会社のことを第三者に訊いても意味がないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 服装指定¦私服(ラフすぎないように)というのはどんな服着れば良いのですか? 4月から新社会人で、入社 3 2022/03/28 19:12
- メンズ 洋服に幾ら金を掛けられますか? 2 2022/05/06 19:04
- ビジネスマナー・ビジネス文書 今の日本でジーンズTシャツにスニーカーで通勤Okな会社って、介護以外例えばどんな業種の会社が有ります 2 2023/05/03 06:49
- メンズ 夏場に汗で作業着やTシャツが貼り付かない、男性向けの快適なアンダーウェアはありますか? 4 2023/05/07 15:06
- その他(悩み相談・人生相談) 先程なんですが、最近物流会社の倉庫で訳あって常用派遣社員として働いているのですが、仕事着で上は普通の 1 2022/05/28 21:22
- レディース 男性の方で、会社が休みの日にレディース服を着て街を歩いている人はいるんでしょうか?やっぱり周りの人に 2 2022/09/10 16:08
- 新卒・第二新卒 私は、来年4月から新社会人になる予定なので、会社の人事部の方に「服装について、来年4月から、入社一年 5 2022/11/27 00:05
- 就職 高卒で4月からホテルのフロントで働くのですが、研修が2週間ありその期間中はスーツを着ます。 私は就活 3 2023/03/03 18:36
- その他(ファッション) オシャレになりたい(切実) 1 2022/07/03 10:43
- その他(ファッション) ブランド物をまとったファッションは、「本当におしゃれ」なんですか? 僕は男友だちに 「いつも無地だっ 3 2023/03/31 12:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研修を受けることを何と言うか?
-
社員研修
-
アメリカの研修報告書
-
市役所や都道府県の新規採用職...
-
服装指定¦私服(ラフすぎない...
-
人との別れをすぐに寂しいと感...
-
スマホ没収、夜の行進40kmって...
-
研修時の講師の水代の処理費目は?
-
研修が明日からあるのですが長...
-
研修で講義を聞く時に女子社員...
-
旦那が職場の
-
内定者(新卒) 研修について
-
教師について
-
研修用電話機の買えるところ
-
寺に2泊する会社の研修を拒否...
-
教室の後方のドアに鍵がかかっ...
-
社員旅行の別表現
-
研修中にいつも寝る新入社員 ...
-
町内会の旅行時の帳簿の記入に...
-
公務員試験内定後、音沙汰があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研修を受けることを何と言うか?
-
研修が明日からあるのですが長...
-
研修中にいつも寝る新入社員 ...
-
服装指定¦私服(ラフすぎない...
-
人との別れをすぐに寂しいと感...
-
市役所や都道府県の新規採用職...
-
実務者研修についてです 三幸福...
-
研修期間中だけど休みたい
-
研修時の講師の水代の処理費目は?
-
新卒研修に彼女連れて行っても...
-
営業日以内~について
-
社員旅行の別表現
-
仕事に寝坊して無断欠席中
-
「自分を捨てる」研修が嫌で、...
-
研修中に好きになった女の人が...
-
臨床経験
-
寺に2泊する会社の研修を拒否...
-
頻繁に研修や他営業所に勉強し...
-
アメリカの研修報告書
-
ATOM研修というのは、どんなヤ...
おすすめ情報