重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

寝る前にわいつもコロコロしてました季節問わず

でも一番始めのダニ被害よりもっとひどいです

コロコロをすると全体に小さい虫(茶色のと体が黒で手足が茶色)がうようよしてました

今までこんなひどい時わなかったので気持ち悪く今わ母の部屋で寝てます

布団干しや掃除も暇がないためやってませんでした

でも弟もしてない&換気もできない部屋なのに
でてませんちなみにフローリングです

あたしの部屋わ和室です

どこかからかきてるのか
布団自体にいるのか分かりません
でも夏しかでてきません

防ダニ・洗濯機で丸洗いできる布団を買おうと思ってるんですがオススメありませんか?
ダニ捕りマットも考え中です

※添付画像が削除されました。

A 回答 (2件)

掃除は、コロコロだけではなく、電気掃除機でもやりましょう。

ダニには掃除機が一番です。No.1さんのご意見、バルサン(煙で害虫駆除するもの)をした後に掃除機をかけましょう。
    • good
    • 2

もうこれは「バルサン(すいません、年のせいかこの商品名しか思いつきません)」をするしかありません。

あの煙のモクモクでるヤツです。で、おそらくダニの被害であれば、必ず解決するはずです。その場合、布団なども部屋に敷いたまま、広げて、行いましょう。バルサンをしている間は、家から退避する必要があるので、家にいる家族はどこかへ食事に行くとか遊びに行くなどしましょう。商品名については、いまはいろいろなメーカーからさまざまな商品が出ているはずです。たぶんドラッグストアなどで購入されるはずですから、状況を説明して、強力なヤツを一発やってください。ダニなどなら、それでOKです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!